今井は、過去2年間苦手としていたロッテを圧倒、一皮むけた。
もう日本球界のエース、MLBでもそのままいけるのは間違いない。
向こうの打者が苦手とするのは上原、山本由のように軽いフォーム
からピュッと投げ込んでくる投手。理由はタイミングが取れないの
と、MLBにそういタイプの投手がいないため。
西武は現在、2軍監督(直近3年間)が昇格して1軍監督を務めている。
それなのに、1軍と2軍の壁がとてつもなく分厚い。
1度上げたら下げないし、下げたら上げない。これはどうしたことか?
例えば長谷川は、本人のためにも一度2軍に落とすべきだと思う。
今の引っ張り専門のすくい打ちでは1軍では通用しない。これは数字
に結果として出ていること。(108打数19安打、176、1本塁打)
最も、肘とバットが伸び切る外角低め付近の球しか打てていない。
「彼には気迫がある」とか「もっと自信を持て」といった精神論で
どうなるというレベルのものではない。原因が違っている。
今のまま使い続けるということは、逆に長谷川をつぶすことにもなり
かねない。また、こういう事例はチーム全体にも悪影響を及ぼす。
ファンから見てもアンチを増やすだけ。自分も正直、もううんざりだ。
代わりに仲三河を上げて欲しい。You Tubeで彼が球場外で、私服でファン
につかまり延々とサインしている動画を見たことがある。
年齢を問わず女性ファンが多かったが、激励の言葉に礼を述べながら
ものすごく丁寧に対応していた、まだ若いのに(22歳)。
バッティングについての詳細は知らない、だがあれだけの数字と成績。
ミーハー的だが、一度1軍で見てみたい。早く上げてくれ。