牧原に代打だろう。 (ID:ODY1ZTV)
❌❌❌❌❌エラーが多すぎる。
ホークスの1番の問題点はエラーが多すぎる。
打てないことよりも、エラーが多すぎるのが大問題。
打てなくても、今の防御率はパ・リーグトップクラス。
この防御率があるから、最下位からの巻き返しができた。
打線は打てない時もあるし、打てる時もある。
❌本当のホークスの真の弱点、問題点は、野村勇を始めとする、いつまでたってもボロボロボロボロ、肝心な勝負どころで、エラーを続けて試合をぶち壊すこと。
❌❌❌野村勇


記事


12球団ワースト失策数のソフトバンク、昨季の数字に82試合目で到達 貧打も深刻だが…
西日本スポーツ
 ◆楽天7―0ソフトバンク(12日、楽天モバイル)

抜粋

 加えて、今季は大事な場面での拙守が散見される。6回2死二、三塁では遊撃手の野村が二塁ベース寄りのゴロをはじくタイムリーエラー。これで楽天のリードは3点に広がり、貧打のチームには重い1点となった。
 5回には三塁手のダウンズも失策を犯し、この試合の計2失策を加えたチームの53失策は、今季82試合目で早くも昨季に並んだ。これは現時点で12球団ワースト。昨季は12球団最少失策の堅守でリーグVにつなげたチームの強みがかすむ。

記事


❌野村勇、こいつどんだけエラーしてチームに迷惑をかけれすむんだ。いい加減守備がこんなんだとチーム状況が基礎がぐらぐらしだして打線どころの話じゃない。
もう何回も昨日、野村勇のエラー続出の投稿したように、この野村勇、1回2軍に落として徹底的に守備を鍛え直せ。守備がまともになってから1軍に上げろ。

それが短期間西武にトレード期限限定トレード出して、鳥越に徹底的に守備でも教えてもらえ。

それと、
ダウンズも。
こういつも昨日の0対7の試合のその前の時もエラーしやがって。


とにかく、
❌野村勇
❌ダウンズ
❌津森
❌ヘルナンデス

こいつらは、1軍では使い物にならない。 
さっさと2軍に落とせ。


返信する(No.489670)
⚾️好きな選手:柳田・近藤
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告