修験者 (ID:N2JlZTQ)
石川に限らず中日のバッターは甘い球を仕留められずにファールにしてしまうことが多い。
これでストライクカウントを増やし、結局不利な状況を自ら背負って凡退する。
これって監督やコーチのせいか?
敵チームのバッターは初球やファーストストライクを気持ちよくスイングし、スタンドまで飛ばし、タイムリーで走者を迎え入れる。

構えやスイングの形は人に教えてもらえるが、ミート精度を高められるのは詰まるところ、自分自身だけだ。
打席に入ったらコーチは何もできない。バッターは自己責任でどう打つかを判断し、実行した結果に責任を持つ。
コーチの教えと自分の信条との葛藤が打席内で頭をよぎるなんて…
返信する(No.783547)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る