>>1155413
しげちゃんさん、おはようございます。後半戦いよいよ開始ですね。相手は横川ですか、やはり左をぶつけて来てますね。
内田さんの話は僕もそのとおりかな、と感じているところでふ。繰り返してしまいますが、やはりこの打順のこの打者はこの役割、をチームとしてしっかり落とし込まないとなかなか打線は機能しないと感じます。例えば2番ファビアン、菊池、矢野、奨成…と代わることは、周りの打順の打者も自らの役割を毎試合模索することになると思います。
選手の好不調もあるので常に同じとはいきませんが、機動力の1、2、3番ならその役割を、という形で固定化していくべきだと思います。オリ中島監督はすごく打順変えてましたけどね、すごい投手力の後ろ盾があったからできていたことと振り返って感じてます。
あとは何より投手ですね、大きな課題は。先発の6番手と中継ぎが増えないと、後半戦打線が打っても勝てない試合がさらに増えると思います。何とかなってほしい、と願うことしかできないですが。