スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント9
489921牧原に代打だろう。2025/07/13 14:30(ODY1ZTV)
🔴犠牲フライで1点、それでいいんだよ。

中村晃


今まで3試合連続完封負けしたときに、とにかく犠牲フライで1点入ると言うシーンが何回あったよ。
何回もそんなシーンがあったにもかかわらず、1回も点が入らなかったじゃねーかよ。

とにかく、1点1点、取っていけばいいんだよ。


❌野村勇みたいに、馬鹿みたいに大振りで引っ張ってばっかりいるような、バッテリーじゃなくてよ。

その場その場のシチュエーションに合わせたバッティングしろよ。



489830牧原に代打だろう。2025/07/13 14:03(ODY1ZTV)
🔴川瀬


チーム崩壊時に、川瀬がいつも活躍して、

チーム、踏みとどまる。



489781牧原に代打だろう。2025/07/13 13:35(ODY1ZTV)
❌❌❌ダウンズ

守備面で足を引っ張り続けるて、チームを負けに引っ張っている、さっさと2軍に落とせて言ってるのに、スタメンで何とか打撃面で挽回しなきゃいけないのに、打撃面でもダメか。

❌野村勇こいつのエラー実績からして、打率3割以上ホームラン20本以上打たないと、取り返しはつかない。




既投稿コピー

❌❌❌野村勇
❌❌❌ダウンズ


しょっちゅうエラーするこの2人は、即刻2軍に落とせ。
2軍で、徹底的に守備を鍛え直して、それなりのレベルに上がったら、1軍にあげるだけ。守備力が向上しなければ(エラーしない安定性も含め)改善が見られない限り、二度と1軍にあげるな。




489745牧原に代打だろう。2025/07/13 13:26(ODY1ZTV)
❌ダウンズ

オリックス戦3試合目に負けた時、ダウンズの守備についてメモしていたこと。

3塁線上のセーフティーバンドに対してまだゴロが転がっているが、今とってももうファーストに間に合わないのに、途中でそのボールを補球した時のメモ


こいつバカなのか?ギリギリ3塁戦上でずっと転がってるの、球の勢いがあるのになんでフェアウェイの中でとるんだよ。
そこで取ったって、もう、1塁合わないんだったらもう最後まで球が止まるまで待ってろよ。

逆に2塁に走り出した時、取って、2塁に投げれば間に合うだろう。

まだゴロの勢いが、まだあったから、
グランドの状態ではファールになったかもしれないのに。

ちょっと頭悪い馬鹿だなぁ。

こいつ野球脳がないんじゃないのか?
ダウンズって、お前でも2軍にでもほんと行ってろ。

いかに野球の守備に関するの脳がない。
また野球の守備のセンスがないかとわかった。


と、メモしていたけど、それからエラーはするわ、以前2軍に落ちたのもエラーが多かったから、2軍に落とされたと言うところはあっただろう。

全く変わっていないのに、よくもまぁ1軍にあげたもんだ。



489719牧原に代打だろう。2025/07/13 13:14(ODY1ZTV)
前田悠伍

忘れてた。

初当番、去年だったんだ。

それも、
1試合3回
8被安打
6失点
6自責点

だったんだ。

この試合観てたような気がする。


リベンジ

成長したところ見せてくれ。


489706牧原に代打だろう。2025/07/13 13:07(ODY1ZTV)
周東

周東、絶不調だなあ。

昨日もセンターライナー取れなかったし、なんか試合中、上の空じゃないのか?
集中力不足。
心ここにあらず

さすがに昨日の守備は、いつもの周東とは違ってたし。


489686牧原に代打だろう。2025/07/13 12:59(ODY1ZTV)

追伸


なんで❌野村勇と❌ダウンズが2軍に降格していないのに、ましては、今日もスタメンで出てんだよ。

直近の試合考えんじゃなくて、中長期で考えろよ。

こいつら2人いれば、チーム力の基礎である。守備力がボロボロ。

チームが安定しない。

中長期に見て何も良い事は無い


再投稿

❌❌❌野村勇
❌❌❌ダウンズ


しょっちゅうエラーするこの2人は、即刻2軍に落とせ。
2軍で、徹底的に守備を鍛え直して、それなりのレベルに上がったら、1軍にあげるだけ。守備力が向上しなければ(エラーしない安定性も含め)改善が見られない限り、二度と1軍にあげるな。


最近の試合見てると、ぽろぽろぽろぽろ肝心な場面でエラーして、それが点につながり、結局負けの原因。

こんなこともデータ取らなくたって、見たらわかるんだから、さっさこの2人1軍から追放しろ。


489675牧原に代打だろう。2025/07/13 12:36(ODY1ZTV)
❌❌❌野村勇
❌❌❌ダウンズ


しょっちゅうエラーするこの2人は、即刻2軍に落とせ。
2軍で、徹底的に守備を鍛え直して、それなりのレベルに上がったら、1軍にあげるだけ。守備力が向上しなければ(エラーしない安定性も含め)改善が見られない限り、二度と1軍にあげるな。


最近の試合見てると、ぽろぽろぽろぽろ肝心な場面でエラーして、それが点につながり、結局負けの原因。

こんなこともデータ取らなくたって、見たらわかるんだから、さっさこの2人1軍から追放しろ。


489670牧原に代打だろう。2025/07/13 11:27(ODY1ZTV)
❌❌❌❌❌エラーが多すぎる。
ホークスの1番の問題点はエラーが多すぎる。
打てないことよりも、エラーが多すぎるのが大問題。
打てなくても、今の防御率はパ・リーグトップクラス。
この防御率があるから、最下位からの巻き返しができた。
打線は打てない時もあるし、打てる時もある。
❌本当のホークスの真の弱点、問題点は、野村勇を始めとする、いつまでたってもボロボロボロボロ、肝心な勝負どころで、エラーを続けて試合をぶち壊すこと。
❌❌❌野村勇


記事


12球団ワースト失策数のソフトバンク、昨季の数字に82試合目で到達 貧打も深刻だが…
西日本スポーツ
 ◆楽天7―0ソフトバンク(12日、楽天モバイル)

抜粋

 加えて、今季は大事な場面での拙守が散見される。6回2死二、三塁では遊撃手の野村が二塁ベース寄りのゴロをはじくタイムリーエラー。これで楽天のリードは3点に広がり、貧打のチームには重い1点となった。
 5回には三塁手のダウンズも失策を犯し、この試合の計2失策を加えたチームの53失策は、今季82試合目で早くも昨季に並んだ。これは現時点で12球団ワースト。昨季は12球団最少失策の堅守でリーグVにつなげたチームの強みがかすむ。

記事


❌野村勇、こいつどんだけエラーしてチームに迷惑をかけれすむんだ。いい加減守備がこんなんだとチーム状況が基礎がぐらぐらしだして打線どころの話じゃない。
もう何回も昨日、野村勇のエラー続出の投稿したように、この野村勇、1回2軍に落として徹底的に守備を鍛え直せ。守備がまともになってから1軍に上げろ。

それが短期間西武にトレード期限限定トレード出して、鳥越に徹底的に守備でも教えてもらえ。

それと、
ダウンズも。
こういつも昨日の0対7の試合のその前の時もエラーしやがって。


とにかく、
❌野村勇
❌ダウンズ
❌津森
❌ヘルナンデス

こいつらは、1軍では使い物にならない。 
さっさと2軍に落とせ。