コメントいいね数
今月(10月)は 198回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 478回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント8
944323福岡のドラゴンズ2025/10/25 19:29(YjlmY2J)
森野コーチ退団。そうなると、個人的な希望だけど、和田さんの1軍打撃コーチと阿波野さんの投手コーチ復帰か、前ホークスの松山さんの2軍監督の招聘で、落合さんが1、2軍統括投手コーチとかにならんかな?とりあえず、今シーズン引退する選手の即コーチ就任はない方がいいかもな。
944290福岡のドラゴンズ2025/10/24 21:26(YjlmY2J)
酔っ払いの訳の解からん意見。ドラフトは完全ウェーバーで各球団3人まで。残りは全て自由競争。但し高校生、大学生、社会人の22歳以下の選手はプロ志望届けでは無くて、逆にプロには進まない旨を届ける事。自由競争での契約は支配下とか育成とかは球団の裁量で。契約金もドラフト1位が1億円、2位が8000万円、3位が6000万円で固定。後の自由競争枠は最高4000万で。但し初年度の年俸は順位や自由獲得に関わらす、最高2000万で。とかどうかな?古い人間なので、昔の「この球団以外はプロに行きません。」とか「プロには興味有りません。」とか選手に宣言させて、囲い込みみたいな事をしてまで他球団に指名させない手段を使って結局指名して獲得していた球団があったのものも懐かしいな。まぁ、今で言うと自民党の裏金みたいな問題があったので今の制度に落ち着いたのだろうけど、入団するかどうかは兎も角、ドラフト候補の選手にも「自分はこの球団でプロ野球選手になりたい。」位発言させてもいいと思うけどな?
944288福岡のドラゴンズ2025/10/24 20:29(YjlmY2J)
来年度のドラフト選手の背番号予想。中西は11、櫻井は28、篠アは33かな?
944286福岡のドラゴンズ2025/10/24 20:24(YjlmY2J)
なんとなく思った事。ホークスとドラゴンズだけの情報しか知らんけど、両チームは秋季キャンプを今までの場所よりは、近くて、安上がりの場所にしているような?まぁ、別に金がかかる沖縄とか暖かい地域でしなくても、最近の温暖化で福岡でも名古屋でもそれなりの練習は出来そう(ドームも有るので)でもそれで良いのかね?春季や秋季キャンプを地方で行うことで、プロ野球ファンの裾野を広げられるだろうに。まぁ、現実的にはプロ野球球団も企業。いらん出費は抑えたいのだろうな。でもこのまま、温暖化が進んで、ドーム球場(練習場でも可)が増えたなら、春季、秋季キャンプ自体無くなるかもな。
944191福岡のドラゴンズ2025/10/23 20:24(YjlmY2J)
柳は結局残留かな?獲得に前向きだったジャイアンツは紳士たれの球団。生え抜きのスキャンダルは兎も角、スキャンダルが有る選手は相当レベルで無いと獲得しないだろう。ベイスターズも同じ感じ。語弊は有るかもとけど、ベイスターズのオーナーは女性。なんとなくだけど、不倫とかは絶対許さないイメージ。ホークスにしても別に無理して取る選手では無い感じ。他球団も実績と年俸を考えても手は出さないだろうな。結局はFA権を行使しなくての現状維持の1年契約での残留かな?来年二桁勝利とかすれば、不倫報道は忘れ去られて、晴れてFA宣言出来そうなので、まぁ、今年は我慢かな?しかし柳は不倫(浮気)が本気か、遊びかは知らんけど、3億円近くを損した形だよな。しかし、文春砲は超有名人以外でも的にするのね。実際ドラゴンズの柳投手とかは地元の野球ファンか他県でもドラゴンズファン以外にはそこまで名前は知れていないだろうに。今回の記事とかは何が目的なんだろうね?もっと暴かれるべき巨悪は幾らでもありそうだけどな?
944169福岡のドラゴンズ2025/10/23 19:27(YjlmY2J)
注目の立石はタイガース。でもどこを守らすの?やはりサードか?佐藤は外野転向?もしくは、再来年の指名打者制度や佐藤のメジャー移籍を考えたら、立石は来年はレギュラーというよりは、経験を積ませる意味でも、1軍で経験、2軍で実績を積ませるのかな?即戦力の選手をそんな起用が出来るのは、全く羨ましい限り。ドラゴンズならほぼレギュラー確定での起用だからな。立石は1、2年まではイマイチでも3年目以降からは不動のレギュラーとして、大活躍しそう。強いチームは将来の為の戦力補強もいい感じだよな。来年Aクラスを求める為に、ツギハギの戦力補強をしているドラゴンズもは大違い。暗黒時代がほぼ同じ年数のタイガースとドラゴンズ。今のドラゴンズがは何とかしないと、タイガースの倍以上の暗黒時代を迎えそう。まぁ、とりあえず、今回のドラフト指名選手には活躍して欲しい物だな。
944151福岡のドラゴンズ2025/10/23 18:54(YjlmY2J)
ドラゴンズの1位は中西。予想通りと言えばその通り。ただ少し前までは、競合確定の選手だったと思うけど、単独指名で交渉権獲得。確かに怪我は有る投手だけど、競合無しには少し心配。まぁ、来年、再来年の戦力というよりは、3年後に期待かな?
3017名無しさん2025/07/17 21:45(YjlmY2J)
マリーンズファンは紳士だな。こんなコールドゲームに文句がほぼ無し。どことは言わないが他球団のファンなら炎上間違いなしかも?それにしても、流石に金満球団のホークス。ホームゲームとは言え、この展開で負けないように、コールドにする凄さ。審判団に相当な忖度をしたのだろうな。何か自民党みたい。金と地位と将来の保証を餌に審判さえ懐柔出来るのだろうな。別にルール違反では無いけど、なんだかなぁ〜。ちなみに自分はホークスの地元の福岡県人です。でもホークスは吐き気がするくらい大嫌いです。