「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント11
945065福岡のドラゴンズ2025/11/03 19:33(YjlmY2J)
他球団は来年の首脳陣を発表している。ドラゴンズはまだ無し。もう1人位の入れ替えか有るのかな?自分的にはもう1人1軍の打撃コーチの獲得と落合さんの2軍監督続投よりは1軍コーチ就任での新たな2軍監督の獲得。がいいかもなと思うけどね。
945064福岡のドラゴンズ2025/11/03 19:03(YjlmY2J)
ドラゴンズファンの皆様は優しいよな。個人的な愚痴を投稿しても、いいね的な投稿をしてくれるのは、本当にありがたい。これからどんな人生を送るかは分からないけど、最近の全く個人的な愚痴を中心とした投稿にある程度賛同してくれただけでもう満足。ある意味勇気をもらった。後何年生きれるかは分からんけど、生きている限りドラゴンズファンでいる。ドラゴンズ頑張れ!
945060福岡のドラゴンズ2025/11/03 16:30(YjlmY2J)
三連休も終わり。明日の出勤が色んな意味で憂鬱。情緒不安定。又愚痴を言ってしまった。スイマセン。長年のドラゴンズファンとしての忍耐をここで発揮して、我慢、我慢で乗り越えたいものだがな。
945022福岡のドラゴンズ2025/11/02 19:28(YjlmY2J)
あくまでも自負的な意見。来シーズンは、再来年の指名打者制度に向けて、石川昂弥と鵜飼にはとりあえず打撃優先の練習と指導を。どちらかが、再来年の指名打者で打率2割7分〜8分でホームラン2桁で打点70〜80以上なら合格点。3割、30本塁打、90打点以上なら最高だけど。来年は再来年の指名打者制度に向けてそういう選手を育てるのも有りかな(ホームランウイングも出来るので)大谷さんの2刀流とか投げて守って打てれれる選手が人気だろけど、打つのみで超1流の成績を挙げれる才能が有るなら、それを伸ばしたほうが、本人にもチームにもファンにも良い結果になりそうだけどな。後、これは水島新司先生がある漫画で描いていた物だけど、指名打者が投手だけでは無く、ある程度の野手にも起用出来るシステム。結構面白いと思った記憶が有る。打つだけで、年俸5億円、守備だけでも年俸5億円。みたいな?(まぁ、それぞれの球団での評価の違いはあるのだろうけど。)
944911福岡のドラゴンズ2025/11/01 19:12(YjlmY2J)
柳と松葉がFA移籍するのと清水がシーズン前半戦以上登板出来ないのと、各投手に大きな怪我や不調が無いのを前提での、来年のドラゴンズの1軍投手陣予想。先発は橋宏斗、金丸、大野雄大、中西、草加、仲地、三浦、涌井、松木平。中継ぎは藤島、メヒア、勝野、根尾、梅野、伊藤茉央、斎藤綱、橋本、吉田聖、近藤廉。後はルーキー櫻井、契約延長ならウォルターズ。福田はもう1年2軍で鍛えた方が良いかもな?こう考えると、別にメヒアとウォルターズ以外の外国人(5000万〜1億円を払うなら。)は要らないかな?秋季キャンプで若手投手陣が伸びなさそうなら、実力が有る他球団の戦力外の中継ぎ投手を何人か獲得するのも有りかな?とりあえずは秋季キャンプ次第。しっかり選手の見極めて、来年の春季キャンプに備えて欲しいな。
944907福岡のドラゴンズ2025/11/01 16:22(YjlmY2J)
昨日は個人的な愚痴に沢山のイイネありがとうございます。今日少しは気分がいいです。後は三連休明けに件の上司と顔を合わせた時どうなるかだけど、とりあえずは忘れてこの連休を楽しみます。話は変わって、しっかり確認した訳では無いけど、メジャーは投手不足の傾向なのかね?グリフィン、ケイ、ジャクソン等がメジャー復帰のニュースが有るのはそのためなのかな?もしかしたら、ドラゴンズではイマイチだったマラーやマルテ辺りにも声がかかるかも?とりあえず、来年のアメリカ球界からの新外国人投手の獲得は無しの方がいいかもな?キューバとか台湾とかの若手投手をとりあえず育成で獲得して、良ければ支配下にするとかの方が良いかもな。まぁ、本音としては外国人投手抜きでも期待の若手が成長すれば外国人投手は必要無いチームだと思うけどな。
944884福岡のドラゴンズ2025/10/31 19:48(YjlmY2J)
明日からは秋季キャンプ。今の所首脳陣では嶋ヘッドコーチの就任のみ。(前田さんと谷さんの就任もあるけど)去年と同じ様なキャンプでは駄目だろう。ここは嶋コーチの意向でのキャンプを実施しても面白いかも?もし駄目そうなら、春季キャンプで修正すれば良い。10数年Bクラスでなので、少しは外部のやり方を学ぶのは絶対いい。この暗黒時代を脱出する為には色々試しましょう。
944880福岡のドラゴンズ2025/10/31 19:18(YjlmY2J)
個人的な愚痴の投稿に8個のいいねありがとうございます。なんか自分以外にも令和の時代にこんなハラスメントを受けている人が居るんだとあらためて思った。少しは気が楽になりました。ありがとうございます。まぁ、その上司は今年いっぱいで退職。それだけか救い。自分にも至らない点はあったけど、この上司は最後(今時点でも)まで上から目線。特に上司に逆らうな、逆らうと仕事を取り上げるぞ(給料なくなるぞ?)的な空気が満載の人物。仕事は出来た人かもだけど、自分的には最悪の上司。1人をイジメて精神的に、楽になって、他の人(上司とか部下とか同僚とか取引先とか)には都合のいいヨイショをする典型的な甘えっ子のイジメっ子。ハラスメントの犠牲者を犠牲者では無く、単なる使い捨ての駒としか考えてない人物。自分の愚痴ばかりでスイマセン。ドラゴンズにはこんな人物が首脳陣や球団経営に携わる人に居ない事を大いに望みます。
944875福岡のドラゴンズ2025/10/31 16:52(YjlmY2J)
今日は個人的に最悪。訳の解からんパワハラ上司に理不尽極まりない罵詈雑言を食らった。最終的には殆ど解雇を匂わせる発言。やはり上司によって人生変わるよな。ドラゴンズの首脳陣の皆さん。時代に合った選手育成を頼みます。この世に大馬鹿者はこの上司だけで充分なので。(愚痴になってスイマセン)
6167名無しさん2025/10/28 19:55(YjlmY2J)
才木はもう交代で。この展開なら、木曜日は中4日で村上、日曜日に中4日で才木の起用かな?やはり、2戦目に才木投入しなかっのがもしも敗退したら、やり玉に挙げられそう。
3017名無しさん2025/07/17 21:45(YjlmY2J)
マリーンズファンは紳士だな。こんなコールドゲームに文句がほぼ無し。どことは言わないが他球団のファンなら炎上間違いなしかも?それにしても、流石に金満球団のホークス。ホームゲームとは言え、この展開で負けないように、コールドにする凄さ。審判団に相当な忖度をしたのだろうな。何か自民党みたい。金と地位と将来の保証を餌に審判さえ懐柔出来るのだろうな。別にルール違反では無いけど、なんだかなぁ〜。ちなみに自分はホークスの地元の福岡県人です。でもホークスは吐き気がするくらい大嫌いです。