スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント35
2012126村山ー小山2025/09/02 12:40(OTI5ZDc)
>>2012114
松本の青いゴキブリ
頭がパーなら背中もパー
横浜のポンセの曲が頭に残ってるな・・・
西武でアトムの曲使ってるの居たな
石毛だっけ?
2012124村山ー小山2025/09/02 12:33(OTI5ZDc)
>>2012119
梅野がどう考えるかだね。
レギュラーで出られるチームに行きたいか?
阪神に骨埋めたいか?
もちろん私は残って欲しいと
思ってるが。
オレがオレがのまぐれでも良いから
甲子園のレフトスタンドに放り込むのを
もう一度見たい。
そして当然“明日もカツバイ”
残るなら最後の力振り絞って秋季キャンプで
泥んこになって来年もう一度チャレンジしてみろ
前からずっと書いてるが
阪神のユニフォーム着てる奴は
全員応援するぞ📣
2012118村山ー小山2025/09/02 12:10(OTI5ZDc)
オールドファンみんな聞いたら痺れると思うが!
俺なんか泣いちゃうな多分。
掛布の曲を佐藤で聞いたら。
2012117村山ー小山2025/09/02 12:07(OTI5ZDc)
>>2012107
思いつきですが
佐藤がホームラン王獲得したら
伝説の掛布の曲の封印解いて
掛布の曲に変えるのもありかなと思うのですが
如何でしょうか?
ここまで飛ばせー
放り込め放り込めサートオー
メロディーが単純なので唄ってる人達も
合わせやすいし、唄自体が大音響になると思うのですが。
掛布も佐藤ならOK出すでしょう・・・
ほんなモンに著作権もkuso も無いだろうけど?
九連さんがライトスタンドによく
行かれるみたいだから
応援団長に提案して貰おうかと思うぐらい。
どうよ皆さん?
ねーそれってタブー?
2012101村山ー小山2025/09/02 09:41(OTI5ZDc)
>>2012091
東京岡田会って酷いのも居た。
黒のツナギ着て後楽園で後ろの方に陣取って
何してるかって言うと
警備員にイチャモン付けて
ケンカする為に来てる。物は投げるし
神戸真弓会に次ぐ酷いグループ。
当時流行っていた暴走族の延長の
不良グループ。読売の応援団との殴り合いの
ケンカも日常。止めに入った警備をボコボコにして
最後は警察官に補導される。
まあそんな時代だった・・・・
関西では暴走族の車も虎模様で凄いの居ましたね。
胴上げの時神宮に来てた真弓会の連中から
警備から奪い取った拡声器を
黄色と黒のスプレーで綺麗に虎模様にした
物を胴上げの後貰って暫く家にあったが
音が出なくなったので捨てましたが。
まあ本当に今じゃ考えられない
メチャクチャな迷惑行為がいっぱいでした。
西武で胴上げの後私も池袋駅で
デタラメな行為に参加したけど・・・・
あの頃は若かった。
自分で言うのもなんですが
歳と共に随分と分別のある大人に
成長しました。www
2012089村山ー小山2025/09/02 06:41(OTI5ZDc)
昔は甲子園も太鼓の3拍子に合わせて
生をコールするだけだったよね
たーぶち たーぶち たーぶちって具合で。
太鼓の音だけ響いてた・・・読売戦以外がらがらだったし
応援か唄うようになったの広島が先にやり始めたよね
ラッパが入って・・・
一番懐かしいのは
ここまでとーばーせー
ほりこめほりこめかーけふ
バースかっ飛ばせばーす
ライトへレフトへホームランかな・・・
真弓真弓ホームラン・・・
ミッキーマウスの曲
2012088村山ー小山2025/09/02 06:29(OTI5ZDc)
名前思い出した
”関谷のおやじ”と呼ばれてた・・・
2012087村山ー小山2025/09/02 06:28(OTI5ZDc)
後楽園にも読売のベンチの上で
3−3−7拍子と自前の紙吹雪投げるおやじ
体がブッチャーみたいで色が黒くて
都電の(路面電車)運転士してた人・・・
有名だった・・・
対して面白い事言わなんのにウケてた・・・
2012069村山ー小山2025/09/01 21:52(OTI5ZDc)
音頭は中野選手会長だね・・・
一番楽しみなのは
金村コーチが何をしゃべるかなんだよね・・・
多分今は閉口令出てるから何も話が聞けない・・・
2012067村山ー小山2025/09/01 21:31(OTI5ZDc)
>>2012065
トラちゃん改さんが
私ならこの歌知ってるはずと振って来たので
アップしました。
火つけ人はトラちゃんさんでごわす・・・
皆知ってる唄ですね・・・
ちょっと古い人はね・・・
時計が当たったなんて・・ww
2012061村山ー小山2025/09/01 20:38(OTI5ZDc)
読売の板に首突っ込んできたけど
当然だけど松井を熱望してるね・・・
私は桑田が脅威だけど・・・
それも書いてきたら
松井でしょうと否定された・・・・
松井になったら関東もちょっとは地上波やるようになるかな?
583211村山ー小山2025/09/01 20:22(OTI5ZDc)
タイガースファンですがお邪魔します。
私は来年の監督桑田が来たら
手強いなと思っています。
彼は今は古いとされる昭和な考え方を持ち合わせています。
今の野球にそれがハマるかどうかはちょっと置いておいて
日テレで解説してた時
誰だか忘れましたが投手が送りバントをし
絶妙な所に転がしバントは成功・・・
しかし一塁に走らずベンチに帰りかけた時
彼は激怒しました。”あり得ないですよ走らないなんて”
アナウンサーが”あーそうですか”と以外そうに言ったのを聞いて
更に”一塁に全力疾走できないならピッチャーやめた方がいい”とまで
言い切っていた。
彼が監督になったらその”全力疾走”を前面に出すでしょう。
坂本や他ベテラン選手、足の遅い選手も全員が全力疾走始めたら野球に対する意識が
変わるでしょう。相手としてはそれは脅威です・・・
こんな言い方は失礼と思いますが
今の阿部は全く怖くない・・・
コーチの頃の厳しさ見てたら監督になったら嫌だなと思っていたが
今その片鱗はどこへ行ってしまったのと言うような感じに映ります。
敵ながら桑田が監督になった手強い読売さんと戦いたい。
失礼いたしました。
2012058村山ー小山2025/09/01 19:57(OTI5ZDc)
>>2012007
甲子園情報THANKS
2012057村山ー小山2025/09/01 19:53(OTI5ZDc)
どんでん
2012056村山ー小山2025/09/01 19:46(OTI5ZDc)
かかかか掛布さん
2012055村山ー小山2025/09/01 19:44(OTI5ZDc)
GOGO掛布見つけた
2012032村山ー小山2025/09/01 17:33(OTI5ZDc)
>>2012024
また私の悪ノリ期待して
振りましたね!
家に帰ったら探しますよ。
もちろん唄は知ってますが
唄えと言われても無理。
逆に聞きますが
カカカカ掛布さん
蚊には金鳥マットです知ってますか?
このCM 出た後デッドボール当てられて
骨折して欠場して
“あんなCM 出るからや”と叩かれていた様な気がする。
2011997村山ー小山2025/09/01 12:43(OTI5ZDc)
テレビに映らないチカナカの
守備の意識。
昨年の事で申し訳ないが私がハマスタで
現場観戦した時の事
横浜の打者が代わる度に
指差し確認行いながらを
コミニュケーションを取って中野はショートに
指示を出して、近本はレフトのノイジーと森下に
指示を出していた。それだけではなく投手が2、3球
投げる度にバックスクリーンの旗を指して
風の方向を2人で確認して
そこでもコミニュケーションを取ってるのである。
特にハマスタは風向きが始終変わるという事も
あるのだろうけど。
ドーム球場で風の確認はしないだろうが
いつも同じ方向の風が吹く甲子園でも
それをやってるかは私は甲子園しばらく
行ってないのでわかりませんが・・・
皆様も球場行かれた際はそんな事を
気にして見るのも楽しいかと思いますが。
テレビ放送でももっと頻繁に守備位置
映してくれれば良いのにと思う。
チャンスやピンチの時と
佐藤やオースティンの様に
なんとかシフトの時だけだからね。映るのは・・・・
まあ後は他のチームでもそうした細かい
守備の意識を高く持って守っているのだろうか
とい事も気になります。
うちの様にセンターラインがいつも同じ
メンバーだから出来るのかも知れんし
中日の岡林辺りはやってる様な気がするが
日替わりでセンターラインが変わるチームは
難しいだろうなと思う。
もしよければどなたでも結構ですので
球場行かれた際に観察して頂き
書き込みして頂けると嬉しいです。
2011991村山ー小山2025/09/01 11:51(OTI5ZDc)
Xday
5〜11濃厚だが
この季節は台風ってのがあるから
神様のみが知るという事かな。
2011986村山ー小山2025/09/01 10:09(OTI5ZDc)
>>2011985
読売の記事にワースト2位タイって
書いてましたから
18勝が1位ですね。
13日に勝っておきたいですね。
2011984村山ー小山2025/09/01 09:51(OTI5ZDc)
誰か教えて下さい?
読売に年間1番勝ったのは何勝なのですか?
あと1勝するチャンスありますが
記録作れないのですかね?
この際ですからね‼️
2011976村山ー小山2025/09/01 07:26(OTI5ZDc)
>>2011973
こちらこそ・・
2011971村山ー小山2025/09/01 06:57(OTI5ZDc)
>>2011969
こんな事ってあるんだね
ほとんど同時刻に同じ事かいてるね・・・
2011970村山ー小山2025/09/01 06:54(OTI5ZDc)
昨日の試合
ウチが勝ったのは間違いない。
何と言えば良いのだろう?
いつも勝因とか敗因とか割と明確な事があるのだが
あそこがこうだったあーだったと理由付けるの難しい内容で
オカルト的な事を言えば
読売がウチに勝てない様に”野球の神様”が邪魔をしているかと
思う試合だった、ファインプレーが全て零れ落ちるなんてね・・・
まあ今まで行っていた読売さんの”悪事”に神様が怒ったのだろう
私はそう思っておこう。
だいぶ前だがウチが読売の斎藤雅樹に全く勝てない時期があったが
(岡田さんの晩年の頃)
今の才木がその状況によく似てる。
手も足も出ない投球されるのがほとんどだがたまに攻略したと思っても
逆転されて連敗を止められない。
昨日はまさにその典型。
佐藤がまた思い込みで走らなかったが高く弾んで
走らずしてツーベースをもらう・・・佐藤の打球だから起こった珍事
野球の神様は気まぐれだから
CS、シリーズでそっぽ向かれない様に気を引き締めてやれよ・・・
凡事徹底と謙虚な姿勢を忘れてはならぬ。
その隊長は大山だ。皆を引き締めてくれ・・・
打ったら走る子供のころから自然に身に付いた野球の基本。
2011927村山ー小山2025/08/31 22:50(OTI5ZDc)
チームエラー49のままです。
まあそれにしても不思議な試合だった
ウチも拙攻の連続
相手もミスの連続とダメな配球・・・
チーム状態と流れだけで勝敗が決まった。
本当に何とも言えない不思議な試合
勝てば良しでシャンシャン・・・・
2009109村山ー小山2025/08/31 17:33(OTI5ZDc)
スカイAは岡田さん・・・
2009102村山ー小山2025/08/31 17:03(OTI5ZDc)
うわっ
この前の近本の当たりみたいなゲッツーだ
ハム負けちゃった・・・
2009101村山ー小山2025/08/31 16:58(OTI5ZDc)
バースの盗塁さんが日ハムの試合面白いと
書いてたからその時から観てるが
本当に面白い試合だ・・・
日ハム勝たないといかんぞ・・・・
2009098村山ー小山2025/08/31 16:54(OTI5ZDc)
マックの話に参戦してなかった・・・
私もドライブスルーで買う事多いので
ビックマック選択することが多い・・
妻は季節限定物を買ってこいとラインが来るけど
ドライブスルーだとあれこれ目移りして悩んでられないから
ビックマックセットと言ってしまう。
随分と前だがハンバーガー100円チーズバーガー120円の頃が
懐かしい。最近は物価高に乗じていい気になって値上げしてる・・・
一番ひどいのはモスバーガーの値段・・・何勘違いしてるのって感じ・・・
バーガーキングは本物だから少しくらい高くても
それなりに満足できるから良いが・・・
バーガーキングやハワイの何とかバーガー以外は
単品で1個500円以上は無しだ。
グラコロは売ってれば食べてしまうが油が凄いし体に悪い。
毒バーガーって感じ・・・美味しいけどね。
2009090村山ー小山2025/08/31 15:28(OTI5ZDc)
才木君
今日は9時前に試合終わらせてくれ・・
軽い試合で・・・・5−0とか4−1位で・・・
昨日みたいな暑苦しい試合は勘弁・・・
近本も早く家帰りたいしな・・・ヒット打って盗塁して 軽くいこう
石井、及川は見ないで良い試合でな・・・
目標は9時前だぞ・・・才木、坂本頼む
明日は楽しく”トラちゃん・・・”さんのお題で・・・