七生愛鷹 (ID:MjI5ODg)
野球界で最近注目されているのは、ストレートの回転数だ。テレビを見ていても、球速と同時に回転数が少し遅れて表示される。

昨日の上沢の初登板の試合、その回転数に注目していた。球速は140キロ台だが、回転数が2600台だ。力を入れたストレートでは、2800弱という驚異的な数字も出ていた。 ダルビッシュが2400、千賀や大谷でも2200台らしいので、上沢のストレートの回転数の凄さをご理解頂けるだろう。

実際、昨日のロッテ打線は、この『伸びる速球』を全く打てなかった。それだけではなく、フォークやカットボール、カーブも有効で、失投はソトに打たれたカットボールくらいで、7回のピンチも当たり損ねの安打が2本続いただけだった。ほぼ、完璧な投球と言っていいと思う。

試合は、リリーフのヘルナンデスが打ち込まれて逆転負け、ホークスが3連敗となったが、上沢の投球は今後に向けて明るい材料になった。

試合後、上沢は通訳を通じてヘルナンデスに『気にしないでくれ』とわざわざ伝えに行ったという。異国の地で頑張る助っ人に、『自分も昨年、同じような事を経験したから…』と、仲間を思いやった行動に出ている。

自らの初勝利を消されていながらの心配りに、打たれたヘルナンデスの心にも沁みただろう。

素晴らしい投手が来てくれたものだ…。
返信する(No.447358)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE (ID:ZmI4NjU)
>>447358

さすが長老。
ええ事、書くやんw

そう
うわっちはええ投球したんや。
ソトに投げた最後の球は
高めに行ったからなぁ。
その前の球が勝負球やったのに
振りやがらなくて
フルカウントになった時点で・・・w

球の回転数も大事やが
監督の頭の回転も大事やと思うw
返信する(No.447367)
⚾️好きな選手:バナザード 、ギータ、小掠 、ネロ様 、柳町 、杉山、尾形、上沢 嫌いな選手:三森 、甲斐 嫌いな球団:ファイターズ 、G
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る