アレ (ID:NmZiMDc)
タイガースはやっと地獄の屋外日程から解放されて涼しい東京ドームですね
エスコンがドームと考えると、それ以降はクソ暑い屋外が32試合連続で続いていました。
(ベルーナドームは無茶苦茶暑いそうなので屋外と考えて)

タイガースのスケジュールおかしくないか?
ここまで連続で屋外球場の試合が続く球団は他には無い
前半戦は同じ球団とずっと対戦曜日が一緒で対戦ピッチャーが毎回同じっていう興業的にも戦略的にもおかしい組み合わせが連続していたし、何かタイガースに不利な状況が多いなと感じてる
現状地獄のロードは半分くらい京セラドームだし、この屋外32連戦(中日戦が雨天中止じゃなければ33連戦)の方が暑さが早く来る近年では地獄ではないかと思う
よくこの状況で圧倒的首位にいるなと感心するわ

しかしこの暑さのダメージが夏場以降に影響するかも知れない
来年以降の日程はこの辺りを考慮して公平に組んで欲しい
返信する(No.1941394)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

ハマの虎キチ (ID:NjAxY2N)
>>1941394
過去、阪神が秋口から不調に陥ることが多かった。結局、猛暑の犠牲だと思う。
甲子園のドーム化は敷地の広さの関係でできないと重役会で逃げ口上を言っている。
ケチ甲子園が本気で考えてるいるわけないので、時代錯誤は改まることはないだろう。
選手やファンのことを考えれば、当分」、京セラドームを多用することで、消耗を
防ぐべきだと思うが、これもケチ甲子園は渋るわけで、結局、選手とファンが被害を
被ることになる。早めに試合中止を発表し、その試合を涼しい秋に送るぐらいは考えろよ「ケチ甲子園よ!」
返信する(No.1941398)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告