過去ログ倉庫

スポンサーリンク

19306サヨナラ勝利に喜ぶ牛好きの横道逸夫 
>>19305
「吉田」の駅。追加
・伊予吉田(JR予讃線)
・吉良吉田(きらよしだ 名鉄西尾線・蒲郡線)

思いっっっ切りズレますが、奈良県生駒郡斑鳩町には吉田寺(きちでんじ)という寺院が存在します。なんの用事があったのかは全く憶えてませんが、小学生の頃両親と行った記憶が残っています。

非常に細かいことなんですが、近鉄けいはんな線の吉田駅の読みは「よしだ」ではありません。正しくは「よした」と濁りません。
編集削除⚽サッカー掲示板

19305横路逸太 
吉田 正選手サヨナラHR🎆㊗️記念
•吉田の名前の高校
•吉田島高校(神奈川県)
•吉田高校(新潟県•山梨県•広島県•愛媛県)

吉田の付く名前の駅
•浜吉田駅(常磐線)
•下吉田駅(富士急行)
•南吉田駅,北吉田駅(越後線)
•信濃吉田駅(長野電鉄)
•吉田駅(越後線,弥彦線,近鉄けいはんな線)
•吉田口駅(芸備線)
•逆ですが 田吉駅(宮崎空港線、日南線)
取り急ぎ
♦喜の高校 喜界高校(鹿児島県)
編集削除⚽サッカー掲示板

19304サヨナラ勝利に喜ぶ牛好きの横道逸夫 
「喜」の高校。 
・大多喜(千葉)
・久喜(埼玉)
・久喜工(埼玉)
・久喜北陽(埼玉)
・喜多方(福島)
・喜多方東(福島)
・喜多方桐桜(福島)
※近年の福島県大会で上位進出常連校・東日本国際大学付属昌平高校(東日大昌平)は、喜多方市に所在する高校です。

「喜」の駅。※取り急ぎ。たくさん漏れありなはず。
・喜入(JR指宿枕崎線)
・多喜浜(JR予讃線)
・八多喜(JR予讃線)
・喜多灘(JR予讃線)
・喜多山(JR内子線)
・伊与喜(土佐くろしお鉄道中村線)
・喜志(近鉄長野線)※PL学園の最寄り駅。
・喜多(京都丹後鉄道宮福線)
・喜多山(名鉄瀬戸線)
・喜多見(小田急小田原線)
・大多喜(いすみ鉄道いすみ線)
・久喜(JR東北本線)
・喜久田(JR磐越西線)
・喜多方(JR磐越西線)
編集削除⚽サッカー掲示板

19303不安しかなくなってきた牛好きの横道逸夫 
>>19302
熊(くま)違い。追加
・逢隈(おおくま JR常磐線)
編集削除⚽サッカー掲示板

19302横路逸太 
書の付く名前の駅

札幌市営山鼻線 中央図書館前停留場

福島交通飯山線 美術館図書館前駅
福島高校の最寄り駅
福島高校は1956年選手権福島県大会で優勝するも東北大会で敗退とのこと。

熊(くま)違い
隈之城駅「くまのじょう」(鹿児島県)

読 京王よみうりランド駅
編集削除⚽サッカー掲示板


19301横道 逸夫(よこみち それお) 
>>19299
キーーーッ💢💢💢

熊毛南、忘れてた〜。 悔しい・・・。
編集削除⚽サッカー掲示板

19300横道 逸夫(よこみち それお) 
本日(10/27)は、読書の日でもあります。
「読」の高校。
・読谷(沖縄)
※1992年春、甲子園初出場。初戦で仙台育英(宮城)と対戦し、11ー18で敗戦。甲子園出場は今のところ、この1回のみ。中頭郡読谷「村」に所在。「村」からの甲子園出場は稀少例かと思われます。
「書」の高校。
???

「読」の駅。
・読売ランド前(小田急小田原線)
「書」の駅。
・中書島(ちゅうしょじま 京阪電鉄本線・宇治線)
編集削除⚽サッカー掲示板

19299横路逸太 
熊の高校
熊毛南 (山口県)
東海大熊本星翔(熊本県)
編集削除⚽サッカー掲示板

19298横道 逸夫(よこみち それお) 
>>19297
    〈続き〉
「熊」の駅。
・豊前大熊(平成筑豊鉄道糸田線)
・熊西(筑豊電気鉄道筑豊電気鉄道線)
・栗熊(高松琴平電気鉄道琴平線)
・熊山(JR山陽本線)
・熊取(JR阪和線)※大体大浪商高の最寄り駅。
・熊野市(JR紀勢本線)
・朝熊(あさま 近鉄鳥羽線)
・熊川(JR五日市線)
・熊野前(都営日暮里舎人ライナー)
・熊谷(JR高崎線 上越新幹線)
・上熊谷(秩父鉄道秩父本線)
・熊ヶ根(JR仙山線)
編集削除⚽サッカー掲示板

19297横道 逸夫(よこみち それお) 
本日(10/27)は、テディベアズデー。
「熊」の高校。
・熊本(熊本)
・熊本一(熊本)
・熊本二(熊本)
・熊本商(熊本)
・熊本工(熊本)
・熊本農(熊本)
・熊本西(熊本)
・熊本北(熊本)
・熊本国府(熊本)
・熊本学園大付(熊本)
・熊本中央(熊本)
・熊本高専(熊本)※熊本キャンパスと八代キャンパスがある様です。
・熊野(広島)
・熊野(和歌山)
※白浜温泉に近い西牟婁郡上富田町に所在。三重県熊野市には、熊野高校はありません。
・熊谷(埼玉)
・熊谷商(埼玉)
・熊谷工(埼玉)
・熊谷農(埼玉)
・熊谷西(埼玉)
文字違いで
・球磨工(熊本)
「熊」の駅。
・熊崎(JR日豊本線)
・熊本(JR鹿児島本線・豊肥本線 九州新幹線)
・上熊本(JR鹿児島本線 熊本電気鉄道菊池線)
・南熊本(JR豊肥本線)
・北熊本(熊本電気鉄道菊池線・藤崎線) 
・熊本高専前(熊本電気鉄道菊池線)
・熊本駅前(熊本市交通局幹線・田崎線)
・上熊本駅前(熊本市交通局上熊本線)
・熊本城・市役所前(熊本市交通局幹線) 
    〈続く〉
編集削除⚽サッカー掲示板

19296横道 逸夫(よこみち それお) 
>>19294
「等」の高校。追加
・中央中等教育学校(群馬)
※前身の中央高校時代の1987年、夏の甲子園初出場。当時の監督は、前橋高校時代に甲子園で完全試合を達成した松本稔氏でした。中央高校は初戦で立浪・片岡・野村・橋本のPL学園(大阪)と対戦。先制点は許したものの中盤あたりまでは中央高校の先発左腕・小島投手の踏ん張りもあり甲子園春夏連覇を狙おうかという強豪相手に接戦で推移していたのですが、終盤に失点を重ね2ー7で初戦敗退という結果でした。
当時私は「中央高校」って、これまたざっくりとしたというか大雑把な校名やな・・・と思っていました。
編集削除⚽サッカー掲示板

19295ヒマなタクシードライバー 
本日(10/27)は、秋季大会の予定がありません。
明日(10/28)は、九州大会で準決勝が開催、中国大会が開幕、という予定になっています。開催地の沖縄県及び広島県共に、天気は大丈夫そうです。
編集削除⚽サッカー掲示板

19294横路逸太 
対の付く名前の高校
•対馬、上対馬高校(長崎県)

等しいが付く名前の高校 多数ありますので高校野球の試合に出場している学校を記載
•都市大等々力(東京都)
•相模原中等教育(神奈川県)
•広島中等教育 (広島県)
•下関中等教育 (山口県)

•等々力駅(東急大井町線)
•等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅(京福電鉄)
平等院,平等寺
編集削除⚽サッカー掲示板

19292ストレートでの敗退を危惧していた牛好きの横道逸夫 
>>19291
「たい」の高校。追加
・大体大浪商(だい「たい」だいなみしょう 大阪)
・浜松日体(はままつにっ「たい」 静岡)
・日体大荏原(にっ「たい」だいえばら 東京)
・日体大柏(にっ「たい」だいかしわ 千葉)
・平工(「たい」らこう 福島)
・大樹(「たい」き 北海道)

「たい」の駅。追加
・出雲大社前(いずも「たい」しゃまえ 一畑電車大社線)
・住吉大社(すみよし「たい」しゃ 南海電鉄本線)
・太子橋今市(「たい」しばしいまいち 大阪メトロ谷町線・今里筋線)
・田井ノ瀬(「たい」のせ JR和歌山線)
・西太子堂(にし「たい」しどう 東急世田谷線)
・太子堂(「たい」しどう JR東北本線)
・平館(「たい」らだて JR花輪線)
・摂待(せっ「たい」 三陸鉄道リアス線)
・諏訪ノ平(すわの「たい」ら 青い森鉄道青い森鉄道線)
・太平(「たい」へい JR札沼線)
・自衛隊前(じえい「たい」まえ 札幌市営地下鉄南北線)
編集削除⚽サッカー掲示板

1929124時間前はストレートでの敗退を危惧していた牛好きの横道逸夫 
明日も勝ってタイに持ち込んでくれ祈念。
「たい」の高校。
・大社(「たい」しゃ 島根)
・広島国泰寺(ひろしまこく「たい」じ 広島) 
・上宮太子(うえのみや「たい」し 大阪)
・太成学院大高(「たい」せいがくいんだいこう 大阪)
・大正白稜(「たい」しょうはくりょう 大阪)
・耐久(「たい」きゅう 和歌山)
・大成(「たい」せい 愛知・東京)
・青藍泰斗(せいらん「たい」と 栃木)
・鉾田一(ほこ「たい」ち 茨城)※やや反則気味かも

「たい」の駅。
・土佐大正(とさ「たい」しょう JR予土線)
・(臨)田井ノ浜(「たい」のはま JR牟岐線)
・備前田井(びぜん「たい」 JR宇野線)
・大正(「たい」しょう JR大阪環状線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
・上ノ太子(かみの「たい」し 近鉄南大阪線)
・当麻寺(「たい」までら 近鉄南大阪線)
・太地(「たい」じ JR紀勢本線)
・小田井(お「たい」 東海交通事業城北線)
・上小田井(かみお「たい」 名鉄犬山線 名古屋市営地下鉄鶴舞線)
・中小田井(なかお「たい」 名鉄犬山線)
・原当麻(はら「たい」ま JR相模線)
・太東(「たい」とう JR外房線)
・腹帯(はら「たい」 JR山田線)
・大成(「たい」せい JR根室本線)

備前田井駅。 岡山県玉野市 JR宇野線。
※小学生の頃、家族旅行で初めて四国へ行くのに当時の国鉄宇野線&宇高連絡船を使いました。宇野線の車窓を眺めていると「びぜんたい」と書かれた駅名標(もちろんこのJRタイプのものではなくて国鉄タイプの旧式)を発見。それには、隣が「うの」(宇野)と記されていました。「うの」の文字を見て「あ、宇野ということは次で宇高連絡船に乗り換えて、んで、もうちょっとしたら四国や!」と、初の四国上陸が近づいてきてそわそわした記憶がある駅です。歳を重ねてから初めて下車してみたのですが・・・ まぁ、なんてことはないどこにでもありそうなふつうの無人駅でした。
玉野市からの甲子園出場校は、玉野光南高校(春2回夏3回)1校のみです。初の甲子園出場となったのは1990年春の大会。その大会で1勝を挙げた(京都の北嵯峨高校を相手に3ー2)というのは、大したものです。この備前田井駅の隣 はちはま(八浜)が最寄り駅ということです。
編集削除⚽サッカー掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る