ペナントレース序盤が終了。断トツと見ていたソフトバンクは故障者続出でピンチ。他のチームもドングリの背比べ。抜け出す力があるチームは皆無。わが西武もまずまずのスタートを切った。竹内がいなくて勝率5割は上出来。以下、Aクラスに留まるための打線を私なりに予想した。
打線は、1番のセンター西川が絶好調。3番のレフト渡部聖弥も大活躍。最近、内角攻めに苦しんでいるようだが、強打者が通ってきた道。乗り切ってほしい。
あと一人の外野手だが、長谷川、平沢、仲三河、蛭間らが競いあいそう。岸は復帰までもう少し時間がかかりそう。いずれにしろ大激戦。競争がいい結果につながってほしい。モンデルは厳しいと見た。
内野手は、ファースト・ネビン、セカンド滝沢、サード外崎、ショート源田で固定できればいいのだが、ネビン以外はややパンチ力が不足。元山、平沼、野村には大化けを期待しているのだが、現状はいま一つ。掲示板をにぎわせている佐藤龍世は守備に不安あり。村田にもチャンスがあると見ているが…みんな帯に短し襷に長し=cイライラが募る展開になりそう。
もう一つDH。中村、栗山に大きな期待を寄せるのは酷。ムードを一変する本塁打を打てる打者が必要。セデーニョにその役割を果たしてほしい。渡部健人にチャンスがあると思っていたが…波がありすぎる。
これらが機能しなければAクラスは難しそうだが、上記の選手の中から救世主が現れると見た。