615619福岡のドラゴンズ 2023/10/03 22:00 (ID:YjlmY2J)
自分的にはもう来年モード。まずは来年の外国人の配置。投手はライデル・マルティネス、メヒア、フェリスは相当な事が無ければ、1軍確定。となると残り1枠の打者を誰にするか?相当な補強が無ければ、とりあえず結果を残して、ユーティリティのカリステが第一候補かな?はっきり言ってビシエドの代わりは宇佐見で賄える。外野手も岡林は多分もうレギュラーの仕事はしそう。細川は来年はちょっと微妙だけど、代わりにブライト、三好、福元、鵜飼、大島を上手く使えればそんなに心配無いかも?内野手は宇佐見、カリステ、田中、村松、福永、石川昴、龍空、石垣、濱、溝脇、周平と結構いる。(1軍に通用するのが何人かは、微妙だけど)捕手は来年は石橋をある程度レギュラーで固定。バックアップと代打の切り札で木下。味屋と山浅交代で1軍起用。そう考えると相当打てなければ、外国人野手は必要無いかも?ライデル・マルティネス、メヒア、フェリスの投手陣と契約が残っているビシエド、カリステ以外の外国人は育成を含めて(当然ジャリエルも)全員解雇すれば結構金は浮くたろうな。出来ればその金は、訳分からん外国人(キューバの育成を含む)に使わずに、今いる若手の成長の為に使ってくれんかな?今年のプロ野球全体を見ても、打てている外国人野手は一握り。もう元メジャーとか、3Aの強打者はいらないかもな?現役メジャーでも怪しい選手(はっきり言ってアキーノの事)は獲得を止めた方がいいかもね。(年俸は1億円以上はかかるだろし、生活面での待遇を考えても)とにかくもう訳分からん外国人は要らんからな!