スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント41
256087名無し様2025/03/29 18:18(YmYyOTA)
明日は光成が11連敗から抜け出すのか、
連敗を継続するのか、注目だ(勝ち負け
つかずのケースもあるが)。 
正直、投げる状況としては厳しいな。
ところで一昨年の最後の勝ち負けはどう
だったんだろう。聞いたことないから
勝ってたのかな?
256084名無し様2025/03/29 18:04(YmYyOTA)
>>256075

渡邊のあと、甲斐野を出したところで
キャッチャーを一緒に代える手もあり
ましたね。 
リード重視なら炭谷、打力重視なら牧野。
もちろん結果論ですが。
256082名無し様2025/03/29 17:53(YmYyOTA)
今日は渡部の同点打のあとの
外崎源田の凡退が全て。
あそこしか勝つチャンスは
なかった。
外崎はその前に打点をあげているから
ともかく、源田は全く調整不足としか
思えない。オープン戦終盤の離脱で、
一軍での実戦打撃のないままいきなり
開幕から出場。これはやはり無理
だった(身体は平気でも)。
守備のためだけで源田を出すのって、
そこまでメリットないと思う。
256076名無し様2025/03/29 17:42(YmYyOTA)
>>256068

念のためですが、
西武ライオンズは2025年度は
キャプテンを置かないと昨年12月に
発表しています。
源田は既にキャプテンではありません。
255930名無し様2025/03/29 15:37(YmYyOTA)
渡邊は一応QSだし、悪くない。
ローテ投手としてやって行けそうな
目処がついた。少なくともそこは
今日の収穫だ。
255918名無し様2025/03/29 15:14(YmYyOTA)
>>255912

去年の借金42が半分にでもなれば
御の字か...
西武を下位予想した評論家に、恥かくぞと
言った俺が恥かきそう😅
255887名無し様2025/03/29 14:06(YmYyOTA)
いきなり厳しいスタートだなあ。
255876名無し様2025/03/29 13:19(YmYyOTA)
新庄は監督就任当初は変わり者というイメージ
しかなかったが、いつの間にかハムを
いいチームに育てたよなあ。
ただ、西武を見下しているところがあって、
気にくわない。
西武は名古屋に行くべきだとか、某投手の
二刀流の「夢」を西武戦で叶えさせてあげ
たりとか。
昨日も、本来3番手4番手の金村を開幕戦に
当ててきた。これは難敵今井を避けるべく
エース級を温存したと見ることも出来るが、
西武なら金村でも勝てる可能性あるという
思惑もあってのことだろう。
その辺は新庄らしいし、したたかなところだ。
これで3タテの目が出てきたぞとほくそ笑ん
でいるであろう新庄を、今日はギャフンと
言わせよう!

255872名無し様2025/03/29 11:55(YmYyOTA)
>>255871
訂正
>山田より早く見たいのは狩生
狩生じゃなく篠原です。
肝心なところを間違えました。
失礼しました🙏

255871名無し様2025/03/29 11:32(YmYyOTA)
山田が昇格か?という記事が出ているが、
個人的にはまだ早いような気がする。
まぁとりあえず敗戦処理的に使ってテスト
する程度のことだと思うが。
山田より早く見たいのは狩生だ。下での
登板からの間隔の問題もあるだろうが、
山田を落としたタイミングで、上げて
欲しい。四球無しで勝ち投手になって
いるところなど、高校出たてにしては
完成度が高いと見た。
255859名無し様2025/03/29 01:43(YmYyOTA)
西口は就任時の会見でこう言った:
「バッテリーを含め、まずは守備から
入っていく。少ない点数でもいいから
守り抜く」。
その少ない点すら取れないんじゃあ
勝ちようがありませんやね。
特に今日みたいに数少ないチャンスに
走塁死や盗塁死してるようでは、
守るべき得点も生まれません。
前へ