スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント22
1145887下弦の月2025/07/12 16:43(NTU1MWF)
7月のファビアン.182。

チームも低下。
1145728下弦の月2025/07/12 16:05(NTU1MWF)
誰を外せばよいかわからない。

誰も居なくなる。
1145696下弦の月2025/07/12 15:58(NTU1MWF)
遠藤は良すぎて明日も投げさせるための交代。
1145651下弦の月2025/07/12 15:47(NTU1MWF)
遠藤は150キロ超えをバンバン投げてるとの情報は聞いていたが。
1145643下弦の月2025/07/12 15:46(NTU1MWF)
遠藤勝ちパ入れるわ。
1145473下弦の月2025/07/12 15:14(NTU1MWF)
先発が完封すれば勝てますよ。
1145434下弦の月2025/07/12 15:07(NTU1MWF)
懲罰続投。
1145274下弦の月2025/07/12 14:46(NTU1MWF)
玉村交代で回跨ぎを3人使って明日のため二軍から3人補充するしかないね。
1144984下弦の月2025/07/12 14:05(NTU1MWF)
小園、あんな打撃を見ると
バントさせたくなる。
1144977下弦の月2025/07/12 14:01(NTU1MWF)
右打者に絞り込むと二軍から引き上げるのは健人しか該当者無しと言うことか?

内田と仲田は育たない。
1144933下弦の月2025/07/12 12:40(NTU1MWF)
例えばパンチ力の無い6(遊)7(二)8(捕)9(投)を下位打線に並べて更に(三)も小粒だったら全く恐くない打線が出来上がる。

打てる捕手がいるだけでDH並みの効果があることを理解しよう。
1144909下弦の月2025/07/12 08:24(NTU1MWF)
悲しいかな得点源がファビアン一択だから

小園のバントになるのでしょう?
1144907下弦の月2025/07/12 08:16(NTU1MWF)
新井さんの若い頃とは事情が違いますね。

ビッグレッドマシーンの一角の江藤が抜けて三塁がぽっかり空いていましたから育てる余裕がありました。

他のポジションが磐石でしたから余裕の育成ができました。
1144897下弦の月2025/07/12 06:53(NTU1MWF)
モンテロは若い選手なので複数年契約するつもりで獲得してるはずです。

今年よりも来年、再来年大化けする可能性は十分ありますよ。

相手に長打を警戒され外ばかりせめられていますが逆方向も広角に打てるようになれば攻めも変わって来ます。

内角に呼び込めるようになれば本塁打量産は考えられると思いますね。

絶対に手放してはイケません。
1144851下弦の月2025/07/11 22:50(NTU1MWF)
小園について。

結局のところ本塁打が打てない打者であるなら中軸に置く必要はなく打率と積極性を買って1番打者で良いのではないか?

ベンチマークとして近本、岡林に対抗できるのは小園だけだと思いますね。
1144817下弦の月2025/07/11 21:58(NTU1MWF)
チームが完全に自信喪失になっていますね。

チャンスでもなぜかこちらが追い込まれている。
何とかしないととの思いが強すぎてムダな力が逆作用している印象。

昨年9月失速と同じ景色を見てるようです。
1143587下弦の月2025/07/11 17:43(NTU1MWF)
秋山の1番復帰は予想通り。

ライトが末包でも奨成でもなく健人であるところがポイント。

前者2名はベンチからの評価を下げている。
1143551下弦の月2025/07/11 13:35(NTU1MWF)
中村健人は一塁手です。

モンテロの控え起用が基本です。
1143542下弦の月2025/07/11 12:47(NTU1MWF)
田中も秋山も奨成も佐々木も二軍で3割打ったから一軍に昇格したという暗黙の基準がある。

捕手や守備優先の別の昇格理由はあるとして
一時期3割を超えた林の名前が上がったのもそういう理由。

だから二軍で3割満たない選手が昇格推薦されないのは当然。

これが現実ですね。
1143535下弦の月2025/07/11 11:54(NTU1MWF)
大した努力もしないで

優遇されないことに不満を言ってる

若者像が垣間見える。

という話。
1143524下弦の月2025/07/11 10:23(NTU1MWF)
未来は現実の積み重ねで見えてくるもの。

現実を背けて未来を語るべきではない。

という話。
1143504下弦の月2025/07/11 07:57(NTU1MWF)
阪神は1〜5番までが固定され6番以降が流動的。

カープは3〜6番までがほぼ固定。
いっそのこと1番からにずらしてみると
1小園、2ファビアン、3坂倉、4モンテロとの並びになり案外悪くない。

これに5秋山、6奨成をはめてみると面白い。
他には末包、野間、大盛をスペア候補として残しておく。

それで7菊池、8矢野でほぼオーダー完成。
佐々木泰が復帰すればどちらかを外し小園のポジションを移動させる。

同じメンツでも前倒すだけで得点力が上がるのではないか?