過去ログ倉庫

スポンサーリンク

名無しさん (ID:NzA4MDZ)
いい加減、甲斐をスタメンから外せよ。
谷川原も嶺井もいるよ。
返信する(No.323446)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

ノムさん信者 (ID:MjI2ZjQ)
楽天の頑張りで3位争いがオモロくなってきた
優勝が絶望で退屈やったけどそれなりにシーズン楽しめそうやで

ホーキンスの思い出出場もあったりして、少しずつ秋が近づいて来た感じやね
野村ブンブン丸が相変わらずやけど、ホンマ頭使わんやっちゃな〜
返信する(No.323445)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無し (ID:ODRkYjk)
挟殺プレー、三森はボールを増田に見せながら走って追い込まないと。すぐ手放してしまうから粘られて三塁走者が還り最後は増田がミスしたようになるんやんけ。松山、ちゃんと教えてやれ。PLで習ったやろ。
あ、粘った打者走者もPLか。セオリー通りに粘っとるがな。
返信する(No.323444)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:YzM1NDA)
いつもの通り、昨日活躍した若手に代えて理解できない起用をして来た。
若手を育てるなら活躍したら使い続けてやらないと経験にならない。
この監督の選手起用では、若い選手は育たないし、ベテランは調子を崩す。
早く辞めてくれないかな〜。
返信する(No.323443)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

学習帳 (ID:OTVkNTQ)
バウアーを例え獲得しても、近藤と同じく
他の選手への還元がチーム雰囲気含めて
最悪で宝の持ち腐れになるだろうから。

監督含めたコーチ陣の刷新が先やな。

育成に強いコーチを外部から入れて
1度ホークス外で固めても良き、
藤本、森は絶対に要らん。
返信する(No.323442)
⚾️好きな選手:2011年のホークス
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤


学習帳 (ID:OTVkNTQ)
監督と言う言葉が合うのは
間違いなく今のオリ中嶋監督。

工藤氏は勝負師として短期の鬼
秋山氏や西武辻氏は常勝の経験値を
自分なりに還元した伝道師、
王氏は野球としての心得をチルドレンに
いかんなく伝えた方。

藤本…は、屋台の親父。
周りの助言を聞くに及ばず、
お得意様(お気に入り)を手元に
赤字(負け越し)でも気分が良い。

人選ミスやね。
返信する(No.323441)
⚾️好きな選手:2011年のホークス
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

学習帳 (ID:OTVkNTQ)
現地で仕切る有能か
屋台で仕切る呑兵衛かの違いかな?
返信する(No.323440)
⚾️好きな選手:2011年のホークス
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:YWM2Mzk)
選手の出し頃が分かる、中嶋
鳥肉の食べ頃しか分からない、藤本
返信する(No.323439)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:M2UwYTh)
三森 周東は大事な所でヘボする
打てない時が多いし
返信する(No.323438)
⚾️好きな選手:特にいない
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

熱闘ホークス (ID:OTg2OGN)
Bクラスが似合う男、藤本博史
ボケエイ(# ゚Д゚)
返信する(No.323437)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

牧原には代打だろう (ID:ZDQ0YWI)
しかし、

増田を、1塁スターティングメンバーで使ったのが、今日の最大の敗因

有原の調子も悪かったかもしれないけど、有原の足を引っ張りまくったのも増田

1つ疑問があるのは、増田は本職は外野手なんだけど、
今日、スターティングメンバーで1塁守らせた。

増田珠は、本職は外野手なのかもしれないけど、今は、2軍では、1塁を中心に守ってんの?

それでも、あの守備見てると、2軍で一塁手に転向してるかもしれないけど、1軍で守れるレベルではない。

ましては、2軍で、外野と内野を併用して守っているようなレベルで、
多分12球団1位の、守備力を持つ守備職人、中村晃を外して、1塁を守らせらせる事による、チーム守備力の低下をなぜ予想できない。

最近、マスゴミに、若手を使うと言うふうに言ってるけど、ただその宣言のために、中村晃に変えて、あのへぼレベルの増田を、1軍1塁スターティングメンバーに起用したのであれば、ほんともう監督の能力なし。

去年からこいつの馬鹿采配のために、何10勝負けゲームにしたか。

去年なんか余裕で優勝だ。

❌藤本ヒゲ4流監督。
しかし、去年から全く采配進歩しないなぁ。
❌藤本ヒゲ4流監督。

でも、増田の1塁守備はひどかった。

それと、藤本重4重監督の特別待遇により、スターティングメンバーに涙が確約されていて、2塁の出場回数が1番多い三森、
ミスとエラーを、合わせると、5回ぐらいあったんじゃないのか。
捕球は、ボロボロ落とし、1塁の送球は全くの悪送球ばかり。

いつもの中村光だったら撮ってたかもしれないけど、それを増田が全部取れなかった。

ほんと打撃も、打てなくて、だめだけど、守備もここまで劣化してるとは。
返信する(No.323436)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:YjQ0OGU)
同じ打者に2本塁打され序盤に0対7?
普通に負けゲームやないかい笑
切り替えろ。切り替えが最重要。
打撃は水物だがホームランバンバン打たれたらそりゃー負けるわ笑
単純。
切り替えるしか無い。
返信する(No.323435)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:NzBmNTg)
親会社も球団も赤字かいな
返信する(No.323434)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

関西のオッサン (ID:ZmYwZTR)
ほーら、言わんこっちゃない。
昨日大量リードしてから、あんな雑な野球するから、今日は散々な試合になったやん。
今日のオリックスの野球、昨日のホークスとは対照的でしたね。
大量リードしてても無死1塁から送りバント。結果嶺井の送球ミスを誘い無死1・2塁。その後好調の3番中川に送りバント。徹底的にホークスに圧力をかけてくる。それ以外でも四死球やエラーで出塁したら、ランナーを進めて常に1点を狙いにくる。敵側からすると、なかなか流れを引き寄せることができない。
そういう相手が嫌がる野球をしていかないと、相手に苦手意識を植え付けることはできない。
6点差・7点差あったから、バントで送っても仕方ないと思ったのかもしれませんが、まだ回が浅かったので序盤から1点ずつでも返して、相手にジワジワとプレッシャーをかけていっても良かったんじゃないかと私は思いました。
藤本さん、丁寧な野球をしてください。
返信する(No.323433)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:NDdkZWY)
辛気臭い顔の田嶋を引きずり下ろしたかったなぁ〜
返信する(No.323432)
バスケ編集削除🏐日本vsカナダ🕤

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る