過去ログ倉庫

スポンサーリンク

名無しさん (ID:200432)
>>84652
悪送球する可能性も落球する可能性も0なんですね?
返信する(No.84653)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

DRAGONS2020 (ID:851448)
>>84648
それもありかも?
それは極端だけど昔の事をやっていては進歩も無い 極限のプレーは良いけどセカンド真っ正面それ全力で走っても意味がない
3遊間緩い当りそれ全力で走りセーフかアウトか それがプロのプレー
アマチュアと違う
返信する(No.84652)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:964261)
訂正

岡林勇希(18) .333(93-31)0本7打点 OPS.765
返信する(No.84651)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:964261)
岡林勇希(18) .326(93-31)0本7打点 OPS.765


本日もマルチヒットの活躍
岡林の勢いが止まりません
与田監督、確かに二軍で育成というのも大切かもしれません
ただこういう才能を持った選手を2年、3年二軍につけておくというのは必ずしも正しい選択だとは思えませんよ
返信する(No.84650)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

福岡のドラゴンズ (ID:838388)
今年は、期待以上に先発投手が台頭してくれた。リリーフ陣もまあ、何とか形になりつつある。あとは打撃陣。ビシエドが五番か六番辺りを打てればナイスだけど。来年ダントツ最下位覚悟なら一番センター岡林、二番レフト大島、三番セカンド周平、四番サード石川昴、五番ファスートビシエド、六番ライト石垣、七番キャッチャー郡司、八番ショート根尾。ダメかな?
返信する(No.84649)
就活編集削除⚽サッカー掲示板


名無しさん (ID:200432)
>>84644
ああ、そうですか。本当に申し訳ございませんでした。打った瞬間にアウトになるのが判るのがプロならもう走らずにベンチに歩いて帰ったほうがいいですね。怪我もしないし。悪送球する可能性も落球する可能性も0なんですね?勉強になりました。
返信する(No.84648)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

ただのドラファン◇.zHPA7Kvko (ID:383994)
与田:「なかなかチャンスをつくって1本が打てないとなると、こういう展開になってしまう。どうやって点を取るか、どうやって打てるようにするしかない」
最後日本語おかしくない?
どうやって→どうにかして
日本語もまともに話せないような奴が監督やる資格ない。
返信する(No.84647)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:760736)
もう優勝もないし
今年はクライマックスもないし
中途半端な順位なら最下位でいいよ
最下位なら与田に辞めてもらう理由が
球団もできるでしょう

新しい監督で来年は出発したい
返信する(No.84646)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

かなしい中日ファン (ID:546342)
大改革ねがう。
三軍設立。
お金ないから無理か。
返信する(No.84645)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

DRAGONS2020 (ID:851448)
>>84640
それももう時代が違う
ギリギリのプレーなら全力で走る
それか 若手選手
レギュラーはその見極めをして走るべき
走り続けピッチを駆け回るバスケとかサッカーとは違うから
ベース踏み違え捻挫しては何ともならない
アウトか セーフになるか判断するもプロの
1流
返信する(No.84644)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:696935)
俺は沖縄キャンプから練習を見てきたが、その時から京田の練習態度には疑問があった!
一緒に引き連れていた若手選手に悪い影響を与えないか?とかも。一度二軍にいって、マジでがむしゃらに競争に打ち勝って再度一軍に上がってこい!
返信する(No.84643)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

福岡のドラゴンズ (ID:838388)
大島得点圏打率一割台。だけどあの場面で誰を代打に出す? もし根尾や石川昴、石垣がいるなら代打もあったかも? まあ、とにかく若手起用しようや。たとえ負けても若手の活躍がみれれば満足。
返信する(No.84642)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:861053)
>>84639
荒木一軍コーチだろ
返信する(No.84641)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:200432)
>>84631
童貞くん、それは違うと思う。巨人川上監督のV9時代は王、長島でさえ内野ゴロでも全力疾走してた。だから若い選手がちんたら走れる訳がない。確かにプロが悪送球することは稀有だろうけど0%ではない。ペナントレースはそういう事の積み重ねで勝負が決まる事もあるよ?
返信する(No.84640)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

名無しさん (ID:050761)
大島昨年までは得点圏打率が3割超えてました。今年はなんでやろ 
今の一軍には晩年期の立浪、井端のような精神的に頼れるようなベテランがいない。キャッチャーも若手ばかりでなんか頼りにするところがないですね。監督もあれやし
荒木が一軍コーチになってほしい!
返信する(No.84639)
就活編集削除⚽サッカー掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る