>>789505
同じ北海道出身のオリックス斎藤馨介くんは、先日先発しましたね。たしかドラフト3位。
身体はうちの斎藤くんがひと回り大きくて強そうでしたが、オリの斎藤くんも同等に評価されていた記憶があります。
オリックスの育成がうまいのか斎藤馨介くんは凄い球投げていましたね。
四回を無失点で投げました。勝利投手の権利関係なくスパッと変えましたね。
その自信を保たせて交代する辺りがさすが中島監督。
オリックスの斎藤くんは現時点で、変化球もストレートもうちの斎藤くんよりも上に感じました。
うちの斎藤くんは馬力が取り柄ですから、今後更に磨きをかけてもらいたいです。育成を考えると今年は登板なしで良いのかな?おっしゃるとおり、来季の後半あたりに期待したいです。
小林くんや斎藤くんを見ていると、黒田さんのコーチングの影響がありそうなので、今後が楽しみになってきました。
逆に高橋昂也は黒田さんの影響がなかなか見えなく、畝コーチ臭がする。