スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント79
1983756誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/16 14:11(MzcwNGY)
外角に投げミスする変化球、甲斐がヘボい
1983727誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/16 14:10(MzcwNGY)
ky弾
1983712誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/16 14:07(MzcwNGY)
上原の声も上擦ったw
1983577誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/16 11:43(MzcwNGY)
>>1983574
首位にいる正捕手の立場と、首位にいない正捕手の立場は違うねん

1試合打たれたからといって、抑え込んできた1年の実績をひっぺ返そうとしてること自体、異常
1983565誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/16 10:49(MzcwNGY)
プリティ長嶋がユニフォームきてサプライズででてこないかなぁ
1983556誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/16 10:23(MzcwNGY)
阪神は外人ほぼ総入れ替えになるかな

ネルソンは暑さに弱い感じ
ビーズリーは活躍の割に年俸三億弱
ドリスは間隔詰めて使えない
ゲラは制球難、球も軽い
ヘルナンデス、問答無用
デュプ、アメリカ次第

1983535誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/16 09:14(MzcwNGY)
ハートは過去映像見ただけで、日本の勝ちパターンで安定して活躍するの無理なんわかった

1983404誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 23:05(MzcwNGY)
>>1983398
焼売のエースは粉砕したから、別に一つ負けたとてw
1983394誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 23:00(MzcwNGY)
今更ここまで来てリードがどうのいったところで誠志郎の他に選択肢は無いんやから、

言わんでも良くない?w

誠志郎以上に考えてる選手はおらん
こうした方が良かったですねーいう解説者も現役時にはまた解説者に言われてたんやからなw
1983354誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:31(MzcwNGY)
>>1983343
焼売の坂本はケツアナの異名ついちゃってるから一生言われるけどな
1983349誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:29(MzcwNGY)
>>1983322
油断ちゃうちゃう
油断して負けてるんちゃう、采配ミスって負けてるだけ

采配ミスしようがない試合は普通に勝てる

1983316誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:18(MzcwNGY)
>>1983311
今まだ10あるんやで?時期が違う
1983306誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:16(MzcwNGY)
>>1983293
まだ10ゲーム差以上あるし、優勝決まってるってw

1試合1試合勝ちたいだけで文句つけてるだけやん
1983298誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:14(MzcwNGY)
>>1983285
今季の流れとして、なんかあるんなろなと考えたら、やっぱり球数減らしてカウントとってく方針が影響してるはず

阪神投手は全般四球出すのを嫌がりすぎてる
1983283誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:09(MzcwNGY)
>>1983269
門脇のセカンドゴロ、あれリクエストしたらアウトやで
1983273誠志朗◇VAsyVTBuIE2025/08/15 22:06(MzcwNGY)
>>1983266
谷繁なんかにリードのことはわからない、あいつはわかったような口きくだけ

実際キャッチングもヘタやし配球に上手さもなかった

誠志郎が続けるか続けないかは状況による、状況がハマってないのに無理矢理考えなく続ける捕手じゃない
1983267誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:04(MzcwNGY)
>>1983262
狙い打ちされてるようにはみえんかったけどな
1983265誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:04(MzcwNGY)
>>1983247
確か今日か昨日投げてた
1983260誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:02(MzcwNGY)
>>1983254
絶対ない、湯浅は人気あるから
1983256誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 22:02(MzcwNGY)
>>1983237
誠志郎のフレーミングは上品w

甲斐なんか、ボール球を真ん中あたりまでギューンて動かすのに平気でストライクになったりする

あんなん審判怒るべきやろ

1983245誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:58(MzcwNGY)
>>1983239
昨日2軍でボコボコにされてた、ずっと打たれてる

ゲラは多分クビになる
1983241誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:57(MzcwNGY)
球児野球の根幹、四球は極力出さない

これの意識が、強すぎるのも6回あたりに打たれることが大きい原因でもある

早いカウントで追い込んで、決め球は広く強く使えるのに、ゾーンに投げてる場合が多い

これは誠志郎も甘く入らないよう言ってるだろうが、多々甘く入る

1983218誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:53(MzcwNGY)
球児は先発より中継ぎ信頼してる節があるから継投が早い
先発が試合潰すより中継ぎが、打たれたら仕方ないとさえ思ってる

先発は7回、100球は打たれるにせよ、引っ張ってあげないとあかんと思うわ

1983184誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:46(MzcwNGY)
よう分かってる人今日は多いやん

今日の敗因も継投

イトマサ下ろすの早過ぎる
あんなとこでオヨヨ使う意味が無い

ノーコン投手を狭い球場で使う怖さも分かってない

1982833誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:17(MzcwNGY)
お疲れさま、明日や明日
1982779誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:15(MzcwNGY)
大事な一球をシラッとストライクにしたりボールにしたりして焼売に有利にもっていく

それがプロのジャンパイア
1982743誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:14(MzcwNGY)
抜けない、仕方ない
1982711誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:13(MzcwNGY)
フォーク抜けこい
1982706誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:12(MzcwNGY)
1発狙いでいいよー
1982383誠志朗◆VAsyVTBuIE2025/08/15 21:01(MzcwNGY)
>>1982323
体勢崩させて拾われたらそれはもうラッキーヒット