「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント38
1206940しげちゃん2025/11/20 10:42(MjFmNTN)
安仁屋宗八さん。
今季、ブルペンでの球数。投手陣のブルペンでの投球数が少ないことが、試合での制球の乱れにつながっている可能性があると指摘。

中途半端な配球。有利なカウントで高めのボール球を要求する捕手の配球に対し、「追い込んだら即勝負」が理想であり、無駄な球は投手をもっと苦しめると苦言を呈しました。

また、若手の佐々木への評価として、「ストレートに負けていない」。と述べています。

安仁屋宗八さんの解説は、具体的なプレーや采配に対して厳しくも的確な指摘が多く、特にバッテリーのリードや打席での姿勢に注目してコメントすることが多い傾向にあります。安仁屋宗八さん、来シーズンも元気で素晴らしい解説をお願いします。
1206937しげちゃん2025/11/20 07:26(MjFmNTN)
デイリー。
侍ジャパン韓国戦で光った選手に佐々木。
佐藤義則氏が言及。
打者に関しては佐々木が良かった。振り抜きのいいスイングをしていたし、韓国投手の速い球もしっかりと打ち返すことができていた。佐々木には大いに期待しています。来シーズンは打率2割8分、本塁打10は打ってもらいたいです。

広島、小船。
198センチ大型育成右腕。高卒1年目、順調に成長。2球種習得&体重10キロ以上増加。新井監督「すごく真面目」。新たにフォーク、カットボールを習得した。同期入団の菊地ハルンの存在が思いをかき立てる。頑張れ!
1206936しげちゃん2025/11/20 06:49(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
寒さが身に染みます。カープですが石原が打撃練習に汗を流しています。どのチームも打てる捕手は課題ですが石原には打率2割5分くらいは打てるようになればと思っています。

おそらく捕手は坂倉がメインで石原、二俣、會澤かと思いますが今季のように坂倉を出ずっぱりにして壊すようなことはないかと思います。石原の成長には期待しています。

投手では玉村や高が200球くらい投げ込みをしていますが故障することがないようにしてもらいたいです。玉村や高橋はフォークを学んでいますが決め球になれるような球種にして欲しいです。

契約更改で減額だった塹江、アドゥワ、大道にはしっかり練習して来シーズンこそは活躍することを願います。後はドラ5の赤木が即戦力として他の新人と共に活躍して欲しいです。みんな頑張れ!
1206929しげちゃん2025/11/19 20:40(MjFmNTN)
カープ今季引退の上本氏。
最後の試合で履いたスパイク寄贈。
故郷の福山「松永履き物資料館」に展示。
「このスパイクを見て、野球やカープに興味を持ってもらって野球をやりたいと思ってもらえるとありがたい」との事です。上本、お疲れ様でした。
私の家から車で15分から20分のところ。機会があれば行ってみます。
1206918しげちゃん2025/11/19 11:46(MjFmNTN)
宮城県仙台市出身の羽生結弦はカープファン。
カープが好きな理由は赤色が好きで、野球ゲームのときに赤の広島カープを選んでいたことが影響している。

好きな選手はマエケン。マエケンも羽生結弦が自分のことを好きだと言ってくれていることを知っている。ソチ五輪後は、マエケンからカープのユニホーム(サイン入り)をプレゼントされた。

羽生結弦のためにもカープに戻って来いマエケン!その他に久米宏や池上彰、春風亭小朝、速水けんたろう(だんご三兄弟、歌のお兄さん)等々、有名人のカープファンは多い。マエケンカムバック!てか、動けカープ球団早よ!
1206917しげちゃん2025/11/19 10:01(MjFmNTN)
マエケンが戻ってきたら万々歳。観客も増えるでしょう。絶対に動いてお金を出し惜しみせずに獲得すべき。カープは補強に力を注がなければならない。

ところで今季、中盤に獲得に動こうとしていた、エノリパレデス投手。ドミニカ出身、右のリリーバー。おそらく31歳。同投手がカープ球団とファビアン選手のInstagramをフォローしていたことから一時話題となりましたが、現状は目付けをしているのだろうか?

スリークォーターから投げ込むフォーシームは平均151キロを計測する。変化球はスライダー、シンカーを投げる。メジャーでは4年間で4勝3敗、1セーブ。

マイナーでは9年間で通算241試合に登板し、防御率2,86。25勝24敗。他球団では新外国人選手の補強の話題がちらほら。カープ球団の補強に対する動きが全くもって分からない。

1206910しげちゃん2025/11/19 07:12(MjFmNTN)
日テレNEWS。
広島がドラ3勝田と仮契約。目指すは「1年目で100安打」。将来は2000安打も。守備範囲の広さや、広角に打ち分けられる巧みなバットコントロール、また俊足を活かした走塁も魅力。開幕一軍目指して頑張って欲しいです。

育成ドラ1小林と仮契約。
小林選手は身体能力が高く走攻守三拍子揃った捕手。スローイングやフットワークが良く、打撃では広角に長打が打てる。マツダスタジアムは中学生の時に使用したことがあり、メジャーみたいな球場という印象があるとの事です。捕手で走攻守三拍子揃っているのは魅力があるので、将来の正捕手を目指して頑張ってもらいたいです。
1206909しげちゃん2025/11/19 06:52(MjFmNTN)
Carp Diemさん、皆さんおはようございます。
今日はめっちゃ寒いです。体調管理に気をつけて下さい。野村投手コーチが現役時代の経験を活かして若手に指導しています。常廣や遠藤等には競争して頑張って欲しいです。契約更改は黒原、ケムナ、松本、長谷部と4投手がみんな減額です。でべらさんが詳細をコメントされていますので省略しますが特に黒原には万全の状態で開幕を向かえ活躍してもらいたいです。

佐々木がキャンプに合流して気合いが入っています。ウエートトレーニングや打撃練習に汗を流しています。個人的にはウエートトレーニングで筋肉だけであと5キロは体重を増やして欲しいです。

飛距離アップに重要な筋肉は特に下半身と背筋です。カープ入団時、筋肉が少なく線が細かった金本はハードな筋トレをして筋肉量を大幅にアップさせました。その結果、プロ野球歴代10位の通算本塁打数476本のホームランバッターになりました。

体重が増えると脚力に影響するのではと思いますが金本曰く体重が1番重かった時が1番足が早かったとの事ですので佐々木にはパワーを付けて来シーズンは2桁本塁打を目指してもらいたいです。みんな頑張れ!
前へ