🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:4478件
6081 Deパンプ 2024/11/10 17:38 (ZmEwYzN)
>>6079

知り合い少ないんですね。
6079 運営側やプロ野球側に提案!! 2024/11/10 13:06 (Y2FmMjM)
新CS提案書きますので、良かったらご検討お願いします!
まず、CSファーストは2位のホームで先に2勝した方がファイナル進出は同じですが、
2位球団に1勝AD付けてお願いします!!
こうする事で3位は敵地で2連勝しないとファイナル行けないのでバランス取れるかと思います!!
あと、CSファイナルは優勝球団のホームで先に3勝した方が日本シリーズ進出で、
更に優勝球団に2勝のAD付けてお願いします!!
こうする事で優勝球団は2連敗しても1勝すれば即日本シリーズ進出決まって、それだけ優勝への価値も
上がりますし、2位以下は必ず優勝球団のホームで3タテ決めないと日本シリーズ進出出来ない事で
逆にそれだけの過酷な条件を乗り越えてこそ優勝球団を差し置いて日本シリーズ行く権利を堂々と得る事で
ファンの大半も納得なるかと思います!!
ぜひ、来年以降前例作りも兼ねて試験的に導入ご検討お願い致します!!(今年このルール採用しても
DeNAがCS敵地5連勝で堂々と日本シリーズ進出で日本一勝ち取れましたので、改めましてDeNAこそ真の
日本一に相応しいかと思います!!来年、このルール採用信じてます!!)
※CS試合数が減る事でその分、利益などが減るかと思いますが昔はCS自体なかったので、
それ思えば最低2試合も儲かると考えれば良いかと思います!ちなみに、私の知り合い方は全員
このルールに賛成です!!
29 @104 2024/11/05 21:27 (ZjZkOWI)
安田アイランドの話題とかあるかな? とみにきましたが、全然投稿がない! NSG社で動員してよ! または南高校で。 ハンドルネームはパタリロとか。笑
2902 名無しさん 2024/11/04 02:20 (MmZmYjR)
正直リーグレベルはパリーグファンはそんな気にしてないのよね
バンクの下品な補強が嫌われすぎてたから大半が横浜を応援してたんじゃないかな
6076 よろしいんじゃないでしょうか? 2024/11/03 20:16 (OWUzY2Y)
>>6075
セ・リーグでは3位でもパ・リーグ行けば優勝してるってことや(笑) 逆に言えばソフトバンクがセ・リーグ来たら優勝してないやろ あんな貯金作れたのはパ・リーグやから(笑)
2893 ああ 2024/11/03 20:09 (NjNlNzY)
正直バ推しでもハゲタカだけは応援する気にならんね。
ホントならパのチームを応援するんだけどコイツらはムリ。

パを応援できないのは残念極まりないけど、今年は横浜さんに頑張ってほしい。
そして他のパのチームは横浜さんの戦い方をお手本に来年は頑張っていきましょう。
2883 あお 2024/11/03 18:42 (ZDZmN2M)
下剋上優勝だけは
本当にさせないで下さい。
2881 名無しさん 2024/11/02 19:47 (YThiM2J)
>>2879
いや、オスナ、モイネロ、スチュワート、ヘルナンデスがいるならこれライデルの他に獲得調査しないのでは?って思ったなー
外国人の登録枠パンクするし
2880 ああ 2024/11/01 10:25 (NjNlNzY)
ベイスターズさんの戦い方、各球団は参考にしてほしいな。
カネ使ったもん勝ち、はホントに強くてなかなか打ち破れない強大なホークスだけど、ベイスターズさんはしっかり自チームで育ててきた選手を軸に、いい外国人選手を連れてきていい野球を見せてくれる。

来季はどこか対抗できるチームが出てきて面白くしてくれたらいいな。
それが自分の推しチームなら最高だけど。。。

来季はどこのチームも頑張って混パの再来を。
57 なんだか 2024/10/31 22:58 (MDA3YTg)
とても気持ち悪い試合でした。
どちらのファンではないのですが
ヤンキースのピッチャーvsドジャース&ヤンキース野手陣てな感じで…特に五点追いつかれた回はとても気味がわるかった。
2878 名無しさん 2024/10/31 21:35 (MmZmYjR)
おそらく11球団のファンが寄せ集め集団に横浜が勝つのを期待していると思う
ただ有原とモイネロは簡単には攻略出来ないだろう

とりあえず頑張ってくれ
56 名無しファン 2024/10/31 16:01 (YTFkZjZ)
センターのジャッジとショートのボルペのエラーばかり揶揄されてるけど、
確かに2人のエラーで塁上は埋まってたけど、一番痛かったエラーはピッチャーのコールがベースカバーに入らなかったのが全てではないかい??
2死だったから、カバーに入ってたら1点も入らなかったんだから!
気落ちして集中出来んかったかも知れんが、
結局5点も入っちまいやがった···
2874 名無しさん 2024/10/29 21:28 (YTcwNzg)
>>2872
大谷さんはー?山本由伸はー?
全然詳しくはないけど、この2人は超高額だよね?笑
35 さわーず ヤンキースLOVE 2024/10/29 05:58 (MDE0MTM)
勝つしかないだろうがんばれヤンキース
2860 名無しさん 2024/10/27 19:30 (MmZmYjR)
FA制度とCS制度の弊害の極地ともいえる退屈すぎる日本シリーズ
もう少しNPBも考えないとこんな事続けてたらメジャーに全部持っていかれまっせ〜
6039 ああ 2024/10/26 20:08 (NDEzZTF)
日本シリーズやってたのか
圧倒的にワールドシリーズに耳目が集まって、気づいてない人多いんじゃない?
気づいてても興味湧かない対決だけど
452 名無しさん 2024/10/24 16:42 (MTgzYTZ)
最優秀バッテリー賞おめでとうございます🎉
私の中では、ずっとずっと✨スガコバ✨が最優秀バッテリーなんですけどね。

そして、梶谷選手の引退会見にサプライズ登場。
梶谷選手のお人柄なのでしょうね。

ブルーのスーツのコバちゃんも素敵でした。

今日はドラフト会議。
阿部監督の引きが良いと嬉しいのだけど。

この半年間は、ほぼ毎日野球のことと、コバちゃんのことを考えていたんですよね。
ハマった小林沼から抜けられるか、ちょっと心配になって来ています。


ユルユル中に、電動のマッサージローラーも買いました。
爺の足を揉むのも面倒に成って来たので。
強い刺激は要らないと言うことだったので最適かなぁと。

旧型のリファ(ローラー部が球体ではなくて、円柱形のモデル)を渡してはいたのですが、膝の裏は出来ないと言うことで、私が手で揉んでいたんです。
足を揉まないと全然眠れないことがあるそうなので。
特にそう言う時に。

私も使ってみたのですが、結構気持ち良かった。
眠るレベルの気持ち良さだと、パナのレッグリフレみたいなのが好きですが。
空気圧で刺激してくれるタイプの。
もっとゴッツイの(ポンプ部が巨大)を使ったことがあります。
と言うか、岐阜の倉庫に眠っています。

爺は、いつも膝の裏周辺を揉んで欲しいと言うので、機械でやってちょと。
それでもダメなら私が手動でやるつもりです。

昔銭湯で見たマッサージ器(瓢箪が連なったみたいな木の棒が20本ぐらい付いてる巨大ローラー)の縮小版みたいなタイプ。
確か銭湯では無料だったから、脚やら腕やらを乗せてゴロゴロしてたなぁ。
祖母が銭湯が大好きで、いつも一緒に行ってたんです。
広い風呂にゆったりと入りたかったらしくて。

肩用のはマッサージガンでも買うかなぁ。
アマゾンのセールは、次はブラックフライデーかな。

スポーツ選手の解しとは違って、年寄で血行悪いので、血流を良くするのが目的なんですけどね。
まぁ何れも体液の流れが悪く成ってるのを、外的に流れを促すってことをやってる気がしますが。


さて、ドラフト会議が始まりましたので、そっちを見ます。
では、また。
765 名無しさん 2024/10/23 20:09 (OTMyODA)
結果的にNPBに比べてMLBのほうが判定ミスは多いと思うよ。でもMLBはキレイなフォーシームを投げる投手も少ないし変化球のキレもいい。年々投手のレベルも上がっているし主審はかわいそうかなとも思う。
14 さわーかーきー 横浜・アスレチックス 2024/10/22 20:35 (MDE0MTM)
岡本こないかな
6010 バファローズ・ポンタ 2024/10/18 23:43 (Y2FmMjM)
セリーグファンの皆さん!こんばんわ!
オリックスファンのバファローズ・ポンタです!
…やはりホークスが日本シリーズ決まっちゃったよ…
でも、日本ハムもよく頑張ったよ!
ぜひ、ホークス日本一阻止する為にも必ずどちらかがホークス懲らしめてね❗️
本題だけど、前から思ったけど今のルールじゃ優勝は、あくまでCSシード兼本拠地開催兼1勝アドバンのみで優勝の有難みが半減してるから、昔のうち(パリーグ)みたいにリーグ1位は、あくまでCSシード兼本拠地開催のみで優勝認めないで、CSファイナルで先に3勝した球団に優勝認めるのはどうかな?
そうすれば、同じ下剋上でも優勝球団同士の日本シリーズなって優勝の価値も上がるし、優勝以外の球団が日本一なる矛盾も防げるし、ぜひ来年から採用して欲しいよ!
明日も早いからまたね!(巨人打線て力が老化したベテランと力が未完成の若手としかいないから打線が弱くて当たり前だよね…やはり全盛期の中堅がいないとダメだよね?)