コメントいいね数
今月(10月)は 30回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 827回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント24
629488Deパンプ2025/10/01 11:45(ZmEwYzN)
>>629474
桑原二軍監督は、現役時代の実績がほとんどなく、様々な裏方の仕事を務める中で、指導者としての素質を見出だされたような人。例えるなら「指導者の育成選手」みたいな感じでしょうか。
実績も知名度も無い中で二軍監督まで昇ってきたということだけでも凄いこと。正直、私も桑原さんのことをよく知りませんが、かなり魅力ある人材なのだと思います。
ただ、二軍監督としてもまだ今季が1年目。いきなり来季の新監督抜擢は無いでしょう。でも「次の次」ならあり得なくはない。
二軍から素晴らしい選手をどんどん送り出し、不調に陥った“元一軍選手”を復活させ、私たちファンから「早く桑原さんを一軍に!」という声が挙がるようになればいいですね。来シーズン、田内が一軍に定着し、今季苦しんだ森敬斗や梶原らが復活し、小園らが主力に食い込んでくれば、自ずと桑原さんの評価も爆上がりするでしょう。
629486Deパンプ2025/10/01 11:33(ZmEwYzN)
>>629475
たぶん……
「ダートの重馬場が得意だ」
と、言いたいのだと思います。
629469Deパンプ2025/10/01 08:00(ZmEwYzN)
一夜明けても、ホークス板に森唯斗へのコメントは一言もなかった。
まあいいだろう。森唯斗はベイスターズでユニフォームを脱いだベイ戦士だ。今宮が泣いてくれたから、それで十分だ。上茶谷もずっと硬い表情だった森を笑わせてくれたから、それで十分だ。
629467Deパンプ2025/10/01 07:32(ZmEwYzN)
>>629466
CSへのテストでもあるし、来年も契約するかどうかのテストでもあるのではないでしょうか。少なくとも今季の成績で「普通に契約」は無いと思う。
来季はいらない、という声が多いのは仕方がない。結果が全ての世界だから。
ただ、ポストシーズンの活躍次第でファンの手のひらを返させることができるなら、それはそれで痛快。だって、私たちはこれまでに数えきれないほど手のひらを返してきたじゃないですか。
昨年首位打者のオースティン。一昨年オフには多くの人が「いらない」と言いました。
この春に筒香が不調だった時も。ビシエドを夏に獲得した時も。ルーキー竹田投手にも。
私たちの手首は無限に回転するのです(笑)
629454Deパンプ2025/09/30 22:47(ZmEwYzN)
ホークス板……
ホークスも今日は試合がありましたから、試合中は掲示板も目の前の試合について語り合うのは当然。
でも、試合終わってもう1時間以上。誰一人、森唯斗引退試合について触れてくれない。
なんかちょっと寂しい。
629452Deパンプ2025/09/30 22:42(ZmEwYzN)
>>629451
現役続行を目指すなら、当然セレモニーはありません。来シーズン、対戦相手としてマウンドに立つ可能性だってあるわけですから。
629438Deパンプ2025/09/30 21:46(ZmEwYzN)
ビデオメッセージの最後がサファテという所に、DeNAという会社の良心を感じました。
629436Deパンプ2025/09/30 21:43(ZmEwYzN)
攝津さん……どこかの会社の重役さんかと思った(笑)
629431Deパンプ2025/09/30 21:38(ZmEwYzN)
森唯斗も素晴らしい人だけど、入来さんもいい人だなあ。
629418Deパンプ2025/09/30 21:25(ZmEwYzN)
>>629414
読売ってそんなに安いの?
629405Deパンプ2025/09/30 21:20(ZmEwYzN)
見応えのある最終回でした。
629390Deパンプ2025/09/30 21:15(ZmEwYzN)
筒香が倒れてゲームセットか。筒香が打ってゲームセットか。
629382Deパンプ2025/09/30 21:14(ZmEwYzN)
>>629378
送ったら筒香歩かされますよ。
629332Deパンプ2025/09/30 20:59(ZmEwYzN)
引退する投手の方から試合前に「真剣勝負でお願いします」と相手チームに申し入れるケースもあるらしいですね。ヤクルトはまだ最下位脱出の可能性があるから、森からそう申し入れた可能性はあるかもですね。
629320Deパンプ2025/09/30 20:55(ZmEwYzN)
このリクエスト、審判団は忖度とかしてくれないかなあ。しないわなあ。
629260Deパンプ2025/09/30 20:23(ZmEwYzN)
やっぱり藤浪は先発がいいのかなあ。
イニングごとに良かったり悪かったり。単純計算で偶数回ごとに1点取られても5回2失点。
まあ、そんな都合のいい計算にはならんか(笑)
629237Deパンプ2025/09/30 20:17(ZmEwYzN)
藤浪は不運な当たりもあったけどね。
あら?凄い所に暴投したなあ。背中の後ろ(笑)
629205Deパンプ2025/09/30 19:55(ZmEwYzN)
篠木はこれで4イニング目かな?
村上の2ランだけに抑えたのなら、及第点ですね。
ストレートはスピードガン以上に速いみたい。というか「強い」という表現が合ってるのかも。あの強い球が低めに投げられるようになれば、もっとよくなるでしょうね。
投手の山野を打ち取るのに2打席ともかなり球数要したので、ここが課題ですかね?追い込んでから苦労するところ。
629094Deパンプ2025/09/30 18:17(ZmEwYzN)
「代走フォード」というのも、かなり珍しいものを見ちゃいましたね。
代車フォードならわかるけど。
629070Deパンプ2025/09/30 18:00(ZmEwYzN)
>>629063
徳山は昨年9月に椎間板ヘルニアの手術を受けてます。
プロの投手として強い球を投げる根幹の箇所ですから、昨年一軍で投げていたのと同じ力の球を投げられるまで回復したのかが重要。
単に「今年は悪かった」ではなく、「元に戻れるのか」で球団は判断したのだと思います。
ゆっくんが二軍の試合を見ていて、「徳山の球は戻っている」と確信した上で言ってるなら、おっしゃってることはわかりますけど。
そうじゃないでしょ?
629051Deパンプ2025/09/30 16:37(ZmEwYzN)
>>629036
徳山が故障したのは知ってるかい?
628982Deパンプ2025/09/30 12:28(ZmEwYzN)
>>628976
徳山は昨年結構一軍で投げてたので、早い決断だなと個人的には思いました。まあ、去年の状態が彼のピークだと判断されたのなら仕方ないかも。
この秋の現役ドラフトで徳山が出されると予想してたのですが、現ドラではもっといい選手が出されるということですね。
628977Deパンプ2025/09/30 12:23(ZmEwYzN)
>>628961
救援陣の故障ですが、結構みんな早い時期に復帰してるケースもありました。つまり、無理して取り返しのつかない故障にさせず、軽症のうちにしっかり休ませることを徹底できたのかも。
最近で言えばウィックはしっかりホールドを挙げた翌日に抹消。宮城もいつも通りの140キロ台後半の球を投げた直後に降板。おそらく「投げられないことはないけど」という状態で早めに決断したのではないでしょうか。
そうだとするならば、無理してプロ人生を棒に振るようなことがないように、早めの自己申告を定着させたのも番長の功績だと言えるかも。
6081Deパンプ2024/11/10 17:38(ZmEwYzN)
>>6079
知り合い少ないんですね。