おはようございます。
今朝、夜勤から帰り即寝ました。朝、6時に目が覚め朝出勤する息子に昨日ヤクルトに負けた内容を聞きました。6回裏の中山のバックホーム一度はアウトも岸田がポロリし再び同点に。
その前の回に中山がソロホームランで逆点したばかり。見てないのでわかりませんが必ずミットからでないようにもう片方の手でカバーしないとならなかったのでは?8回裏勇人の守備の内野安打で逆点に。ここまではしっかり守れば防げたと聞いた。9回表も満塁で追い込まれ勇人のハーフスイングは息子は
きちんと止まったと聞きました。やはり球審によってジャッジが違う。勇人は塁審に確認したのか?ハーフスイングのアウト基準も決めてほしい。今季は怪我人多いし失策も多い。またチャンスをあっても潰す事も目立つ。今季はついていない。
明日からの阪神戦はしっかり対策し戦って貰いたい。