スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント53
2009087チーン(◎-◎;)2025/08/31 15:12(NDg3ZDc)
>>2009085
近本もいい時はチャンスに強いし
近本の打撃で勝ってる試合も多い
やっぱり批判が多いのは 悪いなりの仕事をしないとか チームが勝つための最低限の仕事をしない事が昔から目立つ
2009086チーン(◎-◎;)2025/08/31 15:06(NDg3ZDc)
阪神の試合をよく見てる人はご存じと思うけど
6番には本当にランナー溜めて、しかも勝負所で回ってくる
それは大山が ツーアウト2塁とかで積極的に四球を狙いにいくから
例えば 明らかに勝負避けてるなら6番打者も腹が決まるけど
(昨日の申告敬遠など)
打つ気あれへんやん! 明らかに四球取りに行ってるやん!って打席が多い
昨日もツーアウト2.3塁で四球狙いの見逃し三振
そこは5番打つなら なんとか自分のバットでランナー返す気持ちでいかないと
見送る場面でもコースでもないよな
2009080チーン(◎-◎;)2025/08/31 14:43(NDg3ZDc)
高寺は 横浜の選手のようやな(笑)
打撃技術は非常に高い!
だけど ここ1番ではあまり打てない
ボーンヘッドもある
2009079チーン(◎-◎;)2025/08/31 14:40(NDg3ZDc)
>>2009071
これが 阪神の野球を本当に長年良く観てる人の意見と思う
確かに守備範囲は広いから 失点は少ない
だけど打撃面では 何年も前から
何考えてるのって?内容があまりに多い
昨日は珍しく2四球やったけど
あれば巨人の投手が悪いだけでしょう
581974チーン(^_^;)2025/08/31 14:26(NDg3ZDc)
確かにバントとか進塁打は打てないチームや状況的に必要な時もあるけど
今の巨人の打撃陣考えたら打ちまくって勝った試合が大半で セコく1点取りに行ったら負ける方が多い
それなら一人だけ2番に昔の河合みたいな専門職人置いてもいいと思うけど
それかバントなしで2番キャベッジとかで
とにかくホームラン量産するとか
1 泉口
2 岸田、オコエ、吉川
3 丸
4 岡本
5 キャベッジ
6 リチャード
7 中山
8 吉川、オコエ、岸田
2番を誰を使うかは問題やけど
基本的には1.3.4番は基本固定で 後投手が左右とか
少しの好不調でコロコロ変えてたら
選手育たないよ
岡本、キャベッジ、リチャード並べられたら方が
相手バッテリーはしんどい
3人ホームラン打者が並んだら 一球の失投でも
誰か一人がホームラン打てばいいので
2009064チーン(◎-◎;)2025/08/31 13:48(NDg3ZDc)
近本には悪いけど実力的に 今の阪神のセンターは熊谷やな
熊谷は近本並み守備範囲広い、しかも肩もある
しかも打撃内容も素晴らしいし頭がいい
選球眼もいいし状況考えた打撃してる
1番中野 2番熊谷しか考えられない
木浪にレフトやらしても いいと思うけど
ショートの守備は小幡しかいないレベルなんで
小幡は8番で好きに打たして
大山の後の6番は最高にしんどい いい仕事で来てるの熊谷くらい
最高にプレッシャーかけて6番にバトンを渡す
その状況で仕事出来るのは木浪か熊谷くらい
581964チーン(^_^;)2025/08/31 12:58(NDg3ZDc)
昨日もアナウンサーが 第6十何第か忘れたけど
4番岸田とか
4番を神と称える古くさい言い方やめろ!
単純に調子のよい打者を前に持って行っただけで
ホンマに このアナウンサー⭕ホやわ!
近本が打席に立つごとに34打席ノーヒットって10回くらい繰り返してるし
そらデータとして発言するのは当然やけど
1打席の間に3.4回も言う事じゃないよ
なんでこんな非常識な人間がアナウンサーやってるねん!
2009045チーン(◎-◎;)2025/08/31 12:40(NDg3ZDc)
>>2009041
確かに それも一理あるな
よくボロ勝ちとかで2戦級の投手からはボカスカ打つ
でも大山ドラッグ状況時(自分の打撃に酔いしてれ自信しかない)は エース級のいい球も打ってるで
2009043チーン(◎-◎;)2025/08/31 12:35(NDg3ZDc)
佐藤って不思議な選手やね(素晴らしい)
ここ1番は打ってくれるし 一昨日も負けたけど観に来たファンの期待どうりホームラン打つし
阪神の勝利とファンの期待に応える素晴らしい選手やけど
数字稼ぎとかセコい事しないから 打率は上がない
昨日の満塁なんか 追い込まれたら
軽打か四球狙いでも構わないのに
たぶん同点や1点負けやったら そうしてるけど
その他が打点も打率も稼ぎやすいけど
勝ってたから フルスイングでケラーとの勝負に応える 佐藤!
そういう所が好きやわ!
2009039チーン(◎-◎;)2025/08/31 12:20(NDg3ZDc)
ひと月以上前に 今年の大山は打つ
状況的に大山天国になってると発言したが
本当にその通りになってる
その理由付けは 過去の大山のデータにあって
金本時代もAクラスの可能性がゼロになった時点から めっちゃくちゃく打ち出した
矢野時代も4月の大連敗で優勝の可能性なくなったら めっちゃ打つ
岡田時代も優勝決まってからめっちゃ打つなど
優勝争いやAクラス争いなどプレッシャーかかる状況では あまり打てないけど
そのプレッシャーから解放されたら 嘘みたい打ち出す
それが今年は7月の早い時期に来たから
581959チーン(^_^;)2025/08/31 11:42(NDg3ZDc)
>>581958
中野、森下、佐藤の状態は悪くないけど
あとリチャードも最近 内容も良くなって来てるし
昨日のも甲子園の浜風以外なら完全にホームランだし
試合見て発言してますか?
4番が1番偉いと言う訳でもない
2008917チーン(◎-◎;)2025/08/30 22:14(NDg3ZDc)
今日 面白かったわ!👍
佐藤の満塁のあの打球!
入ったら文句なしの試合やったけど
それにしても熊谷!
これぞプロやわ!
あの選球眼と的確な打撃!
そして守備
こういう選手、プレーは見てて面白い!
近本の出たとこ勝負みたいな打撃や緩慢な走塁とか ホンマ オモロないわ!
走塁に影響するくらい脚悪かったら出す訳ないやろ
近本はけっこう走塁のチョンボ昔からよくある
2008885チーン(◎-◎;)2025/08/30 22:05(NDg3ZDc)
>>2008876
熊谷は打席の内容がいい!
脚速い!守備いい肩も強い
正直なんで今まで熊谷より近本使ってたんか謎やわ
2008879チーン(◎-◎;)2025/08/30 22:03(NDg3ZDc)
>>2008853
大賛成!
2008872チーン(◎-◎;)2025/08/30 22:01(NDg3ZDc)
やっぱり佐藤が打つと勝てるな!
熊谷は素晴らしい!
あの四球は めっちゃめっちゃ価値ある!
ただの四球じゃなく しっかりスイングしてるし
粘れてるし
しかもあの守備!
もうレギュラー確定!
2008533チーン(◎-◎;)2025/08/30 21:44(NDg3ZDc)
熊谷ボールの見送り方がめっちゃいいな!
見切るタイミング 判断が速くて正確やわ!
2008294チーン(◎-◎;)2025/08/30 21:19(NDg3ZDc)
今日って劇場の日なの?
2008269チーン(◎-◎;)2025/08/30 21:17(NDg3ZDc)
このアナウンサー!近本の34打席ノーヒットって
何回言うねん!
もう今日だけで10回くらい言ってるやろ!
ホンマに常識ないな!
こんな非常識人がアナウンサーやるなよ!
2008044チーン(◎-◎;)2025/08/30 21:04(NDg3ZDc)
阿部の顔が 段々怖くなるで!(笑)
2008024チーン(◎-◎;)2025/08/30 21:02(NDg3ZDc)
またラッキー(笑)
2007993チーン(◎-◎;)2025/08/30 21:00(NDg3ZDc)
泉口 ひっかったな(笑)
大山ラッキー!
2007908チーン(◎-◎;)2025/08/30 20:50(NDg3ZDc)
佐藤の三振に文句言ってる人は見る目がない
あの場面で大山みたいにセコ打撃や四球狙ってどうするねん!
満塁ホームランか三振でいいよ!
さすが佐藤やわ!
尊敬するわ!
2007884チーン(◎-◎;)2025/08/30 20:46(NDg3ZDc)
今日はナイスゲームやね!
見応えある勝負やった
2007764チーン(◎-◎;)2025/08/30 20:33(NDg3ZDc)
森下が調子いい時は やっぱり凄いな
2007745チーン(◎-◎;)2025/08/30 20:31(NDg3ZDc)
ダブル敬遠で大山勝負やろ巨人!
2007682チーン(◎-◎;)2025/08/30 20:26(NDg3ZDc)
今日は立ってるだけで チームに貢献する近本
2007573チーン(◎-◎;)2025/08/30 20:16(NDg3ZDc)
このアナウンサー ⭕ホやろ!
何回か奇跡の逆転とか言ってるねん!!
中畑は全くその話に反応してないやんけ!
2007545チーン(◎-◎;)2025/08/30 20:13(NDg3ZDc)
リチャードめっちゃいいやん!
さっきのも 甲子園以外なら絶対ホームランやし
2007507チーン(◎-◎;)2025/08/30 20:11(NDg3ZDc)
巨人投手陣もヤバイな!
近本に2四球って それがいずれも失点につながってるし
2007474チーン(◎-◎;)2025/08/30 20:07(NDg3ZDc)
>>2007296
猛烈な肉離れでも しない限り そんな急に脚が遅くなる訳ないやん!
ツーアウトで あの当たりで帰って来ないって
状況判断悪すぎやろ
どんな頭してるねん!ホンマ!