育てるとは?
昨日、中村健人を2軍から昇格即スタメンしたのは評価できる。
実際、四球➕アプローチ➕好守はしていた。
外野手を競わせる
ソレも構わんよもう、、、
現戦力で阪神を上回る戦力は不可。
無茶苦茶やらないけんのはわかる。
森下の続投に関しても、やはり否定的な意見はない
あそこで投げ切ってこそのエースだし、坂倉もリードし切らないといけない。
(越えないと行けない壁があるという意味)
今日、明日の先発予定も若手の玉村、佐藤柳之介で
6.7回との事を踏まえるとな、中継ぎは温存するとの根拠にも繋がる。
だけどな、、、【迷うな!】
一貫性がない、ほんとにないわ(小園のバント)
あと、昨日の打撃内容だけど四球➕単打のみ
確かに、マラーが乱調して選球戦術する選択は間違いではない、だが【広いPF値のバンテリン】では
シングルによる、出塁やっても複数得点取れる期待値は低い。モンテロが2塁打打てなくなってきているのもあるけど、バンテリンで単打打っても先発に勝ち付ける可能性低いぞ、、、
前回の対中日戦で、長打打っとったやろ。
(ファビアン、奨成、末包)
末包も状態が悪いみたいな解説もあったけど、どうなんそこ?
がんばれCARP!