スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント17
2023921モーシー2025/09/10 21:26(M2Y5NDI)
他チームファンですが
今夜で伊藤将は今後のポストシーズンでは使えんというのがはっきりしたんではないでしょうか
その方がCSや日シリを勝ち抜くためには仕方ない選択だと思ます
タイガースにはシーズンの強さのまま日本一になってもらいたいです
928694名無しさん2025/09/10 21:17(M2Y5NDI)
幹也に助けられたわ
岡林!幹也にメシ奢れよ
928680名無しさん2025/09/10 21:15(M2Y5NDI)
伊東 勤が半笑いな感じで解説してます
そらそうだわな
バヤシのアホ一番大事なとこで初球キャッチャーフライ
いつもの光景
927891名無しさん2025/09/10 18:21(M2Y5NDI)
>>927857
最終的に自分は調子悪いけど
中日なら何とかなるやろ
ってことではないかと
でないとここ最近の酷い残塁の数は
到底説明がつきません
927861名無しさん2025/09/10 18:18(M2Y5NDI)
アホ
昨日と一緒
927849名無しさん2025/09/10 18:16(M2Y5NDI)
結局ボサラーは所詮3A
927843名無しさん2025/09/10 18:15(M2Y5NDI)
ボスラー
打つ時に伸び上がるとほとんど凡打
927580名無しさん2025/09/09 21:44(M2Y5NDI)
結局 保険を掛けた(言い訳じみた)弱気な采配で負け続ける
選手チーム ファンのために
もう自ら辞めるべきだと思う
927514名無しさん2025/09/09 21:27(M2Y5NDI)
>>927466
頭が悪すぎる
結局田中が何かをしてくれるっていう
彼に託せなかった
田中のことを信用していないのと
保険を掛けたような采配
土壇場でのこの策は今までどんだけミスってるわけ?
井上では絶対ギリギリの勝負では勝ち抜けない
927461名無しさん2025/09/09 21:21(M2Y5NDI)
今夜も采配で負けた
927155名無しさん2025/09/09 20:31(M2Y5NDI)
次の回からヤクルトの勝ちパターンのピッチャーが出てくる
逆転は無理だね
927142名無しさん2025/09/09 20:30(M2Y5NDI)
>>927129
ドラ2で取るほどのピッチャーでは
本人には悪いが絶対ない
もっと圧倒的なスピードのあるピッチャーを取るべき
927131名無しさん2025/09/09 20:28(M2Y5NDI)
>>927114
この人にギリギリの緊張感いっぱいの野球は到底無理
早いこと次の監督探した方がいい
927118名無しさん2025/09/09 20:27(M2Y5NDI)
>>927109
野球が下手すぎますね
927113名無しさん2025/09/09 20:26(M2Y5NDI)
>>927076
ホントにその通り
いつも引っ張って打たれる
926536名無しさん2025/09/09 18:30(M2Y5NDI)
松木平ファームじゃあ打席に立たないから
バントも出来んわな
926498名無しさん2025/09/09 18:22(M2Y5NDI)
こんなんばっかでは
そら勝てんて
いい加減に工夫せんの?
点取るのに一番確率高い策を
選手もわかるだろ
子供の頃から野球やって
今は自分が打ちたいじゃなくて
チームが勝つために何が必要かが問われてるんだよ!
20年近く野球やってきた人たちの集まりとは思えん