>>1158025
しげちゃんさんおはようございます☀
今日から阪神戦ですね。
難敵大竹が相手ですが、そろそろカープ打線に攻略して欲しいところ。
打順に関してですが、個人的にはもう【コロコロ】変えない方が良いと思います。
A羽月B小園CファビアンD坂倉
ここの並びは固定
@番は出塁率が望める打者を起用(秋山、大盛)
E番はモンテロか林
FGは機動力があり、出塁率が期待できる選手を起用。
@AB、FGが出塁して機動力で引っ掻き回す。
(スチール、エンドラン➕ワンヒットで@B塁ケースを作ることが理想)
そしてCDEで長打を狙う
この型が良いのかなぁと、、、
あと、最近野手の攻守バランスがあまり機能していないように見えます。
とにかく、相手のゴロヒットが目立つ。
広島の守備範囲が狭く、球際の弱さがあるのも敗因の要素だと個人的に思ってます。(特に内野手陣)
得点する事も重要なのですが、そこの所も考慮した
スタメンをしていかないと、投手もよりキツイかとなぁと思いますね。
ガンバレCARP!