>>912827
スカウトや担当コーチの出身ルートや人の縁はモノをいいますね。
細川の現役ドラフト獲得を進言した和田コーチ。
東北福祉大の縁で明秀学園監督の金沢さんと既知の間柄、ドラフト以前に細川とも会っていたとか。
細川移籍しての開幕ゲーム。立浪監督は先発出場どころか代打すら与えませんでした。
2試合目の代打場面でヒット、翌3試合目からの先発出場のキッカケを得ました。細川は進言されたから獲ったまでであって、監督自身は思い入れのある選手ではなかったことが分かります。
特別近しいルートを作ることも大事ですが、広く浅く人の縁をキープしておくのも大事。OB個人の尽力だけでなく、球団の姿勢が最も重要だと感じます。