思えば、昨年末から戦力外をあと2人ケムナ、宇草をやっておくべきだった。この2人は悲しいけどどう見ても構想外。
それをできないと言うか、やらないのがカープの弱点の一つ。
辻󠄀くんは思ってもいなかったけど、前川くんと宇草くんを比べたら明らかに前川くんの勝ち。育成契約してるということは、力量によって戦力外にする選手が出るということだろうに。
また、今年はケガ人が少ないからいいもののもしもの時に戦力補強するのであれば、絶対に必要だった。
九里のオリックス移籍が、想定外とて人的補償も取れた。
オリックス堀くんとっていれば、ドラフトで1年待てる。
来年はいい捕手がいる。
どうして、こうも編成が上手くないのか?
それもカープの大きな弱点。
素人の妄言なのはわかっています。でもな、どうしても納得できない。