ブライトのHR あれで勝った。
ケチを付けるところは何もない。
もう一つ、1回岡林の2塁打後に選んだ四球も大いに評価したい。3-2フルカウントから奥川の投じた、ど真ん中から落ちるボール(フォークか?)に目もくれず平然と見送りチャンス拡大。2番打者としても十分な仕事をした。並の打者なら振って三振するところだ。
二番強打者論、と○す○とは違う意味で賛成。
中日は是が非でも先取点が欲しい。その意味で、一発長打もあり、右打できたりファールで粘って繋げられる打者、福永が2番打者として適任と思っていたが、ブライトのあの選球眼と長打力があれば2番打者としても適任だとも思わせた。村松より遥かに期待できる。
ブライトは昨年も調子の良い時期もあったが、何の理由かよく分らないまま、2軍に落とされた。打撃守備に脆い面もあるが、大人しく地味なドラゴンズ選手の中にあって、明るく元気さをアピールしようてするキャラのブライトの存在はチームのポジティブを誇示するたもにも貴重な存在だ。ポジションが上林と被るが、切磋琢磨して1軍ベンチに残り続けられる活躍を期待したい。
としさんは意見の異なるヒトの人格を貶すような投稿はしないから、特に嫌いと言うわけではないが、
『立浪井上ホモだち論』は どうにも頂けない。