こうくん
(ID:YjFkZGU)
2025/07/03 10:44
⋮
昨日の判定が覆った件ですが、ひょっとしたら甲斐のタッチが浅かったもしくはしっかりとタッチをしていなかったと言う事だったのでしょうか❓
と言うのは、かなり昔まだリクエストがなかった時代に抗議の後審判がマイクでタッチが浅いと判断いたしましたと言っていたのを思い出しました。
昨日審判が映像を見てタッチが浅かったもしくはしっかりとタッチをしてなかったと判断をして判定が覆ったのであればキチンと説明をしなければ誰もわからないし又誰も納得しないと思います。
これが理由ならです。
現に監督は抗議出来ない退場になるのを覚悟して抗議した事を考えれば、タッチが浅いしっかりとタッチをしてないで判定が覆った事の理由が理解出来なかったと言う事になりませんか❓
つまり説明しないと誰も変更理由はわからないと言う事です。
キチンと説明しないと審判だけが変更理由を知ってるだけになりますよ❗
審判はそれでいいんですか❓
返信する
(No.551653)
⚾️好きな選手:
門脇、秋広
いいね
12
バスケ
編集
削除
⚽サッカー掲示板
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
にぃにぃ
(ID:Y2M0ZmE)
2025/07/03 10:58
⋮
>>551653
同意です。
今後同様の際どい判定があった際に、判定が覆った場合は何をもって覆ったのかをマイクで説明する必要があると思う。
じゃないとネットで決定的な証拠が無いのに判定を変えたと審判が誹謗中傷に晒される危険性があるし、審判が自分自身を守る為にもキチッと説明して欲しい。
あのワンプレイで森下はタッチから逃げる際にホームベースから離れすぎではないかの疑惑や、タッチをかわしたのかタッチが浅かったのか、色んな疑問点があり過ぎて素人には正直分からないから、審判団はコメントを出して欲しい。
返信する
(No.551655)
⚾️好きな選手:
吉川尚輝
いいね
6
バスケ
編集
削除
⚽サッカー掲示板
🔙TOPに戻る
⚽
超サッカー掲示板
J.LEAGUE(Jリーグ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
j-baseball.club
-
キャンセル
違反報告