Al (ID:YmI5OTR)
広島がチ一ム内でおかしくなっている最大の原因は
2軍打撃コ一チの新井良太だと思います!

新井良太は新井監督の弟で1軍、2軍の入れ替え
ベテラン選手を2軍に降格させないなど?
彼の影響力は非常に強い!

新井良太打撃コ一チの存在が広島をダメにして
若手が全く育たない!

阪神時代は新井監督、藤井ヘッド、新井良太
この3人が一緒!

兄弟が同じチ一ム内にいるのがそもそも間違い!
返信する(No.1135073)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

モミジいじ◆n/BGU9F4eo (ID:MTNlZjg)
>>1135073

外様の新井良太コーチに強い権限はないと思いますが、権限ありとする根拠があるのでしょうか?
たしかに新井良太コーチの打撃理論とカープの主流・本流の打撃理論には大きなズレがあり、これが選手に迷いを生じさせる一因にはなっていると思いますが…
そもそも貴浩監督が藤井ヘッドや良太コーチを招聘したのは、近年のカープの打撃では浮上不能と思ったから、スイングスビード重視の他球団(主に阪神)のコーチ経験者の理論を取り入れたかったのだと推察します。ただし、その理論は受け入れられることなく、マエトモさんが言うところの「昭和・平成初期の理論」が今もカープの主流・本流になっているように感じます。
良太コーチや藤井ヘッドは自分の理論は封印しているように感じますが、本意ではないことを伝えるのは辛いことかもしれません。二俣選手のフォーム改造も東出コーチと(迎コーチ)が担当されているそうですよ。
大切なことは、コーチ・スタッフがしっかり論議して、方向性を決めて、選手が迷うことなく練習や試合にのぞめるようにすることではないでしょうか。
返信する(No.1135103)
⚾️好きな選手:カープ戦士全員
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告