私事ですが株をしていますが野球と良く似ている面が多々あります。業績(成績)が良くて将来性のある会社は買われます。(若手の起用成長等)
また、配当金や株主優待をしている会社は株主(ファン)が増えます。
逆に業績(成績)が悪く将来性もなく株主(ファン)を大切にしない会社(チーム)は損をしてでも叩き売られます。株主(ファン)は逃げます。そこで問われるのが経営陣(首脳陣)の質の問題です。
今のカープは損(チケットを持っていても見に行かない)をしてでも叩き売られる状況でしょうか?大改革が必要な状態かと思われます。