修験者 (ID:N2JlZTQ)
「4番に長打が少ない」と細川にホームランを求める立浪監督。
ロッテ戦を観た与田前監督は「ホームランを打ちたい気持ちは解るが、負けてる展開で繋ぐ意識も必要」という。
長打力がある細川に相手投手は甘い球を投げてこない。歩かせてもいいというつもりでコースばかり突いてくる。
そこを我慢しなければ、ホームランにできる球は来ないだろう。
ホームランが出ないことは細川本人が一番痛感しているだろうに、さらに監督が傷に塩を塗りこむようなことをいう必要があるのだろうか?
ここはむしろ「楽に打て」と逆のことをいった方がいいように思う。
細川は実際にボール球を見極めて四球で出ることも多い。後ろを打つ中田には苦言を漏らすことがあまりないように感じるのだが、この対比も監督としてどうなんだろうか…
返信する(No.707741)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る