名無しさん (ID:314666)
皆さん頭を冷やしましょう。ヤクルト投手陣の年俸と割り振りに注目して下さい。
○ヤクルトの(先)先発と(中)中継ぎの調和のとれた割り振りを見て下さい。数字は年俸(万円)です。
小川(先)16.000 石山(中)15.000
サイス(先)9.500 コール(中)8.800
石川(先)9.000 清水(中)8.800
スアレス(先)8.800 田口(中)7.000
高梨(先)3.700 今野(中)3.200
原樹里(先)2.600 梅野(中)2.600
高橋(先)2.200 大西(中)1.400
私も最近データを整理しながらやっと気がついたのですがこられこそが近代野球ではないでしょうか。信頼の厚い石山、清水、田口などの中堅を中継ぎに配し、高齢の小川、石川、若手の原樹里、高橋を先発にしています。先発は最低5回まではというような固定観念にとらわれない発想だから出来るのです。先発優先の昭和の野球からはもう卒業しましょう。
返信する(No.410352)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る