西武ー楽天の試合は4ー1で楽天が勝利した。
この夜のヒーローは7回3安打1失点の
元西武10年在籍岸孝之と2安打1打点の
元西武在籍9年浅村栄斗だ。
試合後二人揃ってヒーローインタビューとはライオンズを応援してる人達はどんな思いで彼らを見つめたことだろう。
さて我がホークスとなると昨夜は田中正義に2セーブ目が付き吉田健吾がいきなりプロ初本塁打ときた。
この現実にフト思った
いつかエスコンで対ホークス戦勝利後、
田中正義と水谷瞬若しくは吉田賢吾が揃って歓喜に沸く日ハムファンの前でお立ち台に立つ日が来るかもしれん…と。
このシーンはファンならば見たくないはず
仮に現実になろうものならFAで移籍した岸、浅村と違い球団が不要とした3人だけに改めてホークスフロントの無能失態を私らファンは知ることになる。
セ球団に散った岩嵜、上林、三森へは
がんばれ!と言えても同一リーグに散った仲田、水谷、吉田賢吾、田中正義選手たちに頑張れと私は本心で叫べない。
内心は活躍しないでくれることを密かに願っている。
活躍されると心がザワザワと波立つしなるべくなら心穏やかにホークスを応援したい
パリーグ他球団で活躍する元ホークス選手の活躍を我が球団の若い連中が台頭してこないだけに昨年辺りから余計に腹が立つ。
素質ある選手を切り捨て長く燻る選手を球団に残す理不尽な年末更改、戦力外、現役ドラフトの球団フロント姿勢…
一向に一軍に上がれないイヒネ、井上、風間らドラ一の選手にこれ又無性に腹が立つ
他球団の選手となった人達の幸せを喜べないのは人間の悲しい性でしかない。
しかし彼らには家族がいる。
友達やプロ入り前共に土にまみれ汗を流した球友たちから励まされホークスを見返してやる気持ちで今を必死でプレーしている彼らに本来は頑張れと言える人でなくてはならないのだが…
私はつまらん人です。