165
(ID:ZTExZWR)
2025/04/19 03:49
昨日のテレビの実況(フジテレビ2)で、1回西川の凡退後、実況アナ
が面白い話をしていた。
仁志コーチが長谷川に対して「いずれ1番に戻ってこなければ駄目だ。
そのためには何が必要なのかを考えろ」と言っているらしい。
これに対して長谷川も「自分も1番に帰りたい。帰らなければいけない
という使命感みたいなものがある」と話しているという。
すると、解説の石井丈裕が「仁志さんも現役時代、強打の1番だった」
とのフォローを入れた。
自分としては、そうか、長谷川に対してはかつての自分のような1番打者像
を期待しているのかと思った。だから1番でなければいけないのか…。
加えて、かつての仁志コーチの古巣2塁についても同様か?と考えてみた。
外崎は年齢的にみて厳しい。そこで彼を3塁へ移す。新2塁手には、新たに
若手を育てようとの仁志コーチの計画なのでは?
では佐藤龍は?佐藤の守備力では3塁、2塁ともに無理。せいぜい代打かな、
といった現状の評価なのでは?
そう考えると佐藤の寝坊事件後、当初の期限(2週間)が過ぎても復帰させない
ことについても説明がつく。1軍に上げれば2塁で使わなければいけない。
村田の出場機会を求めての2軍行き?これも、実は村田の1塁守備へのダメ出し
が本当の理由だったのではないか?すべては「スモール野球」実現のため。
全般、思いの外、仁志コーチの発言力が強そうだ。鳥越HCは助監督待遇か?
以上、現時点での自分の勝手な妄想。当たらずといえども遠からずといった気分。
返信する
(No.260055)
いいね
9
バスケ
編集
削除
⚽Jリーグの日🕑
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
村山ライオンズ
(ID:ZGM2YzI)
2025/04/19 06:06
>>260055
↑
俺も見てた。
仁志ホント長谷川の事考えてるんかな。
そりゃ長谷川だってコーチから言われりゃ1番で頑張りますって言いますわ。
早打ち、引っ張り、フライの打撃だけど、長谷川の長所は守備と足。
西口野球の守り勝つ野球にハマる選手やから、今は下位でいいと思うんだけどな。
あと龍世、れおんへの考察。
面白いね。また聞かせてな。
返信する
(No.260059)
いいね
9
バスケ
編集
削除
⚽Jリーグの日🕑
🔙TOPに戻る
⚽
超サッカー掲示板
J.LEAGUE(Jリーグ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
j-baseball.club
-