結果理想的な試合展開
1回の表のヘルナンデスの初球
”四球の後の初球を狙え”というセオリーあるが
ヒヤッとしたが真ん中ストレート見送りストライク
結果三振で流れが来たと言っても良い・・・特に外人初球の入りは注意
後は朝虎さん書いてるので・・・
才木が最後ヘロヘロだったがブルペンに負担かけず良く投げた。アッパレだね。
双方カード頭で監督も言ってたが村上とのレベルの高いエース争いは理想的
中野がバント含めて流れを作っている・・・絶好調
デッドボール当てられるのに注意・・
敢えて
キッチリした野球が出来ていない
木浪がポロっとやって併殺取れなかった・・・絶対ダメ
佐藤がチャンスメイクすると大山がお人よしバッティングをする。
昨日は初の猛打賞で良いきっかけになればと思うが、昨日で言えば
一番結果を出して欲しい所で絵に描いたような併殺打で流れを戻してしまった。
本当に理解できない8回の1死満塁で才木に打たせた事
4−0で勝ってるから打たせた????????
バット振るなのサインで2死満塁近本のシチュエーション作るのが当たり前 絶対ダメ
近本凡退で結果は同じだとしても・・・才木のサインの見落としならまだ許せるが・・・あり得ない
野球を馬鹿にしてはいけない
昨日は読売さんの打線も覇気が感じられなく
1回のヘルナンデスの初球見送りもそうだが
守備にもミスが出たりとかで結果4−0で勝利したが
ちゃんとした野球やらないといつか足元掬われる。
今日は勝って兜の緒を締めよ。
ビーズリーの好投に期待しよう・・
今日も序盤で先制し読売に”今日もダメか”という空気を読売ベンチ内に
漂わせることが大事・・・
自分の応援するチームだったら腹が立つ位ぶったるんでいるから・・・
ここは一気に連勝したい・・・
ただもう一度書く
ちゃんとした野球やれ・・・・
才木もヘラヘラしてないでバントの練習しろ・・・・
勝ったのにぶつぶつ言ってんじゃねーよ
と言われるかもしれないが優勝見たいんで・・・許して