アストロロボSASA (ID:NGU5YmI)
>>1204769

今年の小園くんの立ち位置の考え方によって少し違いますかね。
私は小園は今年レギュラー争いをする選手ではなく、チームの軸だと思っていました。そのチームの軸の選手を3つのポジションを50試合づつ守らせるというのはとても良いとは思えません。セカンド、ショート、サードですよ。
昔の中日のアライバのポジションを変えるだけでも騒ぎになりました。プロ野球の歴史の中で、首位打者を取った選手で3つのポジションを均等こなしたような選手はいるでしょうか?
矢野の誤算があったとは思いますし、どうしても二俣を使いたかったのかもしれませんが、どうも納得できません。
佐々木の外野も積極的に取り組んでもらいたいですが、今年ファームで数試合守っただけで一軍で使うというのはどうだったのでしょう。内田なんてずっと見てますが、ショートを守ったところをみたことがありませんでしたがスタメンショート。今年の守備数値を見るとサードも失格ではないかという選手をいきなり起用するとは。
プロとして観客に提供するエンターテイメントなのかを考えてほしいです。

若手の複数ポジションは、出場機会を得るために必要だと思うので積極的にやってほしいですが、その後の試合での起用がめちゃくちゃです。

最後に二俣ですが、今年キャッチャー以外の内野、外野レフト以外は全て守ったのではないでしょうか?守備固めでも起用されています。その選手の代わりはいるのでしょうか?
その選手に捕手をやらせるなんて、編成に失敗したつけを二俣に押し付けているように感じてしまいます。
返信する(No.1204777)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告