今日の九里とは今季2度目の対戦。前回(4/25)は6回7安打
で2得点、九里は勝ち負けつかず。(今井相手だった)
34歳軟投派、西武が苦手とするタイプ。(本格派も不得意だが)
直球は遅く(145k程度)、チェンジアップが最も多い。
その他シンカー、カット、シュート、、今日も併殺の山を築きそう…。
だが、最近不振の西川には、かえって合うかもしれない。
前回は外崎が2打数2安打1死球。村田に代わってDH先発かも?
あとデービス、村田、佐藤太陽には、前もって対戦投手の情報を
もっと与えてやって欲しい。見ていると「出たとこ勝負」の感あり。
それと滝澤、球宴第2戦でライトへタイムリーヒット。イヤな予感…。
それが的中して、26日(土)は振り回して4の0。
今後使う場合は、ベンチから逆方向(外角)打ちやセーフティーバント
のサインをジャンジャン出して欲しい。
滝澤に限らない、全般、打者に好きに打たせ過ぎている感じがする。
最近は、個人的にはリラックスムードでの観戦、、ある意味では楽。
ただし、負けてもいいから、今後につながる内容にして欲しい。