高校野球総合掲示板
627552アクセス
投稿:26714回

現在:3人閲覧中
#センバツ特集 #組み合わせ #日程・結果 #センバツLIVE #TVer #地域別掲示板
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
26714横路逸太 
✻ 山形県
• 鶴岡東が筆頭
• 日大山形、山形城北、山形学院
羽黒は?

✻ 岩手県
• 花巻東と盛岡大附は決勝戦まで当たらないトーナメントかな?
一関学院はどこに入るか?
専大北上、盛岡勢はどうした。

ウシサン モウスコシ ガンバッテクダサイ
コノママデハ ワシ丿 イッキョウニ ナルヨ
オールスターマエ二 コンシーズンガ オワッテシマウ

モクヒョウヲ CSネライ二 キリカエタノデスカ?
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26713まだ諦めない横道逸夫 
>>26712

日付変更線・・・

ぶっとい綱みたいなのを太平洋上に浮かべてる、のかと😀 ホントに浮かんでたらオモロイんですけどねぇ。
子午線とか赤道も、ホントに線が引いてあったらオモロイのに。赤道上空は、通過したことありません。以前チラッと申しました様にシンガポールに行ったことがあるんですが、「もしかして初の赤道上空通過!?」と思っていたところ、赤道はシンガポールより微妙に南側だった😖 伊丹空港から飛行機でした(関西空港開港前だった)ので、位置的に赤道上空通過はできず🥺 子午線は、観光目的でペンキとかで引いてあるトコがありそう。もしくは、歩道のタイルで子午線の位置を表現してたりとか。知らんけど。

兵庫県西脇市には「日本へそ公園」なる施設があるのですが、園内に東経135度線と北緯35度線が交差する地点(日本の中心)があります。さすがに線は引かれてはいませんでしたが、その2線が交差するという地点に碑↓↓が建っておりました。

日本へそ公園駅。 兵庫県西脇市 JR加古川線。
日本へそ公園内にある、ひっそりとした無人駅。件の碑は駅のすぐ近くに所在。

ジリキブイ・・・ ソレハイワナイヤクソク。コイサンガチョットイイイチニイルカラッテ、モウ🙎
カリニジリキブイノカノウセイガキョウナクナッテモ、マタカノウセイガフッカツスルカモシラン。
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26712横路逸太 
>>26710

✻ 北海道 空知支部
• クラーク記念国際が32−0の大差で代表決定戦ヘか😱

✻ ✈️
日本⇒ニューヨーク便
偏西風 (ジェット気流)の追い風に乗る
帰りは向い風
所要時間は行き帰りで2時間弱違う。

• 日付変更線 太平洋のど真ん中にどうやって引くんじゃ😖

明石の子午線に線引きあるのか❔

牛🐂さん今日負けると今シーズンの自力V消滅だぞ
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26711ヒマなタクシードライバー 
◆第106回全国高等学校野球選手権南北海道大会。
☆函館支部予選2回戦(6/26)
函館大有斗が函館商にサヨナラ勝ち。
☆函館支部代表決定戦(6/29)
Aブロック:函館大柏稜vs函館工
Bブロック:知内vs市函館
Cブロック:函館大谷vs函館大有斗
☆室蘭支部予選2回戦(6/26)
苫小牧工が5回コールド勝ち。
☆室蘭支部代表決定戦(6/29)
Aブロック:駒大苫小牧vs苫小牧中央
Bブロック:苫小牧工vs室蘭栄
Cブロック:対戦カード未定
☆小樽支部予選1回戦(6/26)
開幕試合で北照が6回コールド勝ち。小樽潮陵が5回コールド勝ち。
☆札幌支部予選1回戦(6/26)
北海道科学大高が7回コールド勝ち。昨夏の南大会出場校・札幌白石も勝利。
☆札幌支部予選2回戦(6/26)
札幌大谷が5回コールド勝ち。札幌南が今春の全道大会出場校・大麻(おおあさ)を下す。
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26710ヒマなタクシードライバー 
◆第106回全国高等学校野球選手権北北海道大会。
☆空知支部予選2回戦(6/26)
クラーク記念国際が32ー0、岩見沢緑陵が26ー0、というスコアでそれぞれ5回コールド勝ち。
☆空知支部代表決定戦(6/29・6/30)
Aブロック:クラーク記念国際vs岩見沢緑陵
Bブロック:対戦カード未定
Cブロック:対戦カード未定
☆旭川支部予選2回戦(6/26)
旭川実が旭川南に、旭川志峯(旧校名・旭川大)が旭川商に、それぞれ7回コールド勝ち。昨夏の北大会準優勝校・旭川明成が5回コールド勝ち。
☆旭川支部代表決定戦(6/29・6/30) 
Aブロック:旭川実vs旭川明成
Bブロック:対戦カード未定
Cブロック:対戦カード未定
Dブロック:対戦カード未定
☆十勝支部予選2回戦(6/26)
白樺学園が帯広北に7回コールド勝ち。帯広工も7回コールド勝ち。
☆十勝支部代表決定戦(6/29・6/30)
Aブロック:帯広南商vs帯広三条
Bブロック:帯広農vs帯広大谷
Cブロック:帯広工vs白樺学園
編集削除⚽Jリーグの日🕖


26709何故同じ投手ばかりにやられるのか牛を問い詰めたい横道逸夫 
>>26705

太平洋上に引いてある日付変更線が見られる、と楽しみにしていた(?)んですが、まさかの北回りでした😀 飛行機大嫌いの逸夫ちゃん👶にすれば、拷問&恐怖でしかない長時間フライト中の楽しみったら、日付変更線の視認と機内食くらいしか無いってのに・・・。

今更なんですが、成田をお昼12:00に離陸して十数時間、ケネディ空港に着いたら同じ日のお昼11:00前というのが、不思議で仕方ありませんでした。帰りは、ケネディ空港をお昼前に離陸して成田に着いたら翌日の夕方、というのもわけがわからんかった🤔

マイドマイドアリハラニヤラレテ、マッタクモッテナサケナイ😡 チャントガクシュウシトキナサイ😠 ウシハオリノナカニトジコメトキマシタ🙎
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26708鯉の森下がマダックスと猛打賞を同時達成で喜ぶ横路逸太 
続き
• 太郎坊宮前 (近江鉄道八日市線)
• 穴太 (京阪石山坂本線)
• 太秦広隆寺 (嵐電嵐山本線)
• 神宮丸太町 (京阪本線)
• 丸太町 (京都市営地下鉄烏丸線)
• 太秦天神川 (京都市営地下鉄東西線)
• 太秦 (JR山陰本線)
• 大阿太 (近鉄吉野線)
• 太子橋今市 (大阪メトロ谷町線、今里筋線)
• 上ノ太子 (近鉄南大阪線)
• 北信太 (JR阪和線)
• 信太山 (JR阪和線)
• 伊太祈曽 (わかやま電鉄貴志川線)
• 加太 (南海加太線)
• 太地 (JR紀勢本線)
• 太市 (JR姫新線)
• 太田 (高松琴平電気鉄道琴平線)
• 木太東口 (高松琴平電気鉄道長尾線)
• 木太町 (JR高徳線)
• 太宰府 (西鉄太宰府線)
• 太刀洗 (甘木鉄道)
• 西太刀洗 (甘木鉄道)
• 宗太郎 (JR日豊本線)
以上 (子) は後日
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26707鯉の森下がマダックスと猛打賞を同時達成で喜ぶ横路逸太 
>>26687

✻ (太) を含む名前の駅
• 太平札 (JR沼線)
• 太美 (JR札沼線)
• 太子堂 (JR東北本線)
• 羽後太田 (秋田内陸縦貫鉄道)
• 磐城太田 (JR常磐線)
• 常陸太田 (JR水郡線)
• 太田 (東武桐生線、小泉線、伊勢崎線)
• 太東 (JR外房線)
• 太海 (JR内房線)
• 西太子堂 (東急世田谷線)
• 南太田 (京浜急行本線)
• 太田部 (JR小海線)
• 太田川 (名鉄河和線、常滑線)
• 太閤通 (名古屋市営地下鉄桜通線)
• 伊勢八太 (JR名松線)
• 穴太 (三岐鉄道北勢線)
• 加太 (JR関西本線)
• 長太ノ浦 (近鉄名古屋線)
• 美濃太田 (JR高山本線、太多線、長良川鉄道)
• 太郎丸エンゼルランド (えちぜん鉄道三国芦原線)
続く
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26706鯉の森下がマダックスと猛打賞を同時達成で喜ぶ横路逸太 
>>26687

✻ (明) を含む名前の駅
• 西明寺 (秋田内陸縦貫鉄道)
• 明神 (東武日光線)
• 明戸 (秩父鉄道)
• 明治神宮前 (東京メトロ副都心線、千代田線(
• 有明 (ゆりかもめ)
• 有明テニスの森 (ゆりかもめ)
• 下神明 (東急大井町線)
• 明大前 京王本線、井の頭線)
• 中央大学・明星大学 (多摩モノレール)
• 明覚 (JR八高線)
• 弘明寺 (京浜急行本線)
• 弘明寺 (横浜市営地下鉄ブルーライン)
• 有明 (JR大糸線)
• 明科 (JR篠ノ井線)
• 開明 (名鉄尾西線)
• 豊明 (名鉄名古屋本線)
• 明智 (名鉄広見線)
• 明智 (明知鉄道)
• 志摩神明 (近鉄志摩線)
• 明野 (近鉄山田線)
• 明星 (近鉄山田線)
• 明峰 (IRいしかわ鉄道)
• 清明 (福井鉄道)
• 神明 (福井鉄道)
• 光明寺 (えちぜん鉄道勝山永平寺線)
• 光明池 (泉北高速鉄道)
• 神明町 (阪堺電軌阪堺線)
• 道明寺 (近鉄道明寺線、大阪線)
• 明石 (JR山陽本線)
• 山陽明石 (山陽電鉄本線)
• 西明石 (山陽新幹線、JR山陽本線)
• 欽明路 (JR岩徳線)
• 公文明 (高松琴平電気鉄道長尾線)
• 入明 (JR土讃線)
• 明見橋 (とさでん交通伊野・後免線)
• 有明湯江 (島原鉄道)
• 夜明 (JR久大本線、日田彦山線)
以上
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26705鯉の森下がマダックスと猛打賞を同時達成で喜ぶ横路逸太 
>>26699

昔(逸夫ちゃんの産まれる少し前)の✈️ニューヨーク便はニューヨーク線(東京=ホノルル=サンフランシスコ=ニューヨーク)
太平洋便 2回乗り継ぎ
その後、アラスカのアンカレッジ経由

牛🐂さん鷹に危うくノーノーされるところだったね。
中洲のもつ鍋をひっくり返して火傷して🏥治療中❔
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26704ヒマなタクシードライバー 
>>26703

彦根東なんですが、2023年秋季県大会、今春の県大会、それぞれ1勝ずつを挙げたに過ぎないんですよね。近江との力の差はけっこうありそうな感じではありますが、夏の一発勝負となるとわかりませんからねぇ。彦根東としても、同じ彦根市の高校に負けたくはないだろうし。

彦根東もそうですが八幡商、比叡山の甲子園久々出場を目指す高校にも期待したいです。シルバーコレクター・近江の全国制覇も見てみたいんですけれど、今のチームはセンバツ大会もそうでしたが投手のレベルは高いんですけど打力が弱いのが懸念材料。
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26703横路逸太 
✻ 福島県
夏三連覇の聖光学院の牙城を崩すのは、学法石川、光南、東日本国際大昌平?
会津北嶺も゙面白そう

✻ 滋賀県
いきなり 近江 vs 近江東 (春夏甲子園6回出場)か
決勝戦でもおかしくない対戦だ。
ノーシードの彦根総合が不気味
⚾️好きな選手:選手全員
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26702ヒマなタクシードライバー 
◆第106回全国高等学校野球選手権滋賀大会。
試合日程:7/6〜7/27
本日、組み合わせ抽選会が行われました。

シード校は今春県大会4強で、以下の通り。
滋賀学園、近江、八幡商、比叡山
シード校は別ブロックに入り、同大会準々決勝敗退4チーム(水口、滋賀短大付、玉川、彦根総合)のうちの1チームと同居します。
☆滋賀学園のブロック
滋賀学園、水口(みなくち)、堅田(かたた)、水口東、光泉カトリック、立命館守山、など
☆近江のブロック
近江、滋賀短大付、瀬田工、彦根東、伊香、膳所、野洲、伊吹、など
☆八幡商のブロック
八幡商、玉川、甲西、大津商、北大津、近江兄弟社、綾羽、など
☆比叡山のブロック
比叡山、彦根総合、八日市、石山、高島、など

準決勝は、
滋賀学園のブロックvs比叡山のブロック
近江のブロックvs八幡商のブロック

初戦で、昨夏代表、2023年秋季県1位、今センバツ大会出場の近江は彦根東と、今春県1位の滋賀学園は守山北と、それぞれ対戦します。
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26701ヒマなタクシードライバー 
◆第106回全国高等学校野球選手権福島大会。
試合日程:7/12〜7/28
本日、組み合わせ抽選会が行われました。

シード校(シード順に)
聖光学院、学法石川、光南、磐城、東日大昌平、相馬、田村、福島商

第1〜4シード校が別ブロックに入り、第5〜8シードのうちの1チームと同居します。シード校どうしの対戦は準々決勝までありません。
☆聖光学院のブロック
聖光学院、福島商、郡山北工、日大東北、など
☆学法石川のブロック
学法石川、田村、郡山、安積、平工、只見、など
☆光南のブロック
光南、相馬、清陵情報、帝京安積、福島成蹊、など
☆磐城のブロック
磐城、東日大昌平、小名浜海星、など

準決勝は、
聖光学院のブロックvs磐城のブロック
学法石川のブロックvs光南のブロック

初戦で、昨夏代表、2023年秋季県1位、今春県1位、の聖光学院は白河実vs日大東北の勝者と、今センバツ大会出場の学法石川は石川・船引2校連合チームvsふたば未来の勝者と、それぞれ対戦します。
編集削除⚽Jリーグの日🕖

26700ヒマなタクシードライバー 
◆第106回全国高等学校野球選手権南北海道大会。
☆函館支部予選1回戦(6/25)
知内が函館中部を下す。
☆函館支部予選代表決定戦(6/29)
Aブロック:函館大柏稜vs函館工
Bブロック:知内vs市函館
Cブロック:対戦カード未定
☆室蘭支部予選2回戦(6/25)
駒大苫小牧vs北海道栄の強豪校対決は駒大苫小牧が5ー0で完勝。苫小牧中央も勝利。
☆室蘭支部代表決定戦(6/29)
Aブロック:駒大苫小牧vs苫小牧中央
Bブロック:対戦カード未定
Cブロック:対戦カード未定
☆札幌支部予選1回戦(6/29)
2020年秋季全道大会出場の千歳が札幌清田との大乱戦を9回逆転サヨナラで制する。

◆第106回全国高等学校野球選手権北北海道大会。
☆空知支部予選1回戦(6/25)
開幕試合で砂川が5回コールド勝ち。
☆旭川支部予選1回戦(6/25)
旭川北、富良野が勝利。
☆十勝支部予選2回戦(6/25)
帯広大谷が5回コールド勝ち。帯広農も勝利。
☆十勝支部代表決定戦(6/29・6/30)
Aブロック:帯広南商vs帯広三条
Bブロック:帯広農vs帯広大谷
Cブロック:対戦カード未定
編集削除⚽Jリーグの日🕖