コメントいいね数
                    
                    今月(11月)は 236回 のいいねを獲得しました!
                    年間(2025年)は 4483回 のいいねを獲得しました!
                
                「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
                
                
                    
                
                
                    スポンサーリンク
                    
                    
                    
                    
                
                
                    現行ログ投稿コメント44
                
                                    
                        1205978しげちゃん2025/10/31 11:51(MjFmNTN)                     
                    >>1205977
暇人さん、なるほど。
しかし、本塁打が左打席のほうが圧倒的に多いのにはびっくりしました。(右打席の方が多いと思っていましたので)。確かに俊足だけに内野安打等を考えると左打席の方が率は高そうですね。期待のルーキーだけに活躍して欲しいです。ありがとうございました。
ついでにカープの捕手問題ですが、(ご存知でしたらすみません)石原が新打法を習得中です。ベイ牧&宮崎や落合氏の打撃を手本に頭のブレを抑えて、体に馴染ませています。来季の捕手は誰を軸に起用するか分かりませんが石原には頑張ってもらいたいです。                    
                                                     
                        1205973しげちゃん2025/10/31 10:58(MjFmNTN)                     
                    >>1205970
暇人さん、こんにちは。
ドラ1のスイッチヒッター平川ですが、いくら調べても分からないことがあります。左右別での打率です。
現状、分かっているのは左打席は広角に打ち分けるシャープなバットコントロールがあり、右打席はパワフルさがある。両方で本塁打が打てるのが強みです。
おそらくは左右共に同じくらいの打率かも知れませんが、どうなんだろう🤔                    
                                                     
                        1205969しげちゃん2025/10/31 08:51(MjFmNTN)                     
                    >>1205967
ソフトバンク。
ベイのケイやジャクソンにも獲得調査。
圧倒的な資金力と補強。
そりゃ強くなるはずですね。                    
                                                     
                        1205965しげちゃん2025/10/31 07:44(MjFmNTN)                     
                    デイリー。
広島、高。先発ローテ獲りへ球速アップ。
MAX151キロ更新へ「まだまだ伸びる。限界を目指したい」。秋季キャンプでは筋力アップと投げ込みを軸に汗を流す。
先発転向に挑戦している岡本、辻らがアピール成功。「めちゃくちゃ焦りました。負けられないです」。とキャンプでの巻き返しを誓った。頑張れ高!
                    
                                                     
                        1205962しげちゃん2025/10/31 06:45(MjFmNTN)                     
                    Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
ソフトバンク日本一おめでとうございます。圧倒的な強さはさすがでした。投打のバランスが素晴らしい。底力があって非常に強かったです。
ソフトバンクにあってカープに足りないものは、主に圧倒的な資金力に裏打ちされた経営規模と、それに基づく選手層の厚さ(特に育成システムと補強戦力)。強いわけですね。
カープですが秋山が背水で頑張っているようです。それでも若手選手には惜しみなく助言をしています。チーム力の向上につなげるために。来季は會澤と共に38歳になりチーム最年長ですが気迫あるプレーで活躍して欲しいです。
後は怪我明けの中村貴と高が秋季キャンプに向けて練習しています。中村貴は肋骨骨折でフェニックスリーグには出場できませんでしたが、厳しい競争を勝ち抜いて一軍を目指して欲しいです。今季、覚醒した高には更なる飛躍を期待しています。みんな頑張れ!                    
                                                     
                        1205850しげちゃん2025/10/30 20:48(MjFmNTN)                     
                    あの石井がギータにホームランとはすげー!                    
                                                     
                        1205837しげちゃん2025/10/30 19:40(MjFmNTN)                     
                    >>1205835
ゆのゆのさん推しの田村選手。
日刊スポーツ。
同学年の平川に負けん!
「自分でしっかりつかめるように」。福地コーチの進言でフォームを矯正してきた。
「体が流れてしまうので、バットをしならせて使えていなかった。実戦で意識せず自然と出るように、ツイストのように制限したスイングを練習では大げさにやっています。バットをムチのように使いたいなと」。秋季キャンプでも継続していく。
田村選手はたいへん「刺激」を受けているようです。来季こそ覚醒して欲しい。頑張れ田村俊介!
それにしても大竹の舐めたスローボール誰かホームランを打ってください。
                    
                                                     
                        1205822しげちゃん2025/10/30 13:49(MjFmNTN)                     
                    >>1205821
ご意見ありがとうございます。                    
                                                     
                        1205820しげちゃん2025/10/30 13:04(MjFmNTN)                     
                    オリックス、宇田川に戦力外通告。
球団は育成での再契約を打診との事。
個人的には欲しい投手なんですが。
どうなんだろう🤔                    
                                                     
                        1205819しげちゃん2025/10/30 12:54(MjFmNTN)                     
                    >>1205813
Carp Diemさん、10連勤とはたいへんでしたね。おっしゃる通りカープも勝つために得点を1点でも多く取る野球を目指して欲しいです。
そうですね、各選手は各々の課題を改善すべく練習に取り組んでもらいたいです。西山秀二氏でさえ自分の試合をビデオに取りどこが悪かったのか、または解説者の意見にも耳を傾けて改善していたと言っていました。
時代が進んだ現在でも自分が出ている試合をビデオに取り後で観て改善してもらいたいです。末包等は特に何故にあんなボール球を振ってしまったのかを良く見て自分に何が足りないか、どこを修正したら良いのかを自覚して改善して欲しいです。                    
                                                     
                        1205817しげちゃん2025/10/30 12:21(MjFmNTN)                     
                    「やれる気が大事」。
カープ、ドラ1平川選手。スイッチヒッター。
「左打席はシャープにフルスイングって感じで右打席はパワフルにフルスイングって感じです。両方飛ぶっちゃ飛ぶんですけど。当たった時に飛ぶのは右の方が強いっすね」。
高跳びは2m超。
「バレーもバスケも卓球もバトミントンしても負けないっすね。高校の体育祭とかでもバレー部とかバスケ部とかいたんですけど並に勝負できるかなって感じです」。
調べれば調べるほどにその万能な身体能力には驚かされます。来季はその高い能力で勝田と共に一軍スタメンを勝ち取って大活躍して欲しい。頑張れ平川!
                    
                                                     
                        1205811しげちゃん2025/10/30 11:33(MjFmNTN)                     
                    余談話。(実話)。
中学生の時に同じクラスになった野球部のエースがいた。その友達は少年野球の時から球がめっちゃくちゃ速くどのチームにも名を轟かせていた。
高校に入ってもエースだった。大会でもテレビで実況が「いいですねぇ」とすごくほめていた。そんなある夏の暑い日に四国に遠征に行っていて練習中に突然死したと連絡があった。
通夜の日に行こうかどうか迷っていた。(そんなに仲が良いわけでもなかった)誰もいない2段ベッドの下で横になっていると誰もいないはずの2段ベッドの上に置いていたギターの弦が「び〜ん、び〜ん」と何回か大きな音でなった。すぐにギターを見たが何も無い。結局、通夜には行かなかった。葬儀にも。
次の日にクラスの友達にその話をした。友達伝いにその話が野球部のチームメイトに行ったらしい。するとその野球部のチームメイトは顔面蒼白になって言ったらしい。「あいつ最近ギターを習い始めたんだ」と。
あの現象は私に何かを訴えていたのか。行けば良かった。早くして亡くなってしまった友達だが生きていればプロ野球で活躍していたと今でも信じている。                    
                                                     
                        1205802しげちゃん2025/10/30 07:10(MjFmNTN)                     
                    スポニチアネックス。
佐々木が四球を選べるようになって選球眼が良くなってきました。「ちゃんと後ろ(右足)に体重が残っているからボールを見られている。効果が出ていると思います」。
「外野を越す打球が増えてきた。そこはすごく手応えがあるので、フェンスを越えるようにやっていきたい」。
「スイング力をもっともっとレベルアップしたい。飛ばすイメージをしっかり植え付けたい」。課題の長打力を克服して来季は本塁打2桁を目指して欲しい。頑張れ佐々木!                    
                                                     
                        1205801しげちゃん2025/10/30 06:56(MjFmNTN)                     
                    Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
ソフトバンクが3連勝で王手。強いです。打つべきところで打ち投手力も万全。個人的には先発3年目の大津投手が素晴らしかったです。ピンチでも冷静に投げ込むマウンド度胸とメンタルの強さ、カープの岡本にも通じるものがありますので来季、先発転向の岡本には頑張って欲しいです。今日の予告先発は有原対大竹。大竹にはカープは散々やられていますので、新井監督初め首脳陣、選手を含めソフトバンクの戦い方を観るべきだと思います。
カープですが島内が直球の威力向上のためにウエートトレーニングに取り組んでいます。個人的には制球力とメンタル強化にも励んで欲しいです。栗林が先発転向するだけに中継ぎ陣には、まだ、コマが欲しいところ。層を厚くして欲しいです。
常廣はコンディション不良でフェニックスリーグには不参加でした。常廣に関してはどうも信頼ができません。故障ばかりで身体が弱いイメージです。メンタルも鍛えて頑張って欲しいです。