>>19051
久手駅。 島根県大田市 JR山陰本線。
※立派な瓦屋根(この地域特産の石州瓦でしょうか?)の木造駅舎が残っていますが無人駅。無人駅なので駅員が常駐しているわけではないはずなのに駅前の植栽がきれいに整えられているのは好印象。
下夜久野駅。 京都府天田郡夜久野町(撮影時) JR山陰本線。
※現在は福知山市。2001年下車。この時は写真の通り食品スーパーが併設されていました。時は流れ2009年(だったかな)に再度下車(というか行き違い待ちの合間に駅前広場へ出た)してみたら、食品スーパーが中古車販売店に変わっていました。鉄道の駅で中古車を販売!? 鉄道離れの片棒を担ぐ罪な駅ということになるのかも。
以前投稿しましたが大田市からの甲子園出場校は大田高校(春夏3回ずつ)、邇摩高校(春2回)。両校共に甲子園での勝利はありません。※邇摩高校が甲子園に出場したのは後に大田市と合併して消滅した邇摩郡仁摩町に所在していた時代。
これも以前投稿しましたが福知山市からの甲子園出場校は福知山成美高校(春3回夏4回)。甲子園初出場は1999年夏、旧校名・福知山商業高校時代の話でした。それまで甲子園出場校不毛地帯だった京都府北部から初の甲子園出場校誕生は、快挙といえました。以来京都の強豪の一角として君臨していますが、2019年春を最後に甲子園には届いていません。そして今秋は府大会4回戦で宮津天橋・丹後緑風連合チームに2ー3で敗れており、来春のセンバツ大会出場は厳しくなりました。