よろしくお願いします🙇
コメントいいね数
今月(11月)は 628回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 2813回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント39
1206600暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/14 18:10(MDkxYjI)
赤木くんガンバレ!
完封決めろ!
1206587暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/14 07:46(MDkxYjI)
>>1206586
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cdea49bede5641a43bb826bb1c4249cff98b332
↑
Yahoo!ニュースより
1206586暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/14 07:45(MDkxYjI)
シャア
「それは…坊やだからさwww」
いいねいっぱいwww👍
で、、、
ネットで、緒方さんが今季のカープに関する総評コメント記事が出てましたがさすが緒方さん👍
完璧なご指摘でとても分かりやすい。
1206580暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/13 21:50(MDkxYjI)
2024年度、2025年度のチーム成績比較(攻撃)
打率 6位→2位 ◯
得点圏打率5位→2位 ◯
出塁率 6位→4位 ◯
四球 6位→6位 ✖️
盗塁 3位→6位 ✖️
盗塁成功率5位→5位 ✖️
長打率 6位→4位 ◯
本塁打数 6位→6位 ✖️
二塁打数 5位→2位 ◯
OPS 6位→4位 ◯
得点数 5位→5位 ???なんで???
まず、打撃系指標である打率、出塁率、長打率、OPSの4指標に関してはいずれもキャリアハイとなっている。
特に、【打率】に関してはシーズン前に新井監督が前田智徳氏との対談にて、2024打撃指標の課題である、打率、本塁打、四球、盗塁に対して【どこを修正していくキャンプとしていくか?】との質問された際に新井が課題として明確にしたのは
【打率】である。
ある意味では、有言実行となるシーズンではある。
で、打率に関してだが来期もかなり高い確率で
【キープ】する事が予想される。
それは何故か?
打率というのは、本塁打に依存しやすい長打率、OPSとは違い、【安打数】といった量的に依存しやすい性質がある指標であるからである。
仮に、誰かの打率がキャリアダウンしたとしても
替えの選手で代用が働きやすい指標。
つまり、組織的な面が強いのだ。
広島は長打率に長けた突出した選手は他球団と比べ少ないが、打率、出塁率に視点を変えてみれば他球団と比較しても多数存在する。
チーム打率が2位であるのも関係しているだろう。
逆に、長打率やOPSとなると話は違ってくる。
サトテル、岡本、村神といったスラッガーなどの怪我の離脱、不調によって率が大幅に左右されやすく
【個】に対しての依存性がある。
ここに関しては、サトテル、岡本、村神とイメージしてもらえれば分かるが、
【圧倒的に替えが効かない】
と、した上で来期を見据えたキャンプの課題をどのように持って進行していくのか???
まぁ、まずは【盗塁成功率】なんとかしてくれw
ガンバレカープ^_^
1206578暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/13 21:08(MDkxYjI)
カープがんばれ👍
www
1206560暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/13 07:42(MDkxYjI)
野球の「DER」とは「Defensive Efficiency Ratio(守備効率)」の略で、チーム全体の守備力を評価するための指標です。(wikiより)
パークファクター補正を加えたDERと守備得点
阪神.723(+55)
広島.709(+14)
横浜.709(+13)
中日.703(-4)
巨人.695(-26)
ヤク.686(-52)
広島ようやっとる
1206555暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/12 21:50(MDkxYjI)
2025G.G賞発表されましたね。
納得の選出ではあるのだが、、、、、
何というか、、、
各ポジションの規定守備イニング(71.5試合)を達成した人数何人いるんだろうか???
何というか、【野手の守備指標】に対する評価が薄い選出になってしまってないか???
ただただ【イニング数】を稼いだものが正義みたいな選手があるようなポジションもあるよなw
広島も今季ポジコロしまくったが、
(捕手、一塁手、左翼手以外が該当)
どうやら、阪神以外の5球団が割とポジコロは凄かったらしい、、、
(なんと🤗広島だけじゃない😱)
何というかwww
まぁ、ポジコロしてしまう状態になってる阪神以外の球団に問題があると思うんだが、なーんか引っかかるんよなw
G.Gの規定守備イニング95.2イニングの見直しも今後改める必要がある気がするなぁ…
(賞を選抜するに値する競技性に問題があるような…)
まぁ、ただ広島の今季のチーム守備指標は下位に位置するので、広島から選出されないのは当然だが
(奨成も踏ん張ったが、故障の離脱期が響いてる)
何にしても今後はG.G賞の規定守備イニングの見直しの検討は必要かもな☝️
なんというか(笑)
1206539暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/12 13:59(MDkxYjI)
新井(にいちゃん)の渡邉くんに対する評価☝️
新井監督「(渡邉悠斗 が良化したのは)全部だね。スイング軌道も2月のキャンプとは別人のようなスイング軌道になっているし、タイミングの取り方も良くなっている。
一番いいのは打撃も守備もボールに食らい付いて、向かっていける強さがある」
↑
ワシ「ホンマソレ、ようわかっとるやんw」
先日の侍ジャパン練習試合で特に気になったのは
【大勢の豪球】に対して渡邉くんが角度を付けてセンター深めまで持ってった事。(アウトだが、、、アプローチ◯)
また、松山からはクリーンな中安も打っている。
基本的に、外野フライが多い➕広角に打球が飛ばせている事からある意味では
【打球管理】にすぐれているとみるね。
ただ、渡邉くんはまだ1年目でコンタクトを意識する段階(レベル)でもあり、その為【トップが浅い💦】
なので、角度がついても失速するケースがある。
トップをもっと深めに作るタイミングや読みが出来ればNPB1軍レベルの150km/h越えの球の柵越えは十分可能だろう☝️
1206532暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/12 10:28(MDkxYjI)
盗塁数が伸びれば、相互的にある程度【四球数】も増えるんだけどな🧐
1206527暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/12 08:38(MDkxYjI)
本日、マツダスタジアムでトライアウトが行われる
トライアウト参加者
松山竜平
中村健人
韮澤雄也
山足達也
宇草孔基
赤塚健利
小林樹斗
(河野佳は右肩痛再発予防で不参加)
字草、健斗あたりかなぁ、、、
ガンバレ!
5名無しさん2025/11/12 08:29(MDkxYjI)
あ
1206521暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/11 22:59(MDkxYjI)
資金力のないカープが目指すべきチームモデルは
ドジャースやヤンキースではない
【ミルウォーキー・ブルワーズ】だ!!!
ブルワーズのチームの年俸総額は30球団中22位(約1億2200万ドル)とMLBの中でも下位に位置する。
にも関わらず、ブルワーズはポストシーズンこそドジャースに完敗したが
(このマッチもドジャースはチートだったw)
レギュラーシーズンの直接対決ではドジャースに
【無敗】だったし、
ナ・リーグレギュラーシーズンのチーム指標でも
ほぼトップとなる偉業をなしとげている。
(ブルワーズの本塁打はそれなりに稼いでいるが、ただ突出したスラッガーはいない、カープ的には15発から20発見込める選手があと4人は必要、、、それで足りるはず、あと菊池のようなアイデアに長けた選手も足りない)
可能なんだよ。
資金力がなくとも、有能な組織さえあれば、、、
ただ、それは3年計画でできるものではない、、、
他生に、ブルワーズの強みとは
【運営力➕組織力➕データ】そして【中期的視点を見越しての生え抜き育成➕走守、投手力】を活かしたスモールベースボールにある。
まぁ、コメントしきれないほど他にも言いたいことは山ほどあるのだが、、、とにかく
カープが今後目指すべきチームモデルスタイルとしなければならない球団は、間違いなく
【ミルウォーキー・ブルワーズ】ということだ!!
そこさえぶれなければ優勝🏆できるだろう!
1206515暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/11 20:37(MDkxYjI)
黒田さんが
昨年の秋季キャンプでネクストブレイクとして名前を挙げだのが【高橋昂也】
今年の秋季キャンプで目をかけてるは
【益田】
1206503暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/11 17:17(MDkxYjI)
優勝やな🏆
1206491暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/11 08:33(MDkxYjI)
>>1206490
ですよねぇ
自分も読売に行かなくて良かったです^_^
なんか、先発の層薄いみたいなんでw
まぁ、
昨年からここで散々コメントしてますけどねぇw
森下、柳の明大コンビ!!!
なんか、良いですね^_^
1206487暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/11 08:06(MDkxYjI)
柳FAせず残留w
1206476暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/10 20:03(MDkxYjI)
てか、
矢野の打撃に変化が見られてきてるね^_^
インサイド空振りしまくってた矢野だが
今日、二発インサイドの球を強打しとったわ
(1つはファーストライナー、二つ目はセンター前2点タイムリーヒット)
何やら、フェニックスリーグキャンプに参加したタイミングで【福地➕新井弟】に打撃個別指導してもらってるらしい。
まぁ、秋季キャンプのタイミングであれば春季に比べ【参加人数】も少数な事で、打撃個別指導にあてるキャパも確保できる。
打てさえすれば、
確実に矢野はスタメンに入るだろう…
1206463暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/10 16:36(MDkxYjI)
松山も攻略!!!
1206451暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/10 14:28(MDkxYjI)
坂倉、またまたタイムリーで
再逆転🫡
1206450暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/10 13:58(MDkxYjI)
林タイムリーで逆転しましたwww
オモロイなw
いけいけーwww
1206448暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/10 13:54(MDkxYjI)
矢野はフォーム修正して
インサイド引っ張れるようになってる
1206447暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/10 13:54(MDkxYjI)
坂倉タイムリー😎
1206445暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/10 13:53(MDkxYjI)
矢野が2点タイムリー👍
1206442暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/10 12:00(MDkxYjI)
カープの二遊間
菊池、小園、矢野、前川、佐藤、羽月、勝田、西川
の8名。
(岸本くんは育成なので除外)
試合に臨む際、基本的に
遊撃手スタメン➕遊撃手控え
二塁手スタメン➕二塁手控え
と、編成するが1軍と2軍を合わせると【8名】は最低でも必要になる。
で、広島の二遊間は今季ドラフト補強組の勝田、西川を合わせても最低ラインの【8名】となる。
仮に、1人でも故障などで離脱すると編成バランスは崩壊していくだろう。
また、二遊間における競合意識も低下する。
というか、数がまったく足りてない
てか、二軍オワコン化するw
おそらくだが、割と投手がリストアップされる事が予想される。
また、林に関しては来期DHによる事や本日の侍ジャパン練習試合のスタメン入りしてる所を踏まえると
林に関しても、可能性は低い事が予想される。
(流れ的に…)
他生に、二俣は捕手が基本路線になっていくと予想。
1206440暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/10 11:32(MDkxYjI)
現ドラ候補…
二遊間が手薄だから(人数的)リストアップはないだろう。
されるとしたら、外野手、一三塁手、投手だろう☝️
1206439暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/10 11:14(MDkxYjI)
森下、右肩痛完全完治👍
1206426暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/09 21:59(MDkxYjI)
明日のサムライジャパン🇯🇵との対戦で
先発投手は【辻】!!!
胸を借りるつもりでガンバレヨ😊
1206424暇人◆lnkYxlAbaw2025/11/09 21:56(MDkxYjI)
今年の秋季キャンプは昨年と違って
割と、守備走塁練習多めだな。
守備、走力強化もなんだが
スタミナ➕下半身強化にも繋がるだろうな☝️
1206409暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/09 15:40(MDkxYjI)
>>1206407
枠パンパンなるから余計だめだろ(笑)
ベテランなのもさらにダメ🙅
2025の打率0.00なのもダメ🙅
てか、1軍の試合にほぼ出てないのもダメ🙅
あと、オリックス時代から【捕手リード】の評価が低評価だから、余計にダメ。
なんなら、【會澤】の方が戦力的にガチで上⤴️w
実績もなwww
却下w
論外w
1206396暇人◇lnkYxlAbaw2025/11/08 23:00(MDkxYjI)
近代野球において【最強打者】とは?????
誰を指すのか????
それは、、、【翔平】になる。
では、2025の広島最強打者はだれだったか?
それは、、、【奨成】である。
となれば、
2026年の広島東洋カープの@番打者は
誰が相応しいのか?
答えは決まっている!!!
それは、、、【@番中村奨成】だ!!!!!!!