スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント17
814971福岡のドラゴンズ2025/05/09 19:18(YjlmY2J)
お互いスライド。タイガースは兎も角。ドラゴンズには何のメリットがあるのかな?明日は松葉もスタンバイOKだし、三浦も明後日の登板で調整しただろうに?去年の無双の橋宏斗では無いけど、とりあえずは勝利とか無失点である程度抑さえるとか、とにかく今の橋宏斗にはある意味自信を取り戻すことが必要。これで、明日滅多打ちされないとしても、5回持たずに3〜4失点なら今年の橋宏斗は自信喪失するかも?今の時点ではエース扱いだけど、まだまだ20代前半の若手投手。もっと将来を考えないと?そりゃFAで移籍する確率は高いけど、今はドラゴンズのエース。しっかり鍛えて欲しいよな。でもスライドで明日の先発かぁ…しかも相手は村上。負け方によっては、大型連敗も有り得そう?明日橋宏斗が完封勝利をしても何か納得行かないスライド登板だと思うけどな?
814959福岡のドラゴンズ2025/05/09 15:36(YjlmY2J)
明日スライド登板無しなら、土曜日松葉、日曜日三浦、火曜日涌井、水曜日橋宏斗では?明日から来週にかけてはバンテリンドームでの試合が一試合のみ。今年イマイチの橋宏斗に出来るだけ確実に勝って貰いたいなら、今の所はバンテリンドームでの登板が良いかも?その内調子を上げてくればどんどん起用するとかどうですかね?幸い今の所先発投手はそこまで悪くないので。(勝つとは限らんが)
814925福岡のドラゴンズ2025/05/08 20:10(YjlmY2J)
1番センター岡林、2番セカンド板山、3番サード周平、4番ファーストボスラー、5番レフトカリステ、6番ライト鵜飼、7番キャッチャー宇佐見、8番ショート土田、9番ピッチャー橋宏斗。今現在で自分が考える何とかなりそうな左右病打線。まぁ、誰が誰と代わっても大差は無いけどね。
814922福岡のドラゴンズ2025/05/08 19:08(YjlmY2J)
三浦は登録抹消してないよね?それを含めての明日からの1週間の先発予想。金曜日橋宏斗(予告先発)、土曜日松葉、日曜日三浦、火曜日涌井、水曜日大野雄大、木曜日メヒアかマラー。かな?それにしても、マラーとメヒアは先発としてあまり機能していないよな。本来はベテランの涌井と大野雄大はお互いに登録登板抹消のパターンで登板させたいけどな?マラーとメヒアがこんな感じだと、三浦、金丸やブルベンデーで岡田、根尾、吉田とかに3イニング確定での起用も有りかな?
814921福岡のドラゴンズ2025/05/08 18:42(YjlmY2J)
とにかく明日がポイント。橋宏斗が村上に勝てるかどうか?つまりは連敗しない事。もし明日勝てば、もう一度4連勝が有りそう?とにかく明日は村上に勝とう!そうなれば、首位争いのタイガースに苦手意識を与え、セ・リーグを混戦にしてくれるかも?混戦ならもしかして、Aクラスの可能性も多いに有るかもね。
814839福岡のドラゴンズ2025/05/07 21:01(YjlmY2J)
連敗ストップ、9連戦とりあえずは勝ち越し。借金はまだ2。ゴールデンウィークは可もなく不可もなし。的な勝敗だけど、中身は相手がベストメンバーでは無かったり、作戦ミス(投手交代とか)をしてくれたおかげでの勝利が多いかな?ドラゴンズ以外のチームなら、後2勝はしているだろうな?まぁ、とりあえずは9連戦を勝ち越ししただけでも少しは期待してもいいのかな?でも今日の勝利はあくまでもフロック的な感じを否めない。明後日、甲子園で橋宏斗が最悪でも、7回2失点で、打線が4点以上取って勝利すれば、なんとなくだけどそこまで悪く無く行けそう?とにかく今日の試合は勝っても反省しかないぞ!
814780福岡のドラゴンズ2025/05/07 20:52(YjlmY2J)
あかん!ここはしっかり三凡じゃないと!本当に勝負弱いと言うか、情けなさすぎる。たとえ勝っても反省点しか見当たらない。今日はもしも勝ってもヒロイン無しでもいい位。
814727福岡のドラゴンズ2025/05/07 20:41(YjlmY2J)
早◯の前に勃◯さえしてない打線。風◯嬢にしたら、ありがたい客だろうな。なんせ役1時間をほんの5分程度で、同じ時給を稼げるのだからな。今日は何とか勝てそうな展開なので、そこまで問題にはならんだろうけど、流石にヤバすぎるんでは?次世代を作る為の種さえもない感じ。
814636福岡のドラゴンズ2025/05/07 20:21(YjlmY2J)
攻撃速!アッサリ三凡。まさに早◯打線。奥さんも彼女もファンも満足させらない。しかしこんな早◯(打つ方も試合の諦めも)チームにファンは浮気もしないで、よく付き合っているよな。昭和の我慢に我慢を重ねる女性を思い浮かべるな。そして、中日ドラゴンズはそんな健気な女性をもアッサリ裏切って、自分の満足だけのために行動しているのだろうね。
814549福岡のドラゴンズ2025/05/07 19:56(YjlmY2J)
大野雄大続投か?球数的には続投だろうけど、何か続投はマジで嫌な予感しかしない。中日ドラゴンズの暗黒時代の嫌な予感的中率は、ほぼほぼ8割強(遠慮して)まぁ、投手替えても結果は変わらないかもしれないけどね。
814496福岡のドラゴンズ2025/05/07 19:39(YjlmY2J)
打てない感じの土田が今日はマルチヒット、とにかく出塁出来そうな岡林が無出塁。例えば今日の試合、2人の結果が逆ならば、後2点は取っていただろう?何かね?別に今日のスタメンはほぼほぼ、普通通りだけど、セオリー通りでも勝てないし、奇策を弄しても勝てない。ホンに勝負運が皆無のチームだよね。
814463福岡のドラゴンズ2025/05/07 19:18(YjlmY2J)
嫌な流れですね。とにかく大野雄大は後1回頑張っておくれ!
814457福岡のドラゴンズ2025/05/07 19:16(YjlmY2J)
土田走れ!失敗してもいいから!
814445福岡のドラゴンズ2025/05/07 19:12(YjlmY2J)
中田翔に代走田中、鵜飼は送りバント、木下に期待。土田まで回れば、代打板山。その後はファースト板山、ショート田中。まあ、誰が出てもほとんど一緒。つなぐか、一発が出るかの違い。今日はそんな感じかな?
814437福岡のドラゴンズ2025/05/07 19:05(YjlmY2J)
2点リードしているし、大野雄大は粘投で、ピンチを抑えたけど、中田翔と土田が先発の時点で何か負けオーラしか感じない。要は追加点を何としてでも、取ろうと言う姿勢が無いからかな?
2415名無しさん2023/10/10 22:47(YjlmY2J)
クライマックスに3位通過なら球団に金か入らないとの意見があったけど、例えば、グラウンドを開放して、いつもの観客より多く入れて、パブリックビューイングをしたら、結構儲かるのでは?自分なりの単純計算だけど、例えば2位で試合を行えたら、平均8000円で3万人なら1試合辺り2400万円。パブリックビューイングで平均5000円で5万人なら1試合辺り2500万円。そんなに損はしないかも?特にペイペイドームは施設も良いので、パブリックビューイングを観戦するファンは多いかも?以外と3位でも損は無さそう。(あくまでも、ある程度の金を取ってパブリックビューイングを行うのが前提だけど)
2327名無しさん2023/08/12 22:13(MjM2M2E)
自分はドラゴンズファン。今年は敗戦の球団記録を作りそうな勢いの負け方。でも外国人を除いた総年俸は12球団でも最下位クラス。しかもアホな監督。今年はダントツの最下位も覚悟している。でもホークスはどうなの?外国人を除いた総年俸は12球団1。潤沢な資金、4軍まで有る選手層の厚さ。何でこれで今の時点で地力優勝も危ないギリギリの3位なのかな?監督とかコーチの責任?まぁ、確かに、藤本さんはファーム以下の監督とかコーチの方がその能力を発揮出来そうなタイプ。今やジャイアンツ以上に人気のあるホークスの監督としては役不足?かな。王会長もそろそろ球界を引退してもいい頃。でも王さんがホークスを辞めると、孫オーナーはホークスを持ち続けるのかな?大体孫さんがホークスを買った(表現が悪いけどだけど)のは王さんがホークスにいたから。と言う話。ビジネスに厳しい孫さんのある意味我儘。でも大金を掛けて、チームを常勝球団にしたので、ビジネス的にも大成功の部類だろう。でも今はなんか中途半端なチーム。大金掛けても、期待通りの活躍が出来ない。ソフトバンクの本体のここ数年は結構な赤字らしい。もしも王さんがホークスから完全にいなくなると、ソフトバンクもホークスを手放しそう。ホークスファンではない、1野球ファンの戯言たけど、有り得そうな話。