過去ログ倉庫

スポンサーリンク

名無しさん (ID:552486)
監督が近本で負けた。。。と本当に言っているなら言語道断、指揮官は決して言ってはいけません。ファンが言うのは構いませんが。。。
返信する(No.250861)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

タッキー社長◆VAsyVTBuIE (ID:074255)
>>250844
コロコロってとこは見ましたけど

あの勢いだとホーム目掛けては投げてませんねさすがに

近本肩弱いんだからもっとカットマンとの連携だけは確認しとかなあきまへんね
普通場面そうていしてどうするか決めてるもんですが
返信する(No.250860)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:551672)
矢野はもうえーて
返信する(No.250859)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:260672)
近本のミスがどうこうより
メルセデスごときに6回2安打無失点で抑えられたら勝てん{emj_ip_0037}
返信する(No.250858)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

神崎◇U/eDuwct8o (ID:108437)
>>250850
俺は今日、近本もとより木浪のエラーがいらついたわ
岡本の鈍足にあのプレーはいらない
しっかり正面でも十分間に合った
いつものいらない失策
返信する(No.250857)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤


那智黒◆cu5StU4HyY (ID:586952)
岩貞の最後の球はスライダーですよ
返信する(No.250856)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:764231)
近本 梅野 読売戦だけ外して戦えば?
この2人 読売戦になると 極端に成績が悪くなるからね
返信する(No.250855)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:975672)
今日のMVPは岩貞。最後のフォークは痺れた。良く投げたよ。
返信する(No.250854)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

虎の巻◆XnQAV3.VwM (ID:493829)
矢野監督「きょうは近本で負けたかなと」一問一答
日刊スポーツWebより
返信する(No.250853)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

那智黒◆cu5StU4HyY (ID:586952)
>>250846
それが首位のチームの理想のもぐら叩きやん
返信する(No.250852)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

暴れ球 (ID:531520)
俺がやる→ボケ采配
勝タイム→負けるために
返信する(No.250851)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

タッキー社長◆VAsyVTBuIE (ID:074255)
甲子園は内野土、今年は雨含んだ試合多いしゴロピッチャーづくしやから多くなるのはわかるが、根本的に集中力がない
返信する(No.250850)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

よしよし (ID:091316)
>>250825
三人?
返信する(No.250849)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:251172)
このチームは、ほんまにだらしない。
失策だらけの下手くその集まりで腰抜け集団かって思える。
情けないことに、巨人に負けるのは普通であるとすら思えます。

思えば...
星野監督は、血を流す粛清を行い金本を口説き落としてまでも戦う集団を作って優勝。
気迫が溢れ人を動かす能力に長けていた。マスコミ対応も秀逸だった。
岡田監督は、中継ぎから抑え3枚を立てる戦法をいち早く確立させて優勝。
リードした6回終了で勝負がつく圧巻の存在JFKを作ったのは凄いこと。
阪神愛が人一倍強くとにかく野球が大好きで戦略と采配に長けていた。
そして何より、この2人には巨人に対する闘志が溢れていた。

しかし、今の阪神にはそもそも選手に戦う気迫すら感じられない。
矢野監督は戦うチーム作りが出来ず、そもそもの戦略も采配もその能力に乏しい。
ただ、そのわりには承認欲求は強いときている。
そう映っているのは私だけでしょうか?

来期は勝負が出来る、監督業ができる人に託したい。
なにも彼が悪いのでなく、人気だけで監督にしているフロントに問題があるように思う。
忘れかけていた暗黒時代を長年のファンに思い出させるようなことはやめて頂きたい。
失敗は誰でもある。いち早く軌道修正を願うばかりである。
返信する(No.250848)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

まさ (ID:709664)
今まで俺の責任て言い続けて、口先だけで責任なんか取らず反省もなく采配も変えず
で、ここに来て選手のせいか
もう末期やな
返信する(No.250847)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る