スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント23
1085367下弦の月2025/05/12 15:39(NTU1MWF)
巨人は秋広の育成を断念したということでしょうね。
左打者という理由もあるでしょう。

岡本の後継者は右の大砲でなければならない。
大山獲得を狙ったのもそんな理由です。

足元を見られてリチャードとの1対1では成立しなかったから大江も付けたという印象。

浅野を三軍から呼んだり焦ってるようですね。
1085352下弦の月2025/05/12 12:38(NTU1MWF)
東は仮にも不調でもエースです。

我らが床田と同格の投手であるならば
無死満塁であっさり失点を許す投手ではない。

という話。
1085350下弦の月2025/05/12 12:27(NTU1MWF)
秋山は開幕直後に.444の成績を残して離脱した。

この数字はリセットさせるのかアドバンテージと見るのかによって判断が変わると思います。

1番センターで残した数字では奨成も負けてはいない。
高いレベルで競わせればチーム力も上がるでしょう。

4番目の打者末包も同じこと。
モンテロとの4番争いとなりますね。

小園も完全復調しないと佐々木との三塁手争いになります。
ショート復帰も矢野次第ではあるのか?
セカンド菊池も状態は上向きなので。
1085340下弦の月2025/05/12 10:18(NTU1MWF)
正直、秋山は焦ってると思います。

多分明日は戸郷なので秋山がスタメンでしょう。
1打席めのから積極的に打って来ると思います。

まずは存在価値を認めさせることに重きを置くでしょうね。
1085331下弦の月2025/05/12 08:08(NTU1MWF)
玉村にはもう一度チャンスが与えられそうですね。

先発を6人で回すのならば三本柱以外は森、玉村、ドミンゲスの3人。

玉村が次回も失敗した場合、二軍との入れ替えも想定されます。
しかし7番手となる二軍の先発で無双な投手は居ない状況。

常廣、佐藤柳の不調が誤算。
アドゥワか日高の方が期待できそう。
高、滝田も直近の登板の内容が良くない。
遠藤、高橋昂、斉藤にもチャンスはありそう。
1085328下弦の月2025/05/12 07:53(NTU1MWF)
秋山復帰後の奨成の立場について。

単なる代打要員として秋山を上げるわけではない。
かと言って好調の奨成をスタメンから外す理由もないジレンマ。

1番打者は当初二俣でしたが不振により田村と奨成の左右併用となりました。

そして田村の不振で奨成一択となったところでの秋山復帰です。
恐らく田村の代わりに秋山となるなら奨成としばらく併用となると思います。

それでどちらか打撃不振に陥れば一択になるか野間、二俣、田村にチャンスが巡って来ると思います。
状況を見てチーム力を落とさない選択をすれば良いでしょう。
1085251下弦の月2025/05/11 20:35(NTU1MWF)
そうですか?
秋山とモンテロの昇格が決まったんですね。

磯村の降格は予想がつきましたが
田村は決断しましたね。

左打者の外野手と一塁手は余剰となり出場機会が無くなるため二軍の試合に出させた方が良いですね。

佐々木は新人という立場だから他の若手や崖っぷちの選手を差し置いて抜擢するには時期尚早ということですね。
1085201下弦の月2025/05/11 18:50(NTU1MWF)
どこでも守れる二俣が奨成のように打撃が悪くなって不調選手のポジションにはめる構想が崩れたのか新井監督の序盤の誤算。
1085198下弦の月2025/05/11 18:46(NTU1MWF)
3連戦を通じてピンチで迎えるオースティンとの対戦で一塁が空いてても敬遠せず勝負してことごとくやられたのはベンチの指示でしょうか?

次の佐野も怖いから結果的に勝負したのか解りませんね。

回避してたらどうなのかというの結果論ですが疑問に感じた采配だったと思います。
1085126下弦の月2025/05/11 17:13(NTU1MWF)
秋山、モンテロ、佐々木との交代要員。

高橋昂也、磯村、山足になると思います。

ハーンの回復を確認できたこと。
捕手4人制のムダ枠。
林と同じく山足の降格直前の思い出スタメン。
1085108下弦の月2025/05/11 17:06(NTU1MWF)
むしろチャンスで決めきれない負け方をした方が二軍で秋山、モンテロ、佐々木を待機させてるのを止めて昇格が早まると思います。

下手に現有戦力で勝ってしまうと余裕かましていつまでも合流させようとしないので。
1084990下弦の月2025/05/11 16:43(NTU1MWF)
羽月の足ならセイフティスクイズ決まったのに。
1084957下弦の月2025/05/11 16:38(NTU1MWF)
羽月は最初から四球狙いなのが解りやすい。
1084935下弦の月2025/05/11 16:36(NTU1MWF)
中崎は芯の外し方が絶妙だね。

経験豊富だな。
1084547下弦の月2025/05/11 16:00(NTU1MWF)
慌てなさんな。

正一塁手のモンテロが二軍戦でホームランを打ちました。

間もなく上がって来ます。
1084523下弦の月2025/05/11 15:57(NTU1MWF)
鈴木は天ぷら屋さん。

良い揚げ方ですね。
1084338下弦の月2025/05/11 15:49(NTU1MWF)
だから5回で潰せるって言ったでしょう?
1084281下弦の月2025/05/11 15:41(NTU1MWF)
鈴木の計算どおりでしたね。

右打者は当てに行くスイングしかできてないね。
1084123下弦の月2025/05/11 15:28(NTU1MWF)
予定どおりだ。

5回で東を潰せる。
1083878下弦の月2025/05/11 15:01(NTU1MWF)
東に3回56球投げさせた。

予定どおりだ。6回100球超えたら潰せば良い。
1083712下弦の月2025/05/11 14:45(NTU1MWF)
中盤で一気に5点取れると思いますね。
1083320下弦の月2025/05/11 14:13(NTU1MWF)
モンテロが初ホームラン打ちました。
1083287下弦の月2025/05/11 12:45(NTU1MWF)
常廣が初回から大乱調。

失策と四球も絡んで満塁の場面で勝負球が逆球になって走者一掃の二塁打を打たれ3失点のスタート。

制球難が改善されませんね。
フォーム改造が必要かも?