‼️
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント43
639011プラッグ2025/11/04 20:20(ZDQzM2I)
>>638995

2回目🤣

記憶喪失か?
639010プラッグ2025/11/04 20:18(ZDQzM2I)
こっそり、藤浪には期待している
残ってくれるかな??

彼がデビューした時のような活躍を見せてくれれば、
ケイがいた事を忘れさせてくれる

あ、バウアーもね
638988プラッグ2025/11/04 15:06(ZDQzM2I)
>>638986

外国人投手次第で起用の変更ありそうですね。
638987プラッグ2025/11/04 15:04(ZDQzM2I)
>>638986

颯、先発ですか??

これは、これで面白い!
638984プラッグ2025/11/04 14:40(ZDQzM2I)
>>638980

ひざが治りましたか?朗報です!

松本ズが2人とも活躍してくれると助かりますね

これで中川浩太をFAで取得すれば、
松本中川だけでリリーフを埋められる笑
638979プラッグ2025/11/04 13:32(ZDQzM2I)
>>638978

流出を抑えるのはファンの熱い声援📣📣📣

もっと、言えばグッズ売上❗️
タグイベでトレンド入りを目指す❗️

#推し活は日本経済をまわす
638977プラッグ2025/11/04 13:03(ZDQzM2I)
>>638976

単純にベイスターズが巨人に勝つまでです❗️
負けられない❗️
638974プラッグ2025/11/04 12:58(ZDQzM2I)
>>638969

知り合いに、篠塚、吉村、定岡、加藤なんとかとゴルフに行った方から聞きました。
噂よりも巨人は派閥が強いみたいですね。
結局、こっちを立てればあちらが立たずみたい
原派の後ろ盾の方が亡くなってから、グチャグチャなのかも。
桑田の後釜に丁度良いのは、まさに石井琢朗。
誰が見ても名選手、名指導者。しかも巨人の元コーチ。

派閥のない外様を起用するとなると
石井琢朗以外の選択肢は難しいかも。


638968プラッグ2025/11/04 12:38(ZDQzM2I)
まだまだ、分かりませんがよりソフトバンクやメジャー球団のようなチーム作りになるかもって期待してます。

古典日本野球の完成系が今年の阪神。
完成系は強い。
しかし、ソフトバンクはその上をいった。

上を目指すなら捨てないとならない物があるはず

と、、、言っても蓋を開いたらバントの嵐だったり😅
638959プラッグ2025/11/04 11:40(ZDQzM2I)
>>638958

キン肉さん、参考にしないで😅
読み辛くなるから😁
638953プラッグ2025/11/04 10:54(ZDQzM2I)
>>638942
以前、阿部さんのコメントで「打てないからしょうがないでしょ(クリーンナップでもバントさせるよ)」

打ち勝ちたいのはあるけど、出来ない悔しさが出てましたね

小技に頼らざるおえない、岡本が抜けるなら尚更
638941プラッグ2025/11/04 09:51(ZDQzM2I)
>>638939

球団の戦略や方針が固まってきた感じですね。
長打を狙う野球になるのは自然な流れで良いと思う

野手によるバント犠打はいらないし効率が悪い

となると指導方針の違いが明確になったのかな?
むしろ、阪神を見習っての石井琢朗を招聘したなら
巨人は、まだまだ2番打者はバントにこだわるか?

バント失敗懲罰があるくらいだからな
638917プラッグ2025/11/04 07:18(ZDQzM2I)
やっぱり、ファンはフランチャイズプレイヤーを応援したい。
石井琢朗はフランチャイズプレイヤーになれなかったんだけど、それは当時の球団のせい。
石井琢朗が入閣したら、いづれ監督へ!って願いたくなるファンの多いプレイヤーだった。
三浦さんも琢朗さんもずっと応援していたからな。。
残念。
琢朗さんは、もともと投手だっけ?それで、あんだけ野手が出来て、打てて、走れて。。いわゆる天才型。
並の選手じゃ琢朗の指導は真似できない向いていないと諦める。

こうなったら巨人の一軍監督をやって欲しい!
頑張れ👍
前へ