さとうて (ID:YmJlMzI)
二年間、岡田前監督の
何手も先を読む野球を見てきただけに
開幕からの石井や代打榮枝の駒の使い方など
勝負処を誤って先走りする藤川野球は
将棋で言うならヘボ将棋
まあ初めて監督やってみたら思ってた以上の責任と重圧に思考停止状態だったのかも

前監督がよく言っていた
『勝負は7回からよ、おーん』
例えエース級のピッチャー相手でも
6回までは守りの野球で最小失点に抑え
勝負処の7回になると
一気に怒涛の攻撃を仕掛け攻めたてていく
なんか見ていてワクワクした

岡田は地味で面白くないと言う人もいたが
パワーでぶつかり合うメジャーとは一味違う
日本の戦略的将棋野球も面白い

返信する(No.1761419)
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕖

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

(ID:OGFjOTh)
>>1761419


そらあんたの野球が古いわ、広島三連戦の藤川の采配は合格、門別、梅野の起用だけが失敗、梅野の野球も岡田同様古いのよ、アレだけ球数使うリードでは攻撃のリズムが良くならない、先を読まずに逃げのリード一辺倒では今年も梅野が出る試合は良くて五割、間違っても伊原とだけは組ませたらあかん
返信する(No.1761420)
バスケ編集削除⚽Jリーグの日🕖


🔙TOPに戻る