コメントいいね数
今月(9月)は 213回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 213回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
2032307栄光の架け橋2025/09/22 01:52(NDNjNDF)
この掲示板の人だけではなく阪神ファンは昨年の事がトラウマになって"横浜DENA恐怖症"になっているみたい。
甲子園での2連戦は1勝1敗の五分。梅野と伊原でオースティンにホームラン打たれたけどこのあたりとイトマサはCSは無理。
23日のハマスタでの試合はどんな試合になるのかわからないが内容のある試合を期待する。
讀賣と横浜DENAどちらが上がって来るのか今の段階ではわからないと思うよ。いずれせよ
互角の試合は出来ると思う。
五分の星ならば問題無く勝ち上がりできるし。
まぁ、こう言う意見、考えのファンの方もおられるみたいてますしね。
2032302栄光の架け橋2025/09/21 22:49(NDNjNDF)
上手く調整しつついい感じ。
前監督でも優勝出来たろうね。
クリーンアップを2軍に落としたり桐敷を酷使はするけど。
中川や高寺の抜擢も無かったし、早川の登板も無かっただろうね。
岡田彰布は2度の優勝を達成した功労者だが限界もあるから
退任は妥当。
2032274栄光の架け橋2025/09/21 21:54(NDNjNDF)
糸原、原口、ナベリョウ、楠本は要らない。
2031906栄光の架け橋2025/09/21 19:50(NDNjNDF)
昨日の高橋遥人がだいぶんマシに見えるぐらい酷い。
8月以降のイトマサは中日にも打ち込まれているし、マジで無理。2軍の西勇輝は無理なのか?
2031825栄光の架け橋2025/09/21 19:12(NDNjNDF)
村上、才木、大竹、後は早川、ネルソンぐらいしか試合を作れそうにない。
イトマサや(高橋)遥人は最近勝てていないのがわかる投球内容。
2031754栄光の架け橋2025/09/21 18:49(NDNjNDF)
>>2031712
たから、3試合で終わらす事を考ええれば良いのでは?
3勝ちもしくは2勝分けで勝ち抜け出来る。
一昨年も優勝チームはだいたいそう。