下弦の月
(ID:NTU1MWF)
2023/09/29 07:56
昔の話、大野と佐々岡が3年周期で先発と抑えを配置転換して二人とも大きな故障もなく40才前後まで現役を続けられた成功例があります。
年間50試合以上登板のリリーフ投手と完投数と球数が多い先発投手は4年目からパフォーマンスが低下する傾向があるのでしょう。
先発をやるには最低でも4種類の球種が必要ですが例えば大瀬良と中崎の先発抑えの配置転換を行っていたら違った形になっていたかも知れませんね。
返信する
(No.789518)
いいね
9
バスケ
編集
削除
⚽サッカー掲示板
返信コメントをする
💬 返信コメント:0件
※返信コメントがありません
🔙TOPに戻る
⚽
超サッカー掲示板
J.LEAGUE(Jリーグ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
j-baseball.club
-