🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:79件
2797 名無しさん 2024/10/01 03:56 (NDVlZDR)
>>2793
防御率 モイネロ(ソ)確定
※2位以下の選手が最後の登板で完封してもモイネロ選手を超えられないため

首位打者 近藤(ソ)確定?
※辰己(楽)選手が残り7試合で全試合4打数3安打レベルのバッティングが必須

出塁率 近藤(ソ)確定


これで残りは
最多安打 辰己(楽)or栗原(ソ)
最多打点 山川(ソ)orソト(ロ)

の2つだけど1位と2位は10離れてるから

この2つも確定かな
2793 名無しさん 2024/09/30 03:55 (NDVlZDR)
個人タイトル争いも佳境

最多本塁打 山川(ソ)確定
最多盗塁 周東(ソ)確定
最高出塁率 近藤(ソ)
最多打点 山川(ソ)
最多安打 辰巳(楽)

最多勝利 伊藤(日)確定 (プラスα有原(ソ))
勝率第一位 伊藤(日)確定
最多セーブ 則本(楽)確定
最多奪三振 今井(西)確定
最優秀中継ぎ 河野(日)確定

混戦なのは
首位打者 近藤(ソ)or辰巳(楽)
※ほぼ近藤

最優秀防御率 モネイロ(ソ)or有原(ソ)or早川(楽)


こう見ると
野手成績がソフトバンクの独壇場もそうだけど
最終盤怪我で離脱中の近藤が追従を許さないの凄いな
2792 名無しさん 2024/09/30 03:54 (NDVlZDR)
個人タイトル争いも佳境

最多本塁打 山川(ソ)確定
最多盗塁 周東(ソ)確定
最高出塁率 近藤(ソ)
最多打点 山川(ソ)
最多安打 辰巳(楽)

最多勝利 伊藤(日)確定 (プラスα有原(ソ))
野手成績がソフトバンクの独壇場もそうだけど勝率第一位 伊藤(日)確定
最多セーブ 則本(楽)確定
最多奪三振 今井(西)確定
最優秀中継ぎ 河野(日)確定

混戦なのは
首位打者 近藤(ソ)or辰巳(楽)
※ほぼ近藤

最優秀防御率 モネイロ(ソ)or有原(ソ)or早川(楽)


こう見ると
野手成績がソフトバンクの独壇場もそうだけど
最終盤怪我で離脱中の近藤が追従を許さないの凄いな
191 名無しさん 2024/07/04 09:26 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

そうそう、爺から依頼のあったWebからの情報収集プログラムですが、確認したら、10000ページ超えてるみたいで、これ手動でやってたら多分2か月以上掛かると言ってました。
正味どんだけ時間掛かったか聞かれたので、3日くらいと言ったら、非常に喜んでいて、今後はこう言う系統のはお前に任せるって言われました😏


さて、爺監督の呟きコーナーへ移ります。

◆爺監督のツブヤキ(7/3時点@ジータス、敬称略)

岡本は精神的にも体力的にも疲れてるんじゃないかと思う。
それでスイングが鈍くなっていると言うか、芯に当てられない状況なんじゃないか。
二軍へ落とすまではしなくても良いので、移動日に岡本だけ早く移動させて、その日はゆっくりさせるとか、練習を外すなどして、1、2日完全休養をさせた方が良いと思う。
勝負の夏が来る前に。

私:うわぁ・・・球審が原か・・・
先週も井上くんは原に泣かされてる
投手は●曜日の男に成るのわかるけど、審判も同じサイクルとかどういうことなのか
審判は7日サイクル止めて欲しいわ

私:カワイイなぁこの子(井上)

【1表】

(カリステ:中)
(1安)解説:アウトローは上手い

【1裏】

(爺:クーラーで頭痛、眠る?)

(吉川)
私:おぉ珍しい、丸くんが盗塁やん

私:応援歌の音が分散しすぎ

(エリ)
私:こいつも焦らすね・・・(1-2)

【3裏】

(井上)
(バント)私:上手い!

(エリ)
(3HR)私:やったーーーー!!!!凄いライナー!📣

(爺:起きる)

(岡本)
(ラスト)今のは振っちゃダメだ
あそこを振らないのが4番

【4裏】

(岸田)
バットの構えが方が悪く、バットの軌道が大回りしているので、ワンテンポ遅れてしまっている
右の腕が硬くなって、右脇が開いてしまって、手首が捻ってしまっている
非力なので、振り遅れを防ぐなら、構えを少し変えた方がいい
バットの先をもう少しキャッチャー寄りにすると良いと思う
この構えでも、山川(ソフトバンク)みたいにパワーがあれば打てるが、岸田は非力なので合わないと思う

(↓へ続く)
172 名無しさん 2024/06/30 05:45 (MTgzYTZ)
早めのお知らせが良いと思って、取り急ぎ書き込みます。
爺監督に色々聞けましたので。

佐々木選手は前回よりバットが起きてましたね。
それを爺監督に報告したら、佐々木選手の打席をテレビで見てバットの振り遅れが無くなったと言っていました。

タイミング外し系投手の攻略情報を話すキッカケとなった選手が誰だったかが判明しました。
スマホにメモってありました。
阪神の村上選手です。

他は今日中に書き込みますが、時間は何時頃に成るかわかりませんので、悪しからず🙇
(私の生活サイクルの都合)


★6/30の試合について★

◆玉村選手について(6/30広島の先発投手)

投げ方がワンテンポ遅い。
タイミングの取り方さえ合えば、あの球なら打てる。


★各選手への助言★

◆小林選手

ミート力はあるので、あとは筋力をつけて、打球速度を上げる。

【トレーニング】
ウエイトトレーニングをやった方が良い。

【打撃フォーム】
構えの時にバットを少し上げる。
オープンスタンスにする。
ヘルナンデスの打ち方が合うと思う。

◆岡本選手

【フィジカル】

村上、大谷は似ている。パチーン。
パチーンは、王、野村、落合。
身体が柔らかくて打球について行ける。

岡本、山川、オスナ、大山は似ている。バチーン。
バチーンは、ラミレス、エンジェルスのトラウト。
身体が硬いので打球についていけなくなる時がある。
打てなくなると、戻るまでに時間が掛かる。

これは打者の特徴なので、変えることは難しい。

左打者なら左にHRを打てる。
右打者なら右にHRを打てる。
これが本当のHRバッター(王は除外)。

岡本は、落合、ラミレスに教わると良い。
バチーンの人は、30歳過ぎると、体力が落ちて来るので、球が飛ばなくなる。
トレーニングなどで落ちないように対策をする必要がある。

【メンタル】

下記のことは大谷(NPBの4番打者相当)は全て出来ている。

(打撃)
相手投手には、後の打者で勝負しようと思われて、ボール気味に攻められる。
それが4番。
だから四球は割り切って四球にする。
それが4番。

(↓へ続く)
67 名無しさん 2024/05/30 01:37 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

大城選手は性格的な問題なのか、去年までの不正な一軍競争での勝利に甘んじての勘違いなのか、
小林選手からあまり学ばなかったように思えます。

岸田選手は、積極的に小林選手から学ぼうと言う姿勢が見えましたが、
大城選手は、小林選手の方から色々と教えていた感じで、それを吸収しようとしなかったように見えました。
故に、どうしても捕手としての振る舞いが、劣っているように感じるのです。
これは、爺監督も同じように感じています。

原元監督が選手に何も教えなかった罪は重いと思います。
今からで良いですから、先ずは野球理論の部分から、各選手に教えて欲しいと思います。
捕手に関わらずです。

座学と言うのでしょうか。
考え方の部分をもっと教えて欲しいです。
それが直ぐに可能なのが、捕手出身である阿部監督の強みだと思うのです。


昨日は二軍戦も少し見ました。
秋広選手が打っていましたね。

やはり、大砲には体格が必要不可欠です。
小柄な大砲って居ないですよね。
しかも、大柄なのに、柔軟性も高い感じですよね。
打率がちょっと足りない(しかも二軍成績、でも去年の一軍成績は結構良かった)ですが、見た目で誤魔化せませんかね。
5番に置いておくだけで、4番での勝負回避率を下げることが出来ないかってことなんですが。

(スクルト小林とも言われるように、
小林選手が捕手で居るだけで、他守備の精度が上がるのと同じような感じで。

この理由としては2点。
強肩故に、攻撃側の盗塁企画数が減少し、守備側で盗塁を気にする必要が無くなり、集中できる。
投手の失点が少ない為、野手のミスでの失点は出来ないと言う適度な緊張感が生まれる。)

大砲好きの爺監督は、ティマ選手を見つけて、喜んでいました。
この子も将来の大砲だって。


それでは、今日も爺監督の呟きコーナー。


◆爺監督のツブヤキ(敬称略)

ホントに貧打だな・・・球場の観客が可哀そうだ

【6表】

(山川)前の球がストレートで打たなかったんだから変化球狙いだろ

【9裏】

(岸田)バントの方が良い
0-0で最終回なので堅く行くべき

(↓へ続く)
2577 学習帳 2024/05/09 02:36 (NjJiMWU)
GW明けまで終わった感想

投手はそれぞれやりくりしながら
上手く行ったり失敗したり有るけど、
打線に関してはホークスと他で
ちょっと差が感じられてしまう…。

爆発力、繋がり、走塁小技。
走塁はホークス偶に憤死するけど。
ホームランと繋がりは一目瞭然。
山川が移った事で山賊までも
移動したかのような感じ。

夏場に失速の可能性は有っても
そこに頼るよりは、今から交流戦まで
ホークス相手に更に厳しく進めないと
なんだかんだ快走を許してる状態。

鷹はやり繰りしつつ今の流れ
公や鴎は下降しない様に、鷲はこれから。
去年の覇者猛牛と、本気の西武の底力を
出して欲しいところです。
2527 名無しさん 2024/03/25 19:53 (MmZmYjR)
オリックス4番森、SB4番山川、楽天4番浅村
西武ファンとしてはもはや何と戦ってるか分からないが今シーズンもよろしく👍
2354 名無しさん 2023/12/31 21:54 (NThiOWM)
山川の被害者の女性は5~10億くらい貰ってそうだよな

もう山川とか球団云々のイメージダウンで済まないしWBC選手の性犯罪は
それを嫌がる上の人間がポンと払うやろ
2499 学習帳 2023/12/15 23:23 (MjA2NTF)
>>2498

前シーズンの成績と品行方正と野球への
取り組み方含めて、今の大谷と山川では
そもそもが違う。
バウアーも結論は出てないが戻れない
可能性が高いし、山川が海を渡って向こうで
同程度貰えるかと言ったらそも契約すら難しい。
適正に応じた差額であり、言動含みで
今回の双方のFA戦略を比較する事自体ズレてる。

金満批判自体がそもそもズレてるけどな。
2480 NPB推し 2023/11/04 12:22 (MzJmM2V)
日シリ傍観板評価:パリーグ編
マリ板
最も日シリに無関心。
関連投稿数えるほど。
ある意味、自チーム愛は一番かも。
SB板
大竹や加治屋の活躍もあって、
傍観板では唯一の虎推し。ただ全盛期の
オレらが最強という要らぬプライドも。
楽板
中嶋監督の采配がオリ板で叩かれた際に、
何を贅沢なことを言ってると嗜め論調。
ただガンを取った患者の如く前向き感あり。
レオ板
山川FAのとばっちりもあり、森友批判再燃。
一番の盛り上がりは、第4戦にバッテリーミス
連発した場面。トモスペ炸裂!でお祭りに。
ハム板
両監督と新庄監督を比較して自虐するのが、
一つのパターンだが、同じ連続最下位でも
名古屋と違って、そこに愛が見える。
2449 名無しさん 2023/10/21 00:21 (M2YyNzN)
オリックス
1 中 中川圭太
2 三 宗佑磨
3 左 西川龍馬
4 右 森友哉
5 一 頓宮裕真
6 指 杉本裕太郎
7 遊 紅林弘太郎
8 捕 若月健矢
9 二 ゴンザレス

ソフトバンク
1 遊 今宮健太
2 中 周東佑京
3 右 柳田悠岐
4 指 山川穂高
5 左 近藤健介
6 一 中村晃
7 三 栗原陵矢
8 捕 甲斐拓也
9 二 牧原大成

楽天
1 二 小深田大翔
2 指 ポランコ
3 一 浅村栄斗
4 左 島内宏明
5 中 辰己涼介
6 右 小郷裕哉
7 三 伊藤裕季也
8 捕 太田光
9 遊 村林一輝

ロッテ
1 右 荻野貴司
2 遊 藤岡裕大
3 中 藤原恭大
4 指 中田翔
5 三 安田尚憲
6 一 山口航輝
7 左 岡大海
8 捕 佐藤都志也
9 二 中村奨吾

西武
1 二 外崎修汰
2 遊 源田壮亮
3 左 ペイトン
4 一 マキノン
5 指 中村剛也
6 三 佐藤龍世
7 右 愛斗
8 捕 古賀悠斗
9 中 西川愛也

日本ハム
1 遊 奈良間大己
2 三 清宮幸太郎
3 一 野村佑希
4 右 万波中正
5 指 A・マルティネス
6 左 松本剛
7 二 上川畑大悟
8 捕 郡司裕也
9 中 五十幡亮汰
9 名無しさん 2022/12/04 12:52 (OTJmNDF)
バファローズみたいな地味な球団には、山川さんみたいな広告塔が必要なんです。
488 名無しさん 2022/08/28 11:17 (496798)
巨板にヤ村上は数年後にメジャーとの書き込み
西武山川オリ山本由もチーム事情があるからねーす
2 名無しさん 2022/07/26 20:50 (499685)
奨成くん、来年は山川選手や牧選手のようにホームランバッターになってオールスターに出場して欲しいです。
6 青マルん獅子(ツッジを信じる漢) 2022/07/14 22:37 (906190)
俺がいる!山川ーかっとばせー
5 飼い犬の名はレオ 2022/07/10 18:16 (823899)
山川の笑顔もホームラン級😄
4 飼い犬の名はレオ 2022/07/10 17:24 (823899)
ドスコってくれた〜!!!
絶滅危惧種 右の和製大砲!その名は山川穂高
球団は山川を絶対に守れ!!
2 飼い犬の名はレオ 2022/07/10 02:47 (823899)
コンコン、失礼します……
山川ファン居ますか?………

夜逃げでもしたのか??お邪魔しました。